2005年12月25日
【酒】船橋の駅前ビア・パブ

ダンケシェーン
・るるぶ
・おすすめSt.(船橋駅周辺)
先の店で少し飲み足りなかったので駅前まで戻って仕上げ。
ビットブルガーのジョッキでホルステンビールの樽生を何杯か飲んだ。
ツマミはチーズ盛り合わせとソーセージの盛り合わせ程度。
ドイツ料理の店ということで色々有ったけど腹は一杯だったから少量でも美味しそうなのだけにした。
ソーセージは
オヤジがアイスボックスから出して
茹でて
炒めて
と、なかなか気合いの入った調理。
こういう頑固オヤジの店というのは大体美味いはずだ!
なんてよくいうハナシで、まぁ話半分が普通だけど(笑)
それなりに納得の旨さだった。
まぁ今回食べたのは「りょうり」という程でもないが。。。
そのうち料理メインで行ってみようかな。
いかにも地方の小さな飲み屋らしく
毎日来てそうな常連さんが楽しそうに賑やかにしてた。
クリスマスのせいかもしれないけど
そういうのが苦手な人はアレかもなぁ、、、
とかも思うけど、、
ビアホールってのはブンチャカブンチャカ賑やかなものだよね。
結構いい店だと思う。
--







ruminn_master at 2005年12月25日 23:15 【酒】船橋の駅前ビア・パブ│コメント(0)│トラックバック(0)
Tweet
飲み屋・居酒屋・定食屋など | 食べ歩き(船橋・千葉)

Tweet
飲み屋・居酒屋・定食屋など | 食べ歩き(船橋・千葉)