2008年06月14日
【雑】めざましマガジン31号
恒例、渋谷エキナカの黒酢バーまでめざましマガジンの最新号を取りに。

あれ?1号飛んだかな?
まぁいいや。
めざましテレビフリーク(高島派)としては、、、
今号は「フラワーロード」イベントでTシャツデザインしたっていう記事、ワイプ程度の写真のみ。
あいかわらず八面六臂に使われてますな、あやぱん。
それだけ色々できるってことですが、壊れないでね(笑)。
今号の読み処は初代キャスターの八木亜希子嬢が大塚さんと草創期の裏話をしてるページ。

懐かしいね。一応八木さんって早稲田の同期なんで注目してましたな、当時。
その所属していたという「ミュージカル研究会」の練習場所って記念会堂前なのでウチラ武道系とは同じ広場に居たはずなんですが、まったく記憶に御座いません(笑)。まぁこっちはバテバテなんだから無理ないけど。
あとチカチャンが4頁程出てますが、これはどうやら新発売の家庭用エスプレッソシステム、ネスカフェ ドルチェ グストの宣伝絡みですな、全面広告も数頁にわたってますから。
ドリンクは、今日はリンゴ酢スムージー。
今日は副都心線に「乗ってみた」帰りの立ち寄りです。

あれ?1号飛んだかな?
まぁいいや。
めざましテレビフリーク(高島派)としては、、、
今号は「フラワーロード」イベントでTシャツデザインしたっていう記事、ワイプ程度の写真のみ。
あいかわらず八面六臂に使われてますな、あやぱん。
それだけ色々できるってことですが、壊れないでね(笑)。
今号の読み処は初代キャスターの八木亜希子嬢が大塚さんと草創期の裏話をしてるページ。

懐かしいね。一応八木さんって早稲田の同期なんで注目してましたな、当時。
その所属していたという「ミュージカル研究会」の練習場所って記念会堂前なのでウチラ武道系とは同じ広場に居たはずなんですが、まったく記憶に御座いません(笑)。まぁこっちはバテバテなんだから無理ないけど。
あとチカチャンが4頁程出てますが、これはどうやら新発売の家庭用エスプレッソシステム、ネスカフェ ドルチェ グストの宣伝絡みですな、全面広告も数頁にわたってますから。
ドリンクは、今日はリンゴ酢スムージー。
今日は副都心線に「乗ってみた」帰りの立ち寄りです。
ruminn_master at 2008年06月14日 12:00 【雑】めざましマガジン31号│コメント(0)│トラックバック(0)
Tweet
単なる「趣味」 | TV〜とりわけめざましフリーク

Tweet
単なる「趣味」 | TV〜とりわけめざましフリーク