2007年03月10日
【食】すた丼
練習帰りで今日は昼飯。
伝説のすた丼 西早稲田店

・公式ページ
早稲田界隈には昔から「スタミナライス」って有ったよな。
たしかキッチンカナリヤだったか。
たしか豚の生姜焼き丼だったはず。
この「すた丼」は府中か国立の方の発祥らしいけど、
貧乏で大食いの大学生にはツボなメニュー、
何処の大学城下町にも似たようなのは有るもんですな。
さて
もう一軒気になる店があったのでここは普通盛。


豚肉のニンニク醤油味ドンブリ、玉子付。
味噌汁と漬け物が付いてこれで580円なら上等だね。
美味いけど、もう一息パンチが欲しいかな。。。
まぁあんまりニンニク利かせると客を選んじゃうか。
少し注文して出てくるのが遅いのが気になったけど、
考えてみれば普通の牛丼は煮物を御飯にぶっかけるだけ、
このスタ丼はニンニク醤油で豚肉とタマネギを炒めてるから多少時間が掛かるのだね。
隣で学生が大盛り食ってたが倍は有ったな。。。
今度はそれに。
--
コウケンテツ流男がよろこぶおかず&どんぶり―ガツンだけどヘルシー。人気の定番料理30品を簡単アレンジ!
作ってあげたいどんぶり―ふたり暮らしのレシピ
ひとりぶんから作れる小さな献立―どんぶりとプレートを使って、おいしいレシピ
片岡護のお手軽極うまイタリア丼
読む牛丼―本書は食べられません
美味しんぼ (9)
作ってみたい100円どんぶり
どんぶり120―海鮮丼・定番丼・エスニック丼・スピード丼・お子様丼・ダイエット丼ほか
牛丼を変えたコメ―北海道「きらら397」の挑戦
クッキングパパ (3)
クッキングパパ 丼篇
アイデア丼―〈ご飯〉と〈たれ〉にこだわった
吉野家の牛丼280円革命
どっちの料理ショー発 丼の誘惑
どんぶり・雑炊・炊き込みご飯―一汁一膳のご飯料理
満腹どんぶり飯―安旨メニュー作り方読本
伝説のすた丼 西早稲田店

・公式ページ
早稲田界隈には昔から「スタミナライス」って有ったよな。
たしかキッチンカナリヤだったか。
たしか豚の生姜焼き丼だったはず。
この「すた丼」は府中か国立の方の発祥らしいけど、
貧乏で大食いの大学生にはツボなメニュー、
何処の大学城下町にも似たようなのは有るもんですな。
さて
もう一軒気になる店があったのでここは普通盛。


豚肉のニンニク醤油味ドンブリ、玉子付。
味噌汁と漬け物が付いてこれで580円なら上等だね。
美味いけど、もう一息パンチが欲しいかな。。。
まぁあんまりニンニク利かせると客を選んじゃうか。
少し注文して出てくるのが遅いのが気になったけど、
考えてみれば普通の牛丼は煮物を御飯にぶっかけるだけ、
このスタ丼はニンニク醤油で豚肉とタマネギを炒めてるから多少時間が掛かるのだね。
隣で学生が大盛り食ってたが倍は有ったな。。。
今度はそれに。
--















