2006年08月07日
【食】蕎麦のラザーニャ
蕎麦でラザーニャを作った。
と言っても、蕎麦「のようなもの」で、というべきか。
先日の自作蕎麦「もどき」で残った奴。
蕎麦粉の香りはいいんだけど食感がねぇ。。。
海苔で巻いて蕎麦寿司にしたりもしたけれど食感がやっぱり×。
その折に「ニョッキに近いかな?」って
つまり
パスタに太いの細いの長いの短いの色々有るように
蕎麦だって多少の幅を考えれば・・・
蕎麦を多めのオリーブオイルで揚げ気味に炒める。
軽く塩胡椒。
作り置きのトマトソースを加えて
モッツァレラチーズを乗せてオーブンで焼いた。
蕎麦ラザーニャ

蕎麦粉の香りを活かしたかったので味付けは穏やか目。
蕎麦とオリーブとトマトとチーズ、
それぞれの風味を立体に組み立てただけ。


断面図を見ると「いかに太さがバラバラか」がよく判るね(笑)。
ま、味の方は、、、なかなかに面白い風味で結構イケる。
ま、リカバリー策としては上出来としておこう。
チャンとした蕎麦でならもっと美味いと思うけどね(笑)。
まぁ、そのうちにリベンジ。
---
ピエトロのパスタ
人気のパスタ103―おうちでシェフ味
粉から作るパスタとイタリアパン―楽しく作っておいしく食べる
素パスタがおいしい。―心地いい暮らしがしたい
「アルポルト」片岡護のパスタ・スペシャリテ60
ナポリタン
パスタ手打ち道―イタリア直行便
パスタ プロの隠し技―どうして、こんなに味が違うのか?
和風スパゲッティの冒険―なんでもありの独創メニュー
パスタの事典―シェフが教えるほんとのパスタ
パスタ歳時記―独創の90品に秘められた料理のこころ
手打ちパスタと手作りイタリアパン―これが本格の味です
本格パスタ入門―道具選び、手打ちの方法、本格レシピ50超、ベストワイン35撰etc.
と言っても、蕎麦「のようなもの」で、というべきか。
先日の自作蕎麦「もどき」で残った奴。
蕎麦粉の香りはいいんだけど食感がねぇ。。。
海苔で巻いて蕎麦寿司にしたりもしたけれど食感がやっぱり×。
その折に「ニョッキに近いかな?」って
つまり
パスタに太いの細いの長いの短いの色々有るように
蕎麦だって多少の幅を考えれば・・・
蕎麦を多めのオリーブオイルで揚げ気味に炒める。
軽く塩胡椒。
作り置きのトマトソースを加えて
モッツァレラチーズを乗せてオーブンで焼いた。
蕎麦ラザーニャ

蕎麦粉の香りを活かしたかったので味付けは穏やか目。
蕎麦とオリーブとトマトとチーズ、
それぞれの風味を立体に組み立てただけ。


断面図を見ると「いかに太さがバラバラか」がよく判るね(笑)。
ま、味の方は、、、なかなかに面白い風味で結構イケる。
ま、リカバリー策としては上出来としておこう。
チャンとした蕎麦でならもっと美味いと思うけどね(笑)。
まぁ、そのうちにリベンジ。
---












