2009年06月23日
【食】トンテキカレー(ココイチ)
カレーハウスCoCo壱番屋のこの夏期間限定メニュー。
料金の内のガーリックチップがイイ仕事してて面白いけど、チョット甘いかなぁ、豚肉の味付けが。
トンテキカレー(基本+500g+4辛(900+200+80円)

・カレーハウスCoCo壱番屋│ココイチのメニュー - 期間限定メニュー


どうも豚肉=甘辛い味付けに合うという九州=東京文化なのか、それとも名古屋トラディショナル(ココイチは名古屋のカレー屋)なのか、、、どうもねぇ。。。
東京でよく見る「中濃ソース」ってのは甘手ですが、関西の粉モンはじめトンカツやらの揚げモンに使われるのはウスターソースとトンカツソース、それはスパイシーが特徴で甘さは旨味と共にベースに横たわってる感じ。
食文化の違いですけど。。。
でもねぇ。日本全国見ても関西の味付けが優位に立ってきていると思うのです。
そろそろ定型的な方程式を見直して欲しいな。。。

オリバー どろソース
オリバー どろソース

ヘルメスとんかつソース 900ml
ヘルメスとんかつソース 900ml

限定 ヘルメス旨辛ソース 1800ml
限定 ヘルメス旨辛ソース 1800ml

大阪の幻の地ソース!!石見食品工業 ヘルメス とんかつ ソース 900 ml瓶
大阪の幻の地ソース!!石見食品工業 ヘルメス とんかつ ソース 900 ml瓶

なにわ専門店の味を食卓に♪「二度漬け禁止!」なにわ名物 串カツソース
なにわ専門店の味を食卓に♪「二度漬け禁止!」なにわ名物 串カツソース
料金の内のガーリックチップがイイ仕事してて面白いけど、チョット甘いかなぁ、豚肉の味付けが。
トンテキカレー(基本+500g+4辛(900+200+80円)

・カレーハウスCoCo壱番屋│ココイチのメニュー - 期間限定メニュー


どうも豚肉=甘辛い味付けに合うという九州=東京文化なのか、それとも名古屋トラディショナル(ココイチは名古屋のカレー屋)なのか、、、どうもねぇ。。。
東京でよく見る「中濃ソース」ってのは甘手ですが、関西の粉モンはじめトンカツやらの揚げモンに使われるのはウスターソースとトンカツソース、それはスパイシーが特徴で甘さは旨味と共にベースに横たわってる感じ。
食文化の違いですけど。。。
でもねぇ。日本全国見ても関西の味付けが優位に立ってきていると思うのです。
そろそろ定型的な方程式を見直して欲しいな。。。

オリバー どろソース
オリバー どろソース

ヘルメスとんかつソース 900ml
ヘルメスとんかつソース 900ml

限定 ヘルメス旨辛ソース 1800ml
限定 ヘルメス旨辛ソース 1800ml

大阪の幻の地ソース!!石見食品工業 ヘルメス とんかつ ソース 900 ml瓶
大阪の幻の地ソース!!石見食品工業 ヘルメス とんかつ ソース 900 ml瓶

なにわ専門店の味を食卓に♪「二度漬け禁止!」なにわ名物 串カツソース
なにわ専門店の味を食卓に♪「二度漬け禁止!」なにわ名物 串カツソース