旅(九州)

2009年01月06日

【食】エアポート山形屋 彩華(鹿児島空港) 2

屋久島からの帰り。時間の無い空港での夕食。

毛色の違うモノを食いたかったのだけど大差が無かったのでまぁ「さつまの黒豚」でいいかと。

エアポート山形屋 彩華

鹿児島空港山形屋02

レストラン|ショップ・レストラン|鹿児島空港
鹿児島空港山形屋01

黒豚ロースカツ膳(1680円)

鹿児島空港山形屋03

自分で胡麻を摺ってトンカツソースに入れる趣向はいいんだけど・・・

鹿児島空港山形屋04

この「ロース」、大した分厚さも無くて脂身ばっかり。面積にして7割以上だな。バラ肉より酷いぞ。しかもあんまり美味い脂身でもない。。。

赤身と白身のバランスが悪すぎるよ。。。肉なんて切り方次第なんだから1680円取る以上はもう少しマシなの出さないと鹿児島の郷土食、地産地消の名が無きまっせ。。。

抑えで注文してた黒豚餃子(6個/820円)がワリと美味かったので救いだった。

鹿児島空港山形屋05

けどまぁコレも820円は高いな。餃子6個で600円超えたら暴利です(笑)。

同行のウチの親がラーメン食えないので避けたけど、バスガイドさんが唯一「この空港のオススメ」とした空港2階出発ロビーの端のエアポート山形屋 ファミリーホール豚骨ラーメンにすれば良かったかなぁ。。。

旅の〆に少々失敗。

ruminn_master at 2009年01月06日 18:55 【食】エアポート山形屋 彩華(鹿児島空港)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【食】レストラン杉匠(屋久島) 3

屋久島最終日の昼食は屋久杉工芸の杉匠の2階の食堂。

杉匠昼食01

この杉匠、今も建物は有るけれど15年前は空港の脇に工房兼店舗の有った屋久杉工芸、土産物屋さんだった記憶。
 あの時は台風で出れなくて空港で様子見してた暇つぶしに入って長居して話し込んでて、「屋久島に住んでウチの子の家庭教師でもしないか」とか言われた(笑)。
 だもんで少々懐かしかったが、今は安房港の近くに移転して大きくなってずいぶんと雰囲気も変わってた。
 当時もたしか「民宿もやってる」って言ってたけど、飲食店は無かった気がする。

さて

レストラン杉匠

メニュー頁に載ってるのと少し違うからツアー用に設えた定食のようだ。

杉匠昼食02
杉匠昼食03

やっぱり屋久島はトビウオなんですな。
 一晩薄塩に漬けたものの唐揚げと擂り身の薩摩揚げ。

杉匠昼食04

でまぁ鹿児島らしく黒豚豚骨と野菜の煮物。

トビウオって淡泊なワリに奥底にシッカリと旨味があるので、こうも「ばっかり」食べると飽きてくるね。

世の中マグロが厳しくなってきてますが、どうにか加工すればツナの代用品を作れそうな味なんだけどな。

でも小骨が多いか。

さて

屋久島帰路

安房港から快晴の屋久島の山々を眺める。

やっぱりいい島だったね、15年ぶりの屋久島。

また来ます。



ruminn_master at 2009年01月06日 12:29 【食】レストラン杉匠(屋久島)コメント(2)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【感】推定樹齢3000年 紀元杉 5

今朝までは降雪による路面凍結で道路が通行止め、行けるかどうか怪しかったが、ヤクスギランドを散策してる間に雪が溶けたようで、出て来た頃には通行止めは解除、無事に会うことが出来た。

紀元杉

こちらも樹齢3000年だが、道路のすぐ脇に立っているので比較的アクセスしやすく、屋久島を訪れた人の多くが目にしているだろうとのこと。

紀元杉01
紀元杉02

15年前に来た折も、淀川登山口に向かうタクシーの運転手さんがサービスで案内&説明をしてくれ、最初に出会った年経た屋久杉として自分にとっても印象深い。

雪の残る車道から、これも雪が少し乗った状態の階段状の遊歩道を数メーター、紀元杉の根元まで降りる。

紀元杉03

道路から眺めると寒々しい色合いに見えたが、裏側に回ってみると着生した様々の植物などが青々としてかなり生命感覚が生々しい。

紀元杉04
紀元杉05
紀元杉06

他方で杉の根元に目をやれば、この杉が生きてきた歴史を感じさせるが如き不思議な重厚さを持っているように思う。

紀元杉07
紀元杉08
紀元杉09

車道に戻るにはそこから再び見上げる形になる訳だけど、そのコントラストはある種の神々しさを体感させてくれる気がします。

紀元杉10

自分にとっては懐かしい再会でした。

ruminn_master at 2009年01月06日 11:27 【感】推定樹齢3000年 紀元杉コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年01月05日

【食】レストイン屋久島(屋久島観光センター) 4

2泊3日の屋久島滞在の中日、その昼食はホテルに程近い土産物屋さんの飲食スペース。

レストイン屋久島

観光センター昼食01

屋久島観光センター

ツアーの団体客メニューの安い方ですな。まぁ刺身は宿で出るから不要だものね。

瀬飯定食(1000円+税)

観光センター昼食02

屋久島観光センターのレストインの全メニュー
瀬飯定食\1050(PDF)

観光センター昼食04
観光センター昼食03
観光センター昼食05
観光センター昼食06

瀬飯が旨いね。

観光センター昼食07
観光センター昼食08
観光センター昼食09

この鯖の生節は酒肴にいいね。

今回は団体メニューだったけど、それ以外に評判のメニューがあるらしい。

観光センター昼食11

今度フリーで来た時だな。

ruminn_master at 2009年01月05日 12:01 【食】レストイン屋久島(屋久島観光センター)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【感】推定樹齢3000年 弥生杉 5

15年前の屋久島は縄文杉を目的とした7連山縦走ルートだったので、少し離れた白谷雲水峡にあるこの弥生杉はパスしていた。

今回の観光ツアーに乗る気になったのも、比較的「行きやすい」とされる幾つかの屋久杉に出会っていなかったのが気がかりだったから、イイ機会だというのが大きい。

さて

弥生杉

白谷雲水峡の案内板で見るとこんな場所にある。

弥生杉01

小雨が降ったり止んだりの空模様の朝なのでモヤに霞んでいるけど、運良く風で霞が飛ばされた隙間時間には、頭だけが入り口の駐車場からも見えている。

弥生杉02

白谷雲水峡自体も美しいのだけど、それはそれで書くとして、まぁ駐車場からしばらく板敷の遊歩道を上り下りしたところに、お目当ての弥生杉が登場。

弥生杉03
弥生杉04
弥生杉05

こんなサイズの写真じゃ伝えようもないけど、まぁスペックを見ても分かるように近くに立つと圧倒的な質量で迫ってきます。

弥生杉06
弥生杉07
弥生杉08

逢えて良かったと思える今年の出会いその1、かな。

ruminn_master at 2009年01月05日 09:40 【感】推定樹齢3000年 弥生杉コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年01月04日

【旅】15年ぶりの屋久島上陸 4

前に訪れたのは1994年の7月。

1994年07月21日【楽】上々颱風お祭りライブ in 屋久島

だけじゃ面白くない、と。

そういえば前々から縄文杉に逢いたかった、と。

どうせならチャンと屋久島を味わって、
「屋久島の中の屋久杉、屋久杉の中の縄文杉を知りたい」
とかナマイキなことを考えてたように思う。

という訳で、夏場の富士山ぐらいしか登山経験が無いのに、7連山縦走ルートを選んでライブ前の3日間ほどを山の中で過ごした。

体力を過信してた若い頃で、二日酔いで入山したのもあり、まぁ遭難し掛かったような気がする。

幸い無事に生きてるけど。

ライブよりも登山の方が何倍も経験としてデカかったのは当然だけど、何よりもあの経験以降、屋久島は自分にとって独特のパワースポットに思えている。

遭難しそうになって味わったあの屋久島の水は今でも自分のパワードリンクに思える。

屋久島 縄文水 2L 硬度 10度 軟水 日本 屋久島
【送料無料1225】屋久島縄文水 500ml×24本 「北海道、沖縄、離島は送料無料対象外です。」
気分の問題もあるだろうけど、コレを一緒に飲んでれば酒を鯨飲しても二日酔いしない(笑)と思う。

まぁ自分にとってそんな場所、屋久島に15年ぶりに上陸した。

トッピーと宮ノ浦港
トッピーチケット

気楽な観光ツアーだけど、前回「当たり前の観光地」にはほとんど行ってないので、イイ機会と参加した次第。

世界遺産になってからは初めての屋久島ということになる。

港から見える景色でさえ既に大きく様変わりしていた。

まぁ15年も経てば当然か。

ruminn_master at 2009年01月04日 14:01 【旅】15年ぶりの屋久島上陸コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【旅】鹿児島からはトッピーで 4

羽田から飛行機で鹿児島入り。鹿児島から屋久島へは飛行機でなくて水中翼船のトッピー

出航時間までの間にミニ観光という訳で城山に登って桜島を眺める。

城山から桜島

史跡を回ってる程の時間はなかったけど、車中からも結構あれこれと見えた。色々と残ってますな。
 NHKの大河ドラマ「篤姫」のせいで観光ブームでもあったようで、どうやらそれらしき看板も多かった。

バスの中ではご当地アイスの紫芋アイスなど。

紫芋アイス01
紫芋アイス02

それこそ篤姫館なんてのも出来てる港のそばの鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」のデッキで昼食など。

ツアーで用意された弁当。会社とかチェックするの忘れた。

弁当はんなり膳01
弁当はんなり膳02

名前は京都っぽいが内容はキビナゴの天麩羅だの薩摩芋だのチャンと「鹿児島」を主張してました。

さて

トッピーと桜島

屋久島へ。

ruminn_master at 2009年01月04日 12:39 【旅】鹿児島からはトッピーでコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

1994年07月21日

【楽】上々颱風お祭りライブ in 屋久島 4

(後日の記録。15年後だなぁ。)

試験が終わって宴会、その二日酔いの早朝の飛行機で羽田から鹿児島、屋久島へと飛行機を乗り継いで後輩2人と屋久島入り。

空港からタクシーで淀川登山口へ。

たしかタクシーの運転手さんのご厚意で紀元杉で一度停めて貰って(待ちメーター無しで)、で、説明とかして貰って「屋久杉」への期待とか膨らませてから入山。

まずは最初の淀川小屋に入って1泊。

翌日宮之浦岳に登って、ぐるっと回って高塚小屋だったかでもう1泊。

で翌朝、目当ての縄文杉に出会って(まだ遊歩道など無くて接近出来た頃)、ウィルソン株で休み、荒川口からタクシーで港まで。

それがライブの前々日で、そこから予約してた民宿に入るはずがバテてたので荒川口に近い民宿で1泊したなぁ。

で、1日遅れで宿に入った。

主催者に頼んでたら気を利かせてくれたつもりなんだと思うけどメンバーと一緒でさ。。。

でまぁ翌日ライブ。

疲れてて、野外ステージの後の方でぼんやり見ていたな。

翌朝、のんびりしてたらメンバー達はフェリーで早々に脱出。

なんと台風接近でその後3日間島内に足止めされてしまいました。

そのせいで続くライブツアーのチケットがパァ。

のみならず嵩む滞在費のおかげで資本力が尽きて残りのツアーの追跡も断念しました。


7/21 [九州・離島ツアー]
    「上々颱風お祭りライブ in 屋久島」
          鹿児島県上屋久町 宮之浦お祭り広場特設ステージ
7/23 「上々颱風 水のまちコンサート」
          鹿児島県川内市 川内川左岸開戸橋下流河川敷   
7/24 「第2回星降る街のコンサート 高崎上々颱風祭り」
          宮崎県高崎町 高崎町総合体育館
7/28 「能楽殿ライブ」福岡県福岡市 住吉神社能楽殿
7/29 「ながさきみなとまつり」長崎県長崎市 松ケ枝埠頭野外特設ステージ
7/31 「LIVE IN 嬉野'94」佐賀県嬉野町 みゆき公園みゆき球場内野外特設ステージ
8/2 「万葉ライブ・イン・みいらく」長崎県福江島三井楽町 白良ケ浜万葉公園

でもまぁなかなか濃い体験だったし、おかげで屋久島を登山だけでなくて観光も出来ました。

ruminn_master at 1994年07月21日 21:10 【楽】上々颱風お祭りライブ in 屋久島コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん