2007年06月11日
【食】ラーメン四天王(高田馬場)
馬場のビッグボックスの横の通り、
ワリとコロコロと代替わりする場所のラーメン屋さん。
ラーメン四天王 高田馬場店
・チェーンHP
・ぐるなび
・ぐるなびラーメン
・レッツエンジョイ東京
・Yahoo!グルメ
・Livedoorグルメ
・食べログ
言っちゃあ悪いが「たかがラーメン」なのにグルメサイトの掲載が多いねぇ。
まぁグルメサイトの利用ニーズとしては手頃な値段の評判店ってのはツボかもね。
さて
「大阪道頓堀で生まれた」って知らないぞ〜
って思ったが、
ラーメン店が大阪に増えたのは最近だものね。
昔は道頓堀の金龍とその向かいの何とか、
あと何件かぐらい。
和歌山ラーメンが比較的近いところから。
あと札幌ラーメンの古潭がいくつか。
自分のイメージとしては
「臭くない醤油トンコツ」か
「ダシの利いた塩or薄口醤油ラーメン」か
といったのが大阪だと思ってる。
にしても、東京のラーメンって高いよなぁ。
さてさて
店内の食券販売機を見ると
○○ラーメン(トッピングが○○)の右端に
四天王ラーメン、
まぁ店名を冠にしてるが基本メニューでしょう。
で味は醤油・味噌・塩らしく縦列に区分、
販売機の一番上にひときわ目立つ感じで
醤油ラーメンが大きく表示されてる。
ので
四天王醤油ラーメン
(でもネットで見る限り
このチェーン、塩トンコツがウリみたいね)
ここは比較的安いと言えるかな、の基本790円。
問題は内容だけど、
肉野菜炒めに九条葱と胡麻を入れただけかな。
叉焼も卵もメンマもトッピング扱い。
う〜む。東京的な具材を乗せると1000円超えるかな。
まぁ最初は基本メニューが王道かなと。


アッサリしてて食べやすいねぇ。
自分が関西人だからか結構好きな風味。
でも印象に残りにくい感じ。
そういえば東池袋の店にも何度か行ってるけど特段の印象が無いものなぁ。。。
頼りないので
替え玉+チャーシュー(100円+200円)


スープが薄まらないように醤油ダレを軽く振りかけてある心配りはチャンとしてる。
この麺もワリと美味しい麺線だと思う。
九条葱もサービスでタップリ。
チャーシューもチャンと焼いてあるし良好。
やっぱトッピング入れないと頼りないかなぁ、東京のラーメンに慣れた舌には。
でもそうなるとやっぱり1000円超えちゃうね(笑)。
まぁ関西人には基本でも美味しいと思います。
ワリとコロコロと代替わりする場所のラーメン屋さん。
ラーメン四天王 高田馬場店
・チェーンHP
・ぐるなび
・ぐるなびラーメン
・レッツエンジョイ東京
・Yahoo!グルメ
・Livedoorグルメ
・食べログ
言っちゃあ悪いが「たかがラーメン」なのにグルメサイトの掲載が多いねぇ。
まぁグルメサイトの利用ニーズとしては手頃な値段の評判店ってのはツボかもね。
さて
「大阪道頓堀で生まれた」って知らないぞ〜
って思ったが、
ラーメン店が大阪に増えたのは最近だものね。
昔は道頓堀の金龍とその向かいの何とか、
あと何件かぐらい。
和歌山ラーメンが比較的近いところから。
あと札幌ラーメンの古潭がいくつか。
自分のイメージとしては
「臭くない醤油トンコツ」か
「ダシの利いた塩or薄口醤油ラーメン」か
といったのが大阪だと思ってる。
にしても、東京のラーメンって高いよなぁ。
さてさて
店内の食券販売機を見ると
○○ラーメン(トッピングが○○)の右端に
四天王ラーメン、
まぁ店名を冠にしてるが基本メニューでしょう。
で味は醤油・味噌・塩らしく縦列に区分、
販売機の一番上にひときわ目立つ感じで
醤油ラーメンが大きく表示されてる。
ので
四天王醤油ラーメン
(でもネットで見る限り
このチェーン、塩トンコツがウリみたいね)
ここは比較的安いと言えるかな、の基本790円。
問題は内容だけど、
肉野菜炒めに九条葱と胡麻を入れただけかな。
叉焼も卵もメンマもトッピング扱い。
う〜む。東京的な具材を乗せると1000円超えるかな。
まぁ最初は基本メニューが王道かなと。


アッサリしてて食べやすいねぇ。
自分が関西人だからか結構好きな風味。
でも印象に残りにくい感じ。
そういえば東池袋の店にも何度か行ってるけど特段の印象が無いものなぁ。。。
頼りないので
替え玉+チャーシュー(100円+200円)


スープが薄まらないように醤油ダレを軽く振りかけてある心配りはチャンとしてる。
この麺もワリと美味しい麺線だと思う。
九条葱もサービスでタップリ。
チャーシューもチャンと焼いてあるし良好。
やっぱトッピング入れないと頼りないかなぁ、東京のラーメンに慣れた舌には。
でもそうなるとやっぱり1000円超えちゃうね(笑)。
まぁ関西人には基本でも美味しいと思います。
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. ラーメン/ラーメン四天王 [ Candy Mondayの休日 ] 2008年08月19日 21:09
こんばんは。
今回はラーメンチェーン「ラーメン四天王」に行ったよ、というお話です。
残念ながらまだ現在に追いつきませんが、今年の2朮..