2009年07月23日
【雑】気が向いたのでTwitterに登録してみた
「今さらながら」、、、「気になった」ので見てみた、、、ら「気が向いた」ので、登録してみました。
twitter
・るみん@道中道楽 (ruminn9999) on Twitter
(↓↓ Flushが生きてるブラウザで見てればブログパーツが表示されてると思います。現在のデザインだとサイドバーには幅広すぎて入らんし、まぁ記録の意味で記事の中に ↓↓)
予想はしたけど、「今さら」なので「るみん」=ruminnは使えず (よくあるんだよね、ルミちゃんとか女の子なんかもよく使うみたいで) 、ruminn9999にしました。
「9999」(フォーナイン)ってのは「ホンモノの」って意味です(笑)。←エラソーだことww
ま、ruminnで登録できないときに昔からよく使う奴です。
昔から「ひまつぶし」って概念の無い性分というか生き方なので、当初から今の今まで Twitterって魅力感じなくて、「140文字以内でのつぶやきを投稿する」って機能からしてあんまり自分が使うような気もしなかったんだけど。。。
「間口」としてはアリみたいだなぁ「これから」は、、、と思い直して、とりあえず登録してみました。
最終的に何を読んでてそんな風に思い直したかは忘れたけど、最近アチコチのニュースでTwitterが出て来てたから、何となく気になってきていたんだろうね。
とはいえ放置してる数々のHPやブログやSNSと同じことにならなきゃいいけどって危惧はあります(笑)。
さて使えるかな?
・るみん@道中道楽 (ruminn9999) on Twitter
(↓↓ Flushが生きてるブラウザで見てればブログパーツが表示されてると思います。現在のデザインだとサイドバーには幅広すぎて入らんし、まぁ記録の意味で記事の中に ↓↓)
予想はしたけど、「今さら」なので「るみん」=ruminnは使えず (よくあるんだよね、ルミちゃんとか女の子なんかもよく使うみたいで) 、ruminn9999にしました。
「9999」(フォーナイン)ってのは「ホンモノの」って意味です(笑)。←エラソーだことww
ま、ruminnで登録できないときに昔からよく使う奴です。
昔から「ひまつぶし」って概念の無い性分というか生き方なので、当初から今の今まで Twitterって魅力感じなくて、「140文字以内でのつぶやきを投稿する」って機能からしてあんまり自分が使うような気もしなかったんだけど。。。
「間口」としてはアリみたいだなぁ「これから」は、、、と思い直して、とりあえず登録してみました。
最終的に何を読んでてそんな風に思い直したかは忘れたけど、最近アチコチのニュースでTwitterが出て来てたから、何となく気になってきていたんだろうね。
とはいえ放置してる数々のHPやブログやSNSと同じことにならなきゃいいけどって危惧はあります(笑)。
さて使えるかな?
ruminn_master at 2009年07月23日 19:39 【雑】気が向いたのでTwitterに登録してみた│コメント(0)│トラックバック(0)
Tweet
マシン・ツール・ソフト | 単なる「趣味」

Tweet
マシン・ツール・ソフト | 単なる「趣味」