2006年08月01日
【食】カールレイモンのチョリソー
これも先日の旅行で買った自分土産の中の一品。
函館 カール・レイモンのチョリソー。


皮がパリッとしてて香ばしく肉汁が溢れる感じだが肉質はむしろシッカリしてて歯応え十分。
風味も十分に有るのでマスタードなど不要。
チョリソーの辛さではよく「ただ辛い」ってのも多いが、これはインパクトとしての刺激は強くないが、後からジワッと効いてくる感じのシブイ辛さ。
おかずには不向きだけどビールには合います。
---














函館 カール・レイモンのチョリソー。


皮がパリッとしてて香ばしく肉汁が溢れる感じだが肉質はむしろシッカリしてて歯応え十分。
風味も十分に有るのでマスタードなど不要。
チョリソーの辛さではよく「ただ辛い」ってのも多いが、これはインパクトとしての刺激は強くないが、後からジワッと効いてくる感じのシブイ辛さ。
おかずには不向きだけどビールには合います。
---













