温泉について

2018年04月03日

【湯】名古屋駅近で朝風呂

夜行バスで名古屋駅に着いて、活動開始前にひとっ風呂。

少し移動すれば選択肢は色々有るみたいだけど、何より駅近、何より安い。

つまり銭湯w

炭の湯

隅の湯


炭の湯ホテル

朝の6時半から9時半までやってくれてる年中無休の銭湯というのが嬉しい。

中はちょっと古いタイプの懐かしさのある銭湯。

入浴料 420円
入浴セット(使い切りのシャンプー・リンス・ボディーソープ+タオル) 280円
カミソリ(男性用) 100円
貸しバスタオル(300円)と迷ったけど、汗ふき兼ねてタオルもう1枚 160円
--------------------------------------------------------------
合計 960円

温泉という訳では無いけど、備長炭利用の露天もあるし、いいお湯でした。

ruminn_master at 2018年04月03日 13:30 【湯】名古屋駅近で朝風呂コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年12月21日

【湯】マリンスパあたみ(静岡県熱海市) 3

サンレモ公園で昼頃から夕方まで練習して、その目の前の日帰り温泉に。

マリンスパあたみ

マリンスパ熱海

マリンスパあたみホームページ

熱海は色んな旅館で日帰り入浴サービスもやってるけど、こういう施設の方が気楽は気楽。

でもココは温水プールの方がメインみたいね。1000円でプールもサウナもジャグジーも温泉も、ということなので、温泉しか使わない自分たちではモッタイナイ。

風呂の方はそこそこの内湯が2槽のみ。泉質は穏やか。

まぁ旅行客には気楽が取り柄かな。


ruminn_master at 2008年12月21日 17:54 【湯】マリンスパあたみ(静岡県熱海市)コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年05月20日

【湯】御殿場 時之栖 気楽坊 5

早く宿に入ってもすることがないので日帰り温泉へ。

御殿場界隈でnotマイカーで行けるとなると2〜3有る感じだけど、御殿場駅から無料送迎バスが出てるのでコレにした。

前にバスツアーでそこのビアバイキングに行ったことあるし。

御殿場高原 時之栖 気楽坊

時之栖

時の栖温泉01

無料送迎バスが有って、1500円ってのは安いですな。

でもって施設が結構な充実度。

時の栖温泉02
時の栖温泉03

もちろん男湯しか実地では判りませんが(笑)、サウナが3種類に菖蒲湯(月替わり風呂)やら死海の塩湯やらジャグジーやら有るし、内風呂&露天風呂。

折良く台風一過の空が晴れ上がって富士山が正面に。

時の栖温泉04
時の栖温泉05


お見事!(笑)

マッサージ椅子も10台くらいあって無料なのも良かったな。

結構気に入ったのでまた利用します。

★子ライオン狂想曲★

01. 【旅】マイカー無しで富士サファリパーク
02. 【湯】御殿場 時之栖 気楽坊
03. 【食】ペンション南の風のローストビーフ
04. 【宿】ペンション 南の風
05. 【遊】赤ちゃんライオン狂走曲
06. 【楽】ジャングルバスでサファリパーク
07. 【遊】富士サファリパーク ふれあい牧場
08. 【楽】赤ちゃんライオン抱けたよ
09. 【食】FSPの中で鉄板焼ランチ
10. 【楽】赤ちゃんライオンもの知りタイムその1
11. 【楽】ウォーキングサファリ
12. 【楽】赤ちゃんライオンもの知りタイムその2
13. 【茶】FSPの中の落ち着ける喫茶店
14. 【遊】ネコ好きのツボ FSP ネコの館
15. 【食】御殿場マリーズカフェのハンバーグ
16. 【思】子ライオンに触れる夢が叶った


ruminn_master at 2008年05月20日 15:30 【湯】御殿場 時之栖 気楽坊コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年12月06日

【宿】富士五湖温泉_鐘山苑(山梨県) 4

クラブツーリズム「四季の華」ツアー用の自社意匠バス「ロイヤルクルーザー」での日帰り旅。

先々月に続いて今回もその「自社バス」が出来た記念の格安日帰りツアーに参加した次第。

朝に東京をバスで出て、温泉のあるホテルで昼食と入浴をして夕方に帰ってくる、ある意味「弾丸ツアー」です。


行き先は山梨県は富士五湖温泉(鐘山温泉)、標高850mに有る高原の温泉地。

鐘山苑

ホテルHP

鐘山苑01

温泉は一部の高級貸切型施設を除いて加水加温循環式らしいが大浴場が2つ有るし、休憩設備もゆったり目で設備は充実してる。

どうやら古い方の大浴場が源泉・元湯らしい。

鐘山苑07

随分と立派なホテルで2万坪だかの庭が自慢とのこと。

スケールの大きな日本庭園の中には足湯や茶室やチャペルまで有って盛り沢山(笑)、自然河川も流れてる。

鐘山苑03

日本庭園からは本日快晴、富士山が望めるし、晩秋の紅葉が様々な顔を見せている。

鐘山苑02
鐘山苑04
鐘山苑05
鐘山苑06

食後、湯上がりに御抹茶を一服頂いて帰ってきました。

鐘山苑08
鐘山苑09


晩秋を堪能。

ruminn_master at 2007年12月06日 11:24 【宿】富士五湖温泉_鐘山苑(山梨県)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年11月27日

【湯】温泉浴博士になれたらしい 5

1ヶ月程前に群馬の水上山荘へ行った折りに館内に掲示してあったクイズに答えたら正解したそうで賞状と記念品が送られてきた。

【山荘クイズ】
----------------------------------
 水上山荘の温泉は、沸かしもせず水も薄めないで0.1度刻みに熱くもぬるくも出来る全天然温泉です。こういうことが可能な温泉は大変に珍しいとのことで御座います。どうして全天然温泉の音頭を自由に変えられるのでしょうか?
----------------------------------

解答は無粋なのでこんなとこに書きませんけど、実際に行ってアチコチをよく観察すれば判るようなことです。

水上山荘礼状00

2460人目の正解者と言うことで大したことは有りません(笑)。

でもキリのいい番号もまた気分が良い。

記念品は宿の人手作りの「四つ葉の押し花」と印伝煙草入れのミニチュアのストラップ。
 こういう素朴な贈り物って好きです。「あの宿」らしいし。

で、賞状が「温泉浴博士」の認定書(笑)。


一つ一つは大したこと無いかも知れないけど、とっても愉快。

ruminn_master at 2007年11月27日 23:26 【湯】温泉浴博士になれたらしいコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年10月18日

【旅】谷川温泉の水上山荘へ 5


クラブツーリズム(元、近畿日本ツーリストの一部門)が首都圏発の高級バスツアー用に自社意匠バスを作った。

この「四季の華」ツアーというのは「あれこれ見たい人」向けでなく旅慣れた人向けなので、全体的に「ゆったりめ」、ツアーを離れて勝手に寿司屋などに行く自分としては好都合なので何度か過去に利用していた。

でもまぁ今さらなかなか「行ってない観光地」って無くてね。

今回「自社バス」が出来た記念に格安日帰りツアーが組まれたので参加した次第(実は再来月にもう一本参加)。
 日帰りなら「美味いモノ」に「温泉」でも付いてれば文句ないからね(笑)。

a01集合場所

集合場所からして「バス駐車場」とかでなくて新宿京王プラザホテルのツアーロビー。

そこに集合してからバスに案内される。

a02ロイヤルクルーザー

まだ就航して一週間ぐらいのバスはプラスチックの匂いがする。

常人より横幅も縦幅も大きい自分としてはまだまだ物足りないけれど、それでも通常より30cmぐらい奥行きのある座席は楽。

スリッパ支給なんだけど、29cmぐらい必要な自分に対応してる寸法でなくて無駄。

イヤホンで音楽を流せる仕組みなんだけど、何故か「復路だけ」、ということで、耳が遠い故に大声で喋る年寄り連中からは往路は守られず、結構ヤカマシイ。

お茶か珈琲のサービスが往復各1回ぐらいはされる。

悪くはないんだけど、イマイチ何かが少し届かないサービスという感じに思う。

まぁ今回は「試乗」だから「お手柔らかに」。

再来月に乗って何も改善されてなかったらマジで文句を書き連ねることにします(笑)。

さて目的地。

谷川温泉郷水上山荘

b01水上山荘外観
b02水上山荘看板

到着次第、まずはロビーラウンジに通されて、窓からの谷川岳を鑑賞。

b03ロビーラウンジ
b04ラウンジから谷川岳

生憎今日は山頂に雲が(あとで露天風呂に浸かってる最中に晴れて見えましたが)。

さてこの予約も取りにくい「水上山荘」で昼食&温泉というのが趣旨の今回のツアー、まずは昼食です。

c01食事場所

館内には和食処とレストランが有って、今日はレストラン(椅子席)の方で接客されました(「四季の華」は年寄りが多いからね、座敷だと苦情が出る故の配慮でしょうか)。

季節を活かした料理。

お品書きには「神無月一献」、今回の料理です。

c02セット
c03aとりあえずビール

まず「とりあえずビール」でしたが、それは水代わりとして(笑)、地酒を。

c03bやっぱり地酒

「水芭蕉」の特別本醸造

キレイなお酒で料理を邪魔しません。

さて料理。


  1. 前菜


  2. c04前菜01

    ・合鴨の薫製
    ・きぬかつぎ
    ・松葉銀杏
    ・柿鱒寿司

    c04前菜02

    この銀杏、どうやらスモークしてあるようで味が濃厚で酒肴に抜群。

  3. 刺身


  4. c05刺身01
    c05刺身02

    ・甘海老
    ・鯛松皮造り
    ・烏賊花造り

    山奥なんだから無理しなくても、とは思うけど、海の幸の刺身は定番だし一品入ることで豪華になるからねぇ。
     でもさすがに丁寧な仕事で、〆てから旨味が出るまで管理して寝かせた刺身でした。烏賊もネットリとして鮮度勝負の沿海部の料理とは一線を画してます。

  5. 吸い物


  6. c06吸い物(土瓶蒸し)01
    c06吸い物(土瓶蒸し)02
    c06吸い物(土瓶蒸し)03
    c06吸い物(土瓶蒸し)04

    ・松茸の土瓶蒸し

    秋の味覚の王様「松茸」と鱧、地鶏、細巻海老に三つ葉、上品な出汁でイイ仕事してます。

  7. 煮物


  8. c07煮物00

    ・蓬麩
    ・瑠璃茄子
    ・絹さや

    茄子のこの色好きです。

  9. 鉢肴


  10. c08鉢肴00

    ・鰆の西京焼き
    ・酢取り茗荷

  11. 揚げ物


  12. c09揚げ物01
    c09揚げ物02

    ・玄米胡麻豆腐
    ・獅子唐
    ・舞茸
    ・南京

    焼き物も揚げ物も旅館料理のレベルを超えて料理屋のそれです。

  13. 台の物


  14. c10台の物(しゃぶしゃぶ)01
    c10台の物(しゃぶしゃぶ)02
    c10台の物(しゃぶしゃぶ)03
    c10台の物(しゃぶしゃぶ)04

    ・松阪牛のしゃぶしゃぶ

  15. 食事


  16. c11栗ご飯01
    c11栗ご飯02
    c12赤だし00
    c13香の物00

    ・栗ご飯
    ・赤出汁
    ・漬け物3種

  17. デザート


  18. c14デザート(抹茶プリン)01
    c14デザート(抹茶プリン)02

    ・抹茶プリン

秋ですなぁ。

c15お品書き末尾00

ご馳走様でした。とても満足。

(おかげで夕食に何を食おうか「足らず」が思いつかず困ったぐらいです)


さて、食事の後は宿自慢の「源泉掛け流し」の檜&露天風呂。

d01風呂日本一看板
d02風呂証明書


男風呂はみな烏の行水なのか他に客が居なかったので写真撮影。

内風呂は檜風呂です。

d03内風呂

露天に出ると良い眺め。

d04風呂から谷川岳
d05露天風呂01
d05露天風呂02
d05露天風呂03
d05露天風呂04
d05露天風呂05

露天風呂は岩風呂ですが、イイお湯でとても心地良かったです。


今回は食事&日帰り入浴のバスツアーで15000円でしたが、そのうち泊まりに来てもいいね。

---

谷川岳に逝ける人びと (平凡社ライブラリー (525))
奥利根・谷川連峰の沢
回想の谷川岳
日光・那須・谷川岳 (YAMAPシリーズ)


ruminn_master at 2007年10月18日 20:02 【旅】谷川温泉の水上山荘へコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年10月07日

【湯】京都タワー浴場 4

こんなところに銭湯が有るなんて知らなかったよ。

京都タワー大浴場
施設HP
銭湯温泉サウナ王国より

7g京都タワー浴場00


750円でフェイスタオルは付いてるみたい。

+100円でバスタオル借りた。

100円でマッサージ椅子は10分動いた。

散々歩いた旅の疲れがスッキリ洗い流せて気持ち良く新幹線に乗れました。

★京都観月の夕べコンサート遠征1泊2日★

01. 【食】大館曲げわっぱ「黒」鶏めし_and_More
02. 【食】元祖ビフカツサンドの志津屋
03. 【音】京都 観月の夕べコンサート
04. 【食】焼肉新羅(京都三条河原町)
05. 【宿】京都ロイヤルホテル&スパ
06. 【観】ホテルの向かいが本能寺だった
07. 【巡】鞍馬山から貴船へ
08. 【食】貴船「鳥居茶屋」で名物「鮎茶漬」
09. 【巡】修学院の鷺森神社
10. 【茶】いかにもなJazz喫茶_LUSH_LIFE
11. 【湯】京都タワー浴場
12. 【食】和久傳の「秋」弁当
13.【食】上賀茂の葵家やきもち(京都)


ruminn_master at 2007年10月07日 18:10 【湯】京都タワー浴場コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年07月24日

【湯】漁り火温泉 おと姫の湯(粟島) 4

島に着いて宿に荷物を置いたところで島巡りの遊覧船の出発時刻まで余裕があったので近くにあった立ち寄り湯へ。

漁り火温泉 おと姫の湯

おと姫の湯00


入館料が500円(風呂に入らなくても)、中に食堂は無くて「出入り自由」では無いのでこの旅行中で3回ぐらい入館料払ったけど、まぁ元値が安いので許せます。

まず空いてるし、中の休憩室は広くて冷房も効いてるからかなりゆっくりできる。

おと姫の湯01


誰も居ないので浴場の写真を撮ってみました。
右半分が写ってましてこの倍、洗い場は6人分ということになりますか。
男湯のハナシですがまぁ似たり寄ったりでしょう。

お湯は別にしょっぱくも無いのでかなり深い源泉なんでしょうか。

連絡港から5分も掛からない場所だし結構いい温泉です。


ruminn_master at 2007年07月24日 15:35 【湯】漁り火温泉 おと姫の湯(粟島)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2006年09月03日

【湯】沼田駅至近の日帰り温泉 3

投げたり転ばされたりの練習後に泥だらけで帰るのも不快なので、最後は日帰り温泉に立ち寄る。
最近の合宿では恒例になった感じ。

昔はこんなに日帰り温泉施設が無かったからねぇ。

ギリギリまで練習する方なので
昼食後、帰りの電車までの時間は
その温泉の横の公園というか空き地で数時間やっていた。

そして温泉に。
060903地蔵の湯blog

地蔵温泉 地蔵の湯 ゆにーいく

群馬県の沼田駅から歩いて行くには少し遠い感じ。
タクシーで650円だったかな?

タオル大・小が付いて3時間680円は安くっていい。
6時間コースだと休憩用のスパ・ウェアが付いて890円。

小1時間の利用だったので
休憩室だとか飲食だとかは不明だけど、
温泉そのものは
ナトリウム泉の天然温泉、優し目の湯感で露天風呂も有って心地よかった。

ただ更衣室がかなり狭い感じで
向かい合わせの上下二段のロッカーの間の空間は大人一人がやっと。

入浴後の人と入浴前の人が肌触れ合わせずに入れ違うこともままならないから、かなり不自由。

とりあえずそれだけが不満だったかな。

まぁ、イイお湯でした。



ruminn_master at 2006年09月03日 18:30 【湯】沼田駅至近の日帰り温泉コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2006年01月02日

【湯】ほったらかし温泉(山梨) 3

温泉アレコレ

山梨市駅を降りた山の上。
果樹園というかフルーツ植物園などのある斜面の更に奥にある温泉。

ほったらかし温泉

古い方が「こっちの湯」で新しい方が「あっちの湯」。
それぞれが500円。
湯や設備が大きく違う訳でもないが風情は古い方にある。
新しい方はノビノビ感か。

とはいえ
いずれも風呂小屋はトタン張りで「いかにも」な「ほったらかし」。

飲食スペースなどは屋外の屋台村という風情である。

湯がいいとは感じなかったけどワリと広い洗い場だし
寒い季節でなければ屋外の休憩スペースもなかなかいい。

なにより露天風呂からの眺めがいい。

露出の関係で
写真そのままには富士が写らなかったので
加工してみました。
肉眼では見えてるんだけどね。
のんびりと寝風呂してるのが最高の温泉かもしれない。
温泉から富士

ruminn_master at 2006年01月02日 10:11 【湯】ほったらかし温泉(山梨)コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん