2010年01月16日
【食】3ヶ月ぶりのガッツグリルは変わってた
前には無かったノルマも課されて、全てのステーキに一緒にライスが付いてくるし、メニューも変わって少々寂しい。

相変わらずカットステーキとハンバーグは美味しかったし、3500円の飲み放題食い放題としては十分満足感はある。
ノルマと言っても1グループにつき「コースの最初にシーザーサラダ、ウィンナー、ポテト、カットステーキ、好きなピザ×2」だけなので、2人ぐらいならともかく今回みたいに7人で行けば大したことはありません。

でも以前の評価は下げなきゃなぁ、とは思いました。
3ヶ月前に感じたあの「豪勢な気持ち」は味わえなかったからね。
ガッツグリル(新宿)

・新宿店HP
・ガッツ・インターナショナル
・ガッツ・グリル - ステーキ、ハンバーグ、レストラン(その他)(都庁前) [食べログ]
・新宿三井ビルディング|グリル&バー ガッツ・グリル
ガッツグリル パーティ・コース 全部食べ放題&飲み放題 3500円コース
1ランク下の3000円コースだと、お店自慢の「プレミアムステーキバーグ」こと上等のハンバーグとテンダーロインステーキが食べ放題から外れるとのこと。

このハンバーグは今回も美味しいと思ったし、外す訳にはいかないわね(笑)。

上の写真が3500円コースでのみ食べ放題可能なテンダーロインステーキ。
前に来た時は「最上級のお肉」はリブロースステーキだったんだけど、今はテンダーロインステーキになってました。
いわゆる「ヒレ肉」なんでヘルシー指向とも言えますが、リブロースの方が美味い印象だったなぁ。グラム数も小さいモノになってるしライスも付いてくるので(いわば小さなノルマだけど食べ切らなくても下げてくれるのでどっちかというとサービスかな?食べちゃうけどね(笑))、迫力の問題かも知れません。

肉の品揃えもだいぶ変わった。ロースステーキも頼みましたが、少々熟成が過ぎて匂いがキツかった気がします。
カットステーキとプレミアムハンバーグばかり食ってたかな。
あと炒めニンニクを乗せた白米ってだけだけどガーリックライスはかなり食いました。
あと色々な酒肴。
他の品揃えを見ても居酒屋っぽくなった感じで、前回と比べるとずいぶんメニューも変わったし。


前に来た時は「肉好きのための肉の店」って感じだったけど、今のこのお店は「手頃な値段でステーキやハンバーグを楽しめる飲み屋」って感じかも。
でもまぁ3500円で動けなくなるまで食えることには違いない(笑)。
今回食べなかったけど厚切り牛肉についてはステーキの種類も増えて違う楽しみ方をすればいいだけかもと思います。
今回は前回のような肉食獣(笑)のステーキ部の集まりじゃなくて、人数こそ多いけど男女混合の新年会だったので「肉ばっかり」って食い方じゃなくてタコスだカレーだと普通に楽しみましたから。
よく考えたら悪くはないんだけど、「肉食」への期待値が大きかった分、少し期待と違ってしまいました。
こういう店なら店で今度は学生連れて宴会に来ようと思います。
前回は真正「肉食」男子として(笑)褒め倒したので、今回少しだけ評価替えです。
食べログの方を訂正はしないけど、まぁ★4つぐらいに落ち着きました。

相変わらずカットステーキとハンバーグは美味しかったし、3500円の飲み放題食い放題としては十分満足感はある。
ノルマと言っても1グループにつき「コースの最初にシーザーサラダ、ウィンナー、ポテト、カットステーキ、好きなピザ×2」だけなので、2人ぐらいならともかく今回みたいに7人で行けば大したことはありません。

でも以前の評価は下げなきゃなぁ、とは思いました。
3ヶ月前に感じたあの「豪勢な気持ち」は味わえなかったからね。
ガッツグリル(新宿)

・新宿店HP
・ガッツ・インターナショナル
・ガッツ・グリル - ステーキ、ハンバーグ、レストラン(その他)(都庁前) [食べログ]
・新宿三井ビルディング|グリル&バー ガッツ・グリル
ガッツグリル パーティ・コース 全部食べ放題&飲み放題 3500円コース
1ランク下の3000円コースだと、お店自慢の「プレミアムステーキバーグ」こと上等のハンバーグとテンダーロインステーキが食べ放題から外れるとのこと。

このハンバーグは今回も美味しいと思ったし、外す訳にはいかないわね(笑)。

上の写真が3500円コースでのみ食べ放題可能なテンダーロインステーキ。
前に来た時は「最上級のお肉」はリブロースステーキだったんだけど、今はテンダーロインステーキになってました。
いわゆる「ヒレ肉」なんでヘルシー指向とも言えますが、リブロースの方が美味い印象だったなぁ。グラム数も小さいモノになってるしライスも付いてくるので(いわば小さなノルマだけど食べ切らなくても下げてくれるのでどっちかというとサービスかな?食べちゃうけどね(笑))、迫力の問題かも知れません。

肉の品揃えもだいぶ変わった。ロースステーキも頼みましたが、少々熟成が過ぎて匂いがキツかった気がします。
カットステーキとプレミアムハンバーグばかり食ってたかな。
あと炒めニンニクを乗せた白米ってだけだけどガーリックライスはかなり食いました。
あと色々な酒肴。
他の品揃えを見ても居酒屋っぽくなった感じで、前回と比べるとずいぶんメニューも変わったし。


前に来た時は「肉好きのための肉の店」って感じだったけど、今のこのお店は「手頃な値段でステーキやハンバーグを楽しめる飲み屋」って感じかも。
でもまぁ3500円で動けなくなるまで食えることには違いない(笑)。
今回食べなかったけど厚切り牛肉についてはステーキの種類も増えて違う楽しみ方をすればいいだけかもと思います。
今回は前回のような肉食獣(笑)のステーキ部の集まりじゃなくて、人数こそ多いけど男女混合の新年会だったので「肉ばっかり」って食い方じゃなくてタコスだカレーだと普通に楽しみましたから。
よく考えたら悪くはないんだけど、「肉食」への期待値が大きかった分、少し期待と違ってしまいました。
こういう店なら店で今度は学生連れて宴会に来ようと思います。
前回は真正「肉食」男子として(笑)褒め倒したので、今回少しだけ評価替えです。
食べログの方を訂正はしないけど、まぁ★4つぐらいに落ち着きました。
ガッツ・グリル ( 西新宿 / メキシコ料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ