2011年09月13日
【街】ひたち野うしく駅西側(牛久1駅下る)
駅舎から「湯」の看板が見えたので「お、日帰り温泉か!?」と喜んだ・・・

ら、岩盤浴だった(笑)。

ちょっと覗いて受付の人に聞いたら、いわゆる浴槽は無いらしい。。
・嵐の湯・つくば店
美容と健康ってタイプですな。う〜ん。。。普通の大きな風呂屋が欲しい(笑)。
この駅は昔の万博中央駅だそうで、施設がデカイし美しい。
つくば、あと成田空港へバスが出てる。
駅の東側は牛久駅からの牛久市巡回バスでよく買い物に来ます。

・西友 ひたち野うしく店 - 店舗詳細|SEIYU
・店舗案内/関東地区 茨城県/スーパーデポひたち野うしく店 - ホームセンター ホーマック[Homac]
・カスミ|店舗一覧
でもちょっと歩き回るには不向きかなぁ。やっぱ車サイズね。

ら、岩盤浴だった(笑)。

ちょっと覗いて受付の人に聞いたら、いわゆる浴槽は無いらしい。。
・嵐の湯・つくば店
美容と健康ってタイプですな。う〜ん。。。普通の大きな風呂屋が欲しい(笑)。
この駅は昔の万博中央駅だそうで、施設がデカイし美しい。
つくば、あと成田空港へバスが出てる。
駅の東側は牛久駅からの牛久市巡回バスでよく買い物に来ます。

・西友 ひたち野うしく店 - 店舗詳細|SEIYU
・店舗案内/関東地区 茨城県/スーパーデポひたち野うしく店 - ホームセンター ホーマック[Homac]
・カスミ|店舗一覧
でもちょっと歩き回るには不向きかなぁ。やっぱ車サイズね。