2008年09月13日
【観】法多山尊永寺(静岡県袋井市)
今回のバスツアー、花火以外は「ついで」でしかないような簡単なコース。往路の「ついで」はコレだけ。ツアー会社としても「それだけ」じゃ格好付かないしね。
お寺さんだから「ついで」と言っちゃ失礼だけど、だったら住職さんの解説とかチャンと付けて欲しいですな。
法多山尊永寺

・法多山
結構大きなお寺で参道は長いし階段は多いし、とまだ暑い最中なのでツアー客も不平不満だらけ。「こんなの見るぐらいなら会場にさっさと入りたい」って声ばかりだったけど、ツアーってこういう融通は難しいのよね。
(後から「本当は行きたかったんだけど多数決に負けた。契約と違うじゃないか」って文句言われると困るからね。そんなこと言いそうな客も多いし(笑))
まぁ雄大でいいんだけどね。格は高いし万灯祭なんて折には結構良さそう
自分はさっきカプサイシン一杯の「激辛カレーラムネ」なんて飲んだから汗だくでした。
お寺さんだから「ついで」と言っちゃ失礼だけど、だったら住職さんの解説とかチャンと付けて欲しいですな。
法多山尊永寺

・法多山
結構大きなお寺で参道は長いし階段は多いし、とまだ暑い最中なのでツアー客も不平不満だらけ。「こんなの見るぐらいなら会場にさっさと入りたい」って声ばかりだったけど、ツアーってこういう融通は難しいのよね。
(後から「本当は行きたかったんだけど多数決に負けた。契約と違うじゃないか」って文句言われると困るからね。そんなこと言いそうな客も多いし(笑))
まぁ雄大でいいんだけどね。格は高いし万灯祭なんて折には結構良さそう
自分はさっきカプサイシン一杯の「激辛カレーラムネ」なんて飲んだから汗だくでした。