祭り・イベント・企画など

2009年09月26日

【楽】上々颱風inおおたかの森オータムフェスタ2009 4

先週も無料で今週も無料♪♪♪

♪♪♪無料ライブはありがたや(笑)♪♪

ポスター00

午前中は稽古があったので結構ギリギリに着いたら、1つ前の出番のクンクンニコニコ共和国が元気にやってました。

クンニコ01

ここも上々颱風おなじみの「野田ミュージック」です。

上々颱風にたまにサポートに入るクラッシー(Perc)と、ボーカルの クリ子姫は何となく馴染み。

クンニコ02

クリ子姫は、タンポポみたいな娘(笑)です(上々颱風のボーカルのオネェサン方が「ひまわり」だからね。あそこまで毒気(おぃ)は無いから(笑))。
おおたかの森
 オータムフェスタ
  2009


−食とライブのお祭り騒ぎ−

会場・・・・流山おおたかの森駅南口都市広場

駅前広場01

つくばエクスプレス、東武野田線【流山おおたかの森駅】下車

時間・・・・・・・11時〜16時

住む人も、住んでいる街も健康でありたいと願う健康都市宣言の街流山市

秋のシルバーウィークにオータムフェスタを開催!!

音楽あり、スポーツイベントありの子供から大人まで健康が体感できる活気が溢れるご家族みんなで心も体も健康になれるお祭りです

◆ e−ウエルネスステーションの体験、健康相談
◆ 流山産、朝採れ新鮮野菜の直売会(無くなり次第終了)
◆ 食欲の秋を楽しめるアジア系の屋台マーケット等

富士宮やきそば01


【主 催】 オータムフェスタ2009実行委員会
【問合せ】 流山市マーケティング課・・・・・・tel04−7150−6308(土・日祝日を除く8:30〜17:00)
流山市TOP>各課所属一覧>マーケティング課>おおたかの森オータムフェスタ

流山市TOP>各課所属一覧>マーケティング課>おおたかの森オータムフェスタ

天気も良かったし、野外ライブは昼間っから酒も飲めて最高ですな。

あ!客席を写したら

客席突入01

 アブナイモンが写ってた!!(笑)

客席突入02

映美ちゃんは相変わらず元気です(笑)。

こういう初見のお客さんが大勢居るところで、無理矢理に巻き込むとか踊らせるとかってのがこのオネェサンの得意技、いわば「見せ場」です。

相変わらずハゲ好きだなぁ、とか思うけど(笑)。客いじりも絶好調でした。


しかし大阪にいた子供の頃に愛読していた漫画「すすめ!!パイレーツ」じゃ流山って地名は中国の山東省並みの田舎の扱いでしたのでどんなとこだろう・・・ってもんでしたが(笑)、

すすめ!!パイレーツ 完全版 (1)
すすめ!!パイレーツ 完全版 (1)
クチコミを見る

TXも通って秋葉原から電車一本。近いモンです。

すすめ!!パイレーツ 完全版 (2)
すすめ!!パイレーツ 完全版 (2)
クチコミを見る


すすめ!!パイレーツ 完全版 (3)
すすめ!!パイレーツ 完全版 (3)
クチコミを見る


すすめ!!パイレーツ 完全版 (4)
すすめ!!パイレーツ 完全版 (4)
クチコミを見る

でも未だ常磐線に乗ると「この電車はどこに行くのだろう」って妙な気分になります(笑)。

ruminn_master at 2009年09月26日 16:17 【楽】上々颱風inおおたかの森オータムフェスタ2009コメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年08月27日

【遊】2日目は飲むより踊るで 4

錦糸町河内音頭、昨日はとっとと飲む方に走ったので(笑)、今日は最初から踊る気で。

早い時間にはそんなに人が居ません。

2009錦糸町河内音頭2日目01

8月27日(水)17時30分きっちり本番スタート!
  01. 司家貴嗣
  02. 永田充康
  03. 桑舞昇永
  04. 堺家小利貴丸
  05. 月乃家小菊
  06. 浅照
  07. 生駒家一夫
  08. 鳴門家寿美若、寿々佳(掛け合い座敷調音頭)
  09. 大月一若
  10. 井筒家小石丸
  11. 司家征嗣
  12. 鉄砲光丸
イヤコラセ東京−公式ウェブサイト

とりあえずマメカチでウォームアップ、疲れたら手踊り、珍しく江州音頭が流れたので参加、最後の方は久々に流しを思い出し思い出し。

一昨年の講習会流しじゃなくて、その前の年の講習会のに近かったのでかなり苦労しました。

江州音頭一昨年の1回目の講習会でやったきりだったのでまぁ記憶喚起程度かな、今日は。

そうこうしてるうちにいつのまにか結構な人混み。

2009錦糸町河内音頭2日目02

比較的涼しい今年だったとはいえ大汗かいて帰ってきました。

というか・・・

音頭取りにも様々な人が居ますが、踊り場なのに何度も囃子方を止めてしまって語りを聴かせに入っちゃった人が居たのは驚くやら迷惑やら・・・で気分が白けてしまったので踊る気が無くなって帰ってきたのでした。

どうなんだろうねぇ。

江州音頭を演じた若い女の子の音頭取りは良かったな。

河内音頭・江州音頭 月乃家会
イヤコラセ東京ブログ:月乃家小菊 6月24日CD発売決定 - livedoor Blog(ブログ)


踊れ大阪総おどり
踊れ大阪総おどり
クチコミを見る

今年は秋にかけても河内音頭イベントが関東でも多いようで草加も大久保も行われるようです。

行けたら行こ。

ruminn_master at 2009年08月27日 22:07 【遊】2日目は飲むより踊るでコメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年08月26日

【楽】第28回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り2009 4

毎年恒例の錦糸町河内音頭の初日。

2009錦糸町河内音頭初日01

イヤコラセ東京−公式ウェブサイト
[夏祭り2009]錦糸町河内音頭/レッツエンジョイ東京
第28回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り2009

日時: 8月26日(水)27日(木) 開場午後5時、開演午後5時30分、雨天決行
会場: 竪川親水公園(首都高速7号線下)
交通: JR線/営団地下鉄半蔵門線 錦糸町駅南口下車徒歩4分
参加: 無料
主催: 錦糸町商店街振興組合/錦糸町河内音頭実行委員会

出演者:
  鉄砲 光丸
  鳴門家 寿美若
  司家 征嗣
  浅  照
  生駒家 一夫
  大月 一若
  桑舞 昇永
  井筒家 小石丸
  月乃家 小菊
  永田 充康
  河洲 虎丸
  鳴門家 寿々佳
  司家 貴嗣
  堺家 小利貴丸
  虹 友美(三味線)
  桜井 哲(ギター)
---------------------
出演順・スケジュール決定

8月26日(水)17時30分きっちりスタート!
  01. 河洲虎丸
  02. 堺家小利貴丸
  03. 鳴門家寿々佳
  04. 桑舞昇永
  05. 月乃家小菊 with 井筒家小石丸
  06. 浅照
  07. 大月一若
  08. 井筒家小石丸
  09. 生駒家一夫
  10. 司家征嗣
  11. 鳴門家寿美若
  12. 鉄砲光丸
8月26日は、衣装コンテストも開催されます。奇抜な衣装で御参加下さい。

イヤコラセ東京−公式ウェブサイト

2009錦糸町河内音頭初日02
2009錦糸町河内音頭初日03

今日は踊ることもなく飲みに出てしまいました(笑)。

明日は踊ろ。

ruminn_master at 2009年08月26日 20:24 【楽】第28回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り2009コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年08月22日

【遊】お台場合衆国再訪 4

今週の月曜日に来たお台場合衆国、その折にフジテレビクラブ入会特典で1回分の入場権貰ったはいいけど開催期間もあと僅か、いつ再訪しようかと考えた挙げ句、今日にしました。

その一つは、スカパーとか入ってない身分なんだけど、フジのCS番組で今日の1時から「フジアナスタジオ まる生2009」ってのにアヤパンが出るから、前に見に来たこと有ったんだけど、あのときのように、どっかで公開収録見れないかな、と思ったのが一つ。

結局、今回は見れなくてコレは残念。

もう一つは、月曜日に来た折にはまだ未発売だったアナ★バン!のポストカードとステッカーが昨日発売だったので、売り切れる前にGetしよう(笑)という動機。

これはチャンと獲得できました。

090822合衆国再訪01

こんな「いかにも」なのどこに貼って使うんだぁ(笑)!?ってのは有りますがww

まぁ、浮かれついでだと思って(笑)。

あと、月曜日には2品しか食べなかった「アナ★バン!丼ぶり&ソーメン」、残りのメニューもチャレンジしようと。

090822合衆国再訪04

立て続けに6品食ったら、売り子のお姉さんに少し笑われました(笑)。

(味についての感想は初回の試食記にまとめて別記します)

実はアヤパンのをもう一回食べようと思っていたので、それを含めての6品なので、全種類完食とは行きませんでした。
 1品断念。え〜と・・・売却済(既婚者)の方のを(笑)。

さすがの大食漢の自分でさえ完食できなかったのは、その前にオムライス食ったからでした。

前回の冒険王の折は満員で入れなかった「ザ・社員食堂」、要はフジテレビの社員食堂をイベント用に土日だけ開放してるもの。

090822合衆国再訪02

 メニューはドリンクとアイスを除くと、オムライス、カレー、ハヤシライスの3品(各880円)のみ。
 まぁイベントメニューです。

ふわふわ卵のオムライスってのにしました。(あと生ビール)

090822合衆国再訪03

う〜む、美味い不味いの外の品だな。あくまでもイベントメニューね。でもまぁ普通の出来ではあります。

こうしてみるとコストパフォーマンスからして【食】アナ★バン!丼ぶり&ソーメンが一番マトモなんだね。

(まぁ食った範囲はかなり狭いんですけど。会場全体では「めちゃイケ」関係のメニューが人気みたいです。えらい混みようだったので)

アナバン料理01

え〜と、四の五の言わずに食べなさい! アブラそうめん (高島彩アナ考案)が一番です←こういうのを「贔屓の引き倒し」と言います(笑)。

アナバン料理08a


腹一杯になってやることなくなったので(笑)、おそらくCSではアヤパンが生放送やってるんだろうなとか思いつつ、昼過ぎには「これからが人混み」って風情のお台場を後にして帰ってきました。

ゴメンね m(__)m Sorry!

CS見始めるとキリ無いからね、関心対象が多くて幅広い性分なので映画や昔の時代劇やらアニメやら、時間が幾らあっても足りなくなるもの。
 まぁ少なくとも自由の身になるまでは入れられないと思ってるので我慢、我慢です。

ruminn_master at 2009年08月22日 15:20 【遊】お台場合衆国再訪コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年08月17日

【雑】お台場合衆国雑景と雑感 4

ここ数年毎年来てたお台場冒険王が終わり、お目当てのお台場映画王【楽】高島彩が選ぶ、の巻なんかもどうやら無くなったようで、「今年は無しかなぁ」と少々ガッカリもしてたんですが、お台場合衆国となってイベント自体としては存続、突然のライブ企画が上がって体力勝負で並んで(笑)、でもって今年の高島彩嬢にも何とかお目見え叶ったかな、って一日でした。

評判の「ラロックの聖母」も見たし。

お台場雑景02
お台場雑景03

(実物はもちろん美術品なので撮影禁止だからコレは複製ね)

朝は整理券貰う都合で別に入場券(1dayパスポート)買っちゃったけど、フジテレビクラブってのに入会手続きしたら一回分の入場権チケットを貰ったので、終わるまでにもう一回来るつもり。

食べてないメニューもまだまだ有るからちょうどいいや。

また来ます。

お台場雑景04

ライブが終わって帰る頃にはすっかり夕暮れ。

この辺りの東京港の景色は史跡としての「台場」も有るのでワリと美しいんだよね。

お台場雑景05

個人的には「ココにガンダム立たせれば・・」とか考えてたんだけど(笑)。


ruminn_master at 2009年08月17日 18:33 【雑】お台場合衆国雑景と雑感コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【遊】ドラクエ9の「すれちがい通信」inお台場合衆国 5

あんまりゲームをする方では無いけど美しい画面が好きでスクエアのは幾つか程度、なので元来「FF党」。

なんだけど、先週「ある記事」をmixiニュースの配信か何かで読んで、思い立って3日後ぐらいに「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を買って始めていた。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
クチコミを見る

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式サイトトップ

何で買う気になったかと言うと件の記事を読んで、今回お台場合衆国に来ることになって ( 来ることになったのはアヤパンのイベントが発表された8/9の深夜のこと )、「コレはもうひとつアホな遊びができるな」(笑)と思ったからです。

件の記事の内容はつまり

・ドラクエ9には「すれちがい通信」という機能が付いてる。
・「すれちがい通信」は通信状態にしてるユーザー同士が文字通り「すれ違う」だけでプロフィールと「宝の地図」を互いに相手に渡せる。
・「宝の地図」はなかなか貴重だ。

しかし

・都市生活者でないユーザーにとっては「すれちがい通信」とは名ばかりでユーザーとすれ違う可能性が低いから「すれちがえない通信」だ。

そこで

・お台場合衆国に行けばいい。

なんて意見があるト。

なるほどなぁ、と。

実際行ってやってみたらどうなるんだろうと。

で、やることにしました(笑)。

でもDQは最初のをずいぶん前にやっただけで、FFと随分と勝手が違うのでなかなか悩ましく、1週間経っても低級職のレベル20ぐらい。もちろん「宝の地図」も持ってない、ある意味貰うばっかりのハタ迷惑な奴。

(すれ違って地図をくれた人々、
 ホント、ありがとう&ゴメンナサイ
  m(__)m Thanks!)

で、やってみましたが、この機能、実際問題3人ずつデータの読み込み作業をしなきゃならないので、日陰とか休憩ごとにDS開けてチェックしてってペースなんで「簡単だった」とは言えないけど、びっくりするぐらい短時間で3人分のデータが受信されてるので、片手間でやってたのに1日で100人超えちゃいました。

「宝の地図」も重複があるとは言え62枚。

(自分のレベルでは宝の発掘に行くと即死しそうな気がしますが)

レアだと話題になってるという『まさゆきの地図』が6枚、『川崎ロッカーの地図』も2枚あります。

おそらく「それだけの目的」だったら、フジテレビ本社屋7階の空中庭園(実はここまでだったらお台場合衆国の入場券は不要)の片隅に座ってずっとチェックしてたら1時間ぐらいで100人超えると思います。

お台場ガンダムの界隈も投網状態だと思ったな(笑)。

しかしどんだけドラクエ密度が高いんだろうね、お台場合衆国

そうそう、今回のお目当てのライブというか公開収録、入場から開始まで1時間あったのでそこでも最前列でときどきDSを開いてチェック、たしか18人ぐらいはここで「すれちがい通信」したように思いますけど、その中にディレクターとかプロデューサーが居たのは笑えました(笑)。

さすが粋な会社だね、JOCXフジテレビジョン(笑)。

ruminn_master at 2009年08月17日 18:00 【遊】ドラクエ9の「すれちがい通信」inお台場合衆国コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【食】めざまし<氷がつめたい「わ」>(お台場合衆国) 3

炎天下のガンダム拝観で干涸らびた身体を潤すべく再びお台場合衆国会場へ。

今回7階庭園は全面「めざまし」仕様になってて、まぁフードコートだったりゲームだったり様々。

めざましかき氷02

ご贔屓のアヤパン看板を見つけたので近寄って行ったら隣にかき氷があったのでソレにしました(笑)。

めざましかき氷01

まぁそういう楽しみ方をしにココに来てる訳ですから、この際徹頭徹尾ね。。。

イイトシこいて(笑)。

さてさて

めざましかき氷03
めざましかき氷04

座って食べるとかせめて食べ物を置く場所とかも作ってないので立食です。

見本写真とはずいぶん違うように思いますが、まぁ現状優先です(笑)。

練乳かき氷の中にバニラアイス、周囲にメロンシャーベットとメロンシロップ漬けってところでしょうか。

めざましかき氷05

丸いボールみたいなの最初はマスカットかと思ったけど多分メロン味の氷玉ですな。

でも味の薄いのと濃いのが有って悩ましい(笑)。

まぁお祭りお祭りww身体は冷やせたし、アヤパンメニューだし、ね。

ruminn_master at 2009年08月17日 13:30 【食】めざまし<氷がつめたい「わ」>(お台場合衆国)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【拝】実物大ってのも変だけど、お台場ガンダム 5

もちろんガンダム世代です。正確に言えば、アニメにハマってたのがヤマトから1stガンダムぐらいってとこの世代です。

なので、ずっと気になってたんだけど、お台場に来る用事を待ってた次第。

ようやく拝む(笑)ことが叶いました。

GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト

ガンダム01

お台場合衆国で一通りの目的はひとまず果たして後はライブのみとなったので、その喧噪から少し離れて、フジテレビとは台場駅を挟んで点対称な位置にある潮風公園ガンダムを見に。

実物が無いのだから「実物大」ってのも変なハナシで、エンジンなどは無いのだから「設計図通り」でもないし、プラモデルで言う1/1、厳密に言えば「外観図通り」ってトコロか。。。

でも

デカイってのはやっぱ理屈を超えた説得力が有りますな(笑)。

指示順路通りに歩いて近づくと公園の森の向こうに突如として後頭部が現れる。

不思議な圧倒感を感じる。畏敬の念も入ってるような。

ガンダム02

どこかで感じた感覚だなと思ったら「大仏様」ですな(笑)。

(だからタイトルも【拝】にしました)

おそらく中世以前の人にとっての「大仏様」の威圧感というのは、科学信仰・神話に毒された現代人にとってはむしろこんなことの方が分かりやすい気もした。

歩いて近づいて行って、その巨体を目の前にすると、やっぱワクワクしますな、男の子(笑)。

ガンダム03
ガンダム04
ガンダム05

左肩に次期オリンピックの東京招致マークが入ってるのはご愛敬ですが、歩いてまるでどっかの宗教儀式みたいな「ガンダムの股くぐり」をさせてくれるイベントなんで、そうすると間近に見れるので細かいディティールに感心します。

やっぱカッコイイね。

ガンダム06

これの動くバージョンができるのはいつの時代だろうね。

公園の真ん中に静かに佇んでる姿よりも、ゆりかもめの駅から見た姿、最初に掲げた奴、「森の中からニュッと現れたガンダム」ってのが今にも動き出しそうなリアリティが出て好みだな。

ガンダム01

乗りたい(笑)。

ruminn_master at 2009年08月17日 12:54 【拝】実物大ってのも変だけど、お台場ガンダムコメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年06月18日

【映】トランスフォーマー/リベンジ(iMAX版) 4

面白い、というより男が熱くなれるタイプの映画でしたね。

超大画面と最先端サウンドで見れたので更に大満足。

デジタルiMAXシアターで見る映画ってのは「視聴」というより「体験」って感じ。

映画と言うより「アトラクション」

映像の中の虚構の世界なのに「臨場感」ってのが文字通りに体感できる新しいアトラクション。

トランスフォーマー/リベンジ

公式サイト

トランスフォーマー/リベンジ  (マイケル・ベイ 監督) [DVD]
トランスフォーマー/リベンジ (マイケル・ベイ 監督) [DVD]
クチコミを見る


戦いの中で、勇気とか友情とか自己犠牲とか。

めっちゃ浪花節(笑)。

「みんなでチカラを合わせて何とかする」系。

実はこういうの大好き!(笑)

トランスフォーマー/リベンジ (ハヤカワ文庫 SF フ 15-3) (ハヤカワ文庫SF)
トランスフォーマー/リベンジ (ハヤカワ文庫 SF フ 15-3) (ハヤカワ文庫SF)
クチコミを見る

実は主演のシャイア・ラブーフのアホ学生っぽいところとかキレやすい若者キャラとかってあまり好きじゃないんだけどね。

でもって見てると恥ずかしくなるので苦手なラブストーリーも結構しっかり入ってるんだけどね。

日本の子供のオモチャがアメリカでTVアニメの素材にされ(アニメは何度かテレビで見たことがあった)、その映画版という意識だったので、先入観は「子供だまし」だと思ってたんだけどね。

だから一作目は見てなかったんですが。。。


実は今回の試写会、映画館及び上映システムの方が目玉で、「何を見せてくれるか」は招待状にも書かれていなかったのです。

ですが、今週末からその映画館で公開するのが本作で、夏からはハリポタの最新版、そんな状況でわざわざ他の作品持ってくることもなかろうと。

ハリポタだったら既に全作見てるしDVDも全作持ってるので予習は今さら不要。

他方のトランスフォーマー第1作だったら見てないからどうしよう・・・

と思ってWikiなどで下調べ。

トランスフォーマー - Wikipedia
トランスフォーマー (2007年の映画) - Wikipedia
トランスフォーマー - goo 映画
『トランスフォーマー』 特集 - goo 映画

なかなか複雑そうなシナリオなので、こりゃ予習してないと楽しめないかな?と昨夜急いでレンタルビデオ(笑)。

トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
クチコミを見る

その感想は別項に書くとして、、、

会場を訪れたらBINGO!いやぁ、予習しててよかった!

ってとこですな。

まぁ登場人物の間の「友情」とか「愛情」とかをデフォルトのものとして受け入れてしまえば映画は娯楽作品としても上等なんだけど、シナリオの柱が「友情」とか「愛情」なので、その説得力がね、、、全部が全部といっていいぐらい前作に詰まってるから、予習してないと結構浅い感動しかできないかもって思ったよ。

トランスフォーマー (ハヤカワ文庫SF)
トランスフォーマー (ハヤカワ文庫SF)
クチコミを見る


でもって今回はiMAXバージョン。

通常のロードショー版より数十秒長く、またiMAX用の高画質カメラを使ってる部分ではスクリーンの上映面積が縦に拡大したんだとか。

(上映中は画面に没入してしまっててまったく気付きませんでした(笑))

なんと言っても日本にまだ3館しか無いこのデジタルiMAX専用映画館ですが、それはフィルムではなくデジタルデータなのでノイズが皆無、音響も立体的に構成されて映画館の空間のアチコチから聞こえてくるし、そしてなんと言ってもスクリーンが日本最大規模(現在)、左右も天地も巨大なので、座席にもよるだろうけどそこそこいい席なら完全に映画のスクリーンの中に取り込まれるような錯覚を起こします。

これネットの噂で見る限り3部作なんだよね。。。。

トランスフォーマー ムービーガイド
トランスフォーマー ムービーガイド
クチコミを見る

こんなの見ちゃうと最後の3作目とか他で見れない(笑)。

デジタルiMAXって圧倒的な迫力、描写力でした。

本作の前の予告編で「スタートレック」の予告編を流してたけど、レイトショーでいいからもう一度ココで見たいね。

いやぁ、本作「トランスフォーマー/リベンジ」自体もイイ映画なんだけど、どうせ見るならココか埼玉か大阪の箕面か、いずれかのiMAXで見ないと損です。

ちなみに、この映画館、JR川崎駅から雨に濡れずに行ける109シネマズ川崎、イマドキのシネコンですが、このデジタルiMAXになってるのは「7番館だけ」なので、行かれる方はお間違えの無いように。

オススメです。

夏のハリポタ最新作は3D映画で見せてくれるんだって。

チケット取り難そうだけど、是非に、って思ったな。

ruminn_master at 2009年06月18日 21:45 【映】トランスフォーマー/リベンジ(iMAX版)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年06月17日

【楽】Don’t leave me/里田まい with 合田家族 4

相変わらずのお祭り好きなのでヘキサゴンCDを発売日に購入。

Don’t leave me/里田まい with 合田家族

里田まい with 合田家族 - YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.
南明奈のスーパーマイルドセブン - YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.

I Believe~夢を叶える魔法の言葉~/Don’t leave Me(DVD付)
I Believe~夢を叶える魔法の言葉~/Don’t leave Me(DVD付)
クチコミを見る


両A面CD&DVDなんだけど、アマゾンじゃコッチに固定みたいだねぇ。

むしろ反対側、記事のタイトルにした方が好み。

番組で歌ってるときの神戸蘭子を見て(喋ってるときは変な声なので頭がグラグラします(笑))、気に入ったのと、歌詞が阪神タイガースの藤川球児オマージュになってるのが気に入って買ったんだけどね。

神戸蘭子は去年の秋頃はまだアパレル関係のOLしてたって変わり種タレントさん。
 美形だけどミニサイズでアニメ声。

エス。 神戸蘭子フォトエッセイ
エス。 神戸蘭子フォトエッセイ
クチコミを見る

少々気に入ってますが、やっぱあのアニメ声には頭がグラグラします(笑)。

livedoor ニュース - Sサイズモデル神戸蘭子がプライベート告白


2009年05月08日22時40分 提供:livedoor

 「クイズ!ヘキサゴンII」「おもいッきりDON!」などバラエティ番組でブレイク。身長154センチながら、人気ファッション誌などで「Sサイズモデル」として活躍する神戸が、わずか1センチの丈の工夫やSサイズの人でも脚がきれいに見える秘訣など、多数のファッションテクニックを解説している。

 また、プライベートでも練習しているというバレエのレッスン風景等のグラビアや、普段のスキンケアやメイク、子供時代など、プライベートについてもたっぷりと語っており、男女ともに楽しめる内容になっている。

神戸 蘭子(かんべ らんこ)
1982年4月14日生まれ、宮崎県出身。身長154センチ、B82、W56、H83。趣味はショッピング、洋服作り、愛犬の洋服作り

livedoor ニュース - Sサイズモデル神戸蘭子がプライベート告白

livedoor ニュース - 里田まい、misono、神戸蘭子がセクシーユニット 【必見!エンタメ画像集】

ruminn_master at 2009年06月17日 15:37 【楽】Don’t leave me/里田まい with 合田家族コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年05月30日

【酒】日比谷オクトーバーフェスト2009再訪 4

3日前にも来たけど、あまりの混みようで飲み損ねた銘柄に心残りがあったので(笑)再訪。

オクトーバーフェスト2009

オクトーバーフェスト2009

日中いっぱいは何とか持ったけど小雨が降りそうで降らない、降ってるんじゃないかな、とかって感じの曇り空で気温も上がってないし、それほど混んでないだろうとの目算通りに麦酒も食べ物もほとんど並ばずに買えました。

日比谷Octフェス再訪

それでも座席を確保するまでにはそこそこウロウロしたけどね。

まぁ結局のところ生ビール1杯が正味1500円ほどするのはあまりに高いので、ソーセージや麦酒を買うのに手間取らなければ客の回転はそれなりにいいんだと思います。

先日ホフブロイは飲んだので、今日はいつもの
エルディンガー ヴァイスビア
ケストリッツァー シュヴァルツビア
ビットブルガー プレミアム ピルス

それと先日は大混雑で飲み損ねた
シュパーテン オプティメーター
を。

う〜んコレだけで既に5〜6000円してるもんな。酒肴もグループで来てるから安上がりとはいえ3000円ぐらい遣ったし。

賢い酒飲みなら気分だけ味わってさっさと近隣の飲み屋に入ってしまうでしょう。

ま、お祭りです。
世界一有名なビアホール!「ホフブロイハウス」の名物ビールが初登場!! 樽生「ホフブロイ・ミュンヘン」を音楽と都会のオープンエアーで大胆に飲もう 東京最大のビール・フェスティバル『 HIBIYA Oktoberfest 2009 』開催!! - プレスリリース・ニュースリリースの【@Press|アットプレス】


報道関係者各位
プレスリリース
2009年05月21日
株式会社アイエムエーエンタープライズ
世界一有名なビアホール!「ホフブロイハウス」の名物ビールが初登場!!
樽生「ホフブロイ・ミュンヘン」を音楽と都会のオープンエアーで大胆に飲もう
東京最大のビール・フェスティバル『 HIBIYA Oktoberfest 2009 』開催!!
 イベントプランニングの株式会社アイエムエーエンタープライズ(住所:港区虎ノ門、代表者:佐武 伸)は、5月22日(金)〜5月31日(日)までの10日間、日比谷公園 噴水広場で開催される『HIBIYA Oktoberfest(日比谷オクトーバーフェスト)2009』(入場無料)に、世界一有名なビアホール「ホフブロイハウス」の樽生ビール3種類をもって初出店します。


■世界的有名なビール祭り『Oktoberfest(オクトーバーフェスト)』1万席を数える最大テント

 ビールの都ドイツ・ミュンヘンで、200年近くの歴史を持つ世界最大のビール祭り『Oktoberfest(オクトーバーフェスト)』。世界中から毎年600万人超が訪れる祭りの由来は、1810年バイエルン王国の皇室結婚祝宴からといわれます。後に、戦時中をのぞき毎年開催されることとなった『Oktoberfest』は、42ヘクタールにも及ぶ、広大な会場に、ミュンヘン市内のビール醸造所(ブルワリー)だけが巨大テントの大ビアホールを作ることができます。その数は、全部で14棟。座席数1万席を数える最大テントが『ホフブロイ・ミュンヘン』です。そのほかのテントも4,000〜6,000人を収容する大きさです。この祭りの公式6大ブルワリーといわれる名誉を持つ醸造所の1つが、『バイエルン州立ホフブロイ・ミュンヘン醸造所』です。


■バイエルン州立ホフブロイ・ミュンヘン醸造所について

 起源は、『バイエルン国王のためのビール』として、1589年に「ホフブロイハウス(宮廷醸造所)」が創設された。歴史は流れ、1852年バイエルン王国の消滅でホフブロイハウスは王室から離れ、バイエルン州により経営されこととなる。現在、南ドイツ・ミュンヘンの文化遺産で世界的に有名なビアホール「ホフブロイハウス」を所有する。

 このたび、日比谷オクトーバーフェストで「ホフブロイハウス」の名物樽生ビール3種類が初登場します。
※リーファーコンテナ使用(低温管理輸送)


■ビール醸造と個性豊かな味わい

 オリジナルラガービール、伝統的なバイエルンのダーク・ビール、200年ものあいだ王室が独占醸造した歴史を持つヴァイスビール。アルプス丘陵地帯地下150mピュア・ウォーターと厳選吟味した上質な麦芽と良質なホップで造られるプレミアムな樽生3種類は、どれも個性豊かな味わいの、セレブより気高いロイヤルなプレミアムビールです。


MENU 1) ホフブロイ オリジナルラガー
 繊細で上質なモルトと良質ホップは、飲むほどに可憐な花の香りを長く余韻として残す。華やかな香りとひかえめな苦味は軽やかで素晴らしくバランスの良いラガービール。アルコール:5.1% vol.

MENU 2) ホフブロイ デュンケル
 1589年の創設時に醸造された初めてのダーク・ビール。どんな場面にも合う、伝統的なミュンヘンスタイルはバイエルンビールの原型。ほのかなキャラメル香、口当たりまろやかで味の切れが良く、ダークレッドブラウンの色合いが特徴的。アルコール:5.5% vol.

MENU 3) ミュンヘナー ヴァイス
 1612年バイエルン王国時代に200年間、王室が独占的に醸造を行い400年近くたった今も美味しさ、人気ともミュンヘンNo.1のヴァイスビール。豊かできめの細かい泡と酵母特有の白濁した色合いが特徴的。厳選吟味した繊細で上質な小麦麦芽と良質なホップのシャープでスパイシーな味わいは、まさにヴァイスビールの王様です。アルコール:5.1% vol.


 この機会に、ビール大国ドイツ・ミュンヘンが誇る、『バイエルン州立ホフブロイ・ミュンヘン』の樽生を都会のオープンエアーの中で日本の皆様にお楽しみいただきたと考えます。


<日比谷オクトーバーフェスト2009 詳細>

日程: 2009年5月22日(金)から31日(日) 10日間開催
時間: 平日 12:00〜21:30 土日 11:00〜21:00 (初日22日のみ 17:00〜21:30)
会場: 日比谷公園
主催: 日比谷オクトーバーフェスト実行委員会
URL : http://www.nihon-oktoberfest.com/
※L.O.終了30分前 ※入場は無料。飲食は有料です。
※雨天の場合は終了時間を繰り上げる場合があります。
【本件に関するお問い合わせ先】
@Press運営事務局までご連絡ください。ご連絡先をお伝えいたします。
TEL  : 03-5785-6811
E-mail: atpress@atpress.ne.jp
世界一有名なビアホール!「ホフブロイハウス」の名物ビールが初登場!! 樽生「ホフブロイ・ミュンヘン」を音楽と都会のオープンエアーで大胆に飲もう 東京最大のビール・フェスティバル『 HIBIYA Oktoberfest 2009 』開催!! - プレスリリース・ニュースリリースの【@Press|アットプレス】




ruminn_master at 2009年05月30日 18:24 【酒】日比谷オクトーバーフェスト2009再訪コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年05月27日

【酒】日比谷オクトーバーフェスト2009 4

だいたい毎年行ってる日本版オクトーバーフェスト、アサヒビール主宰のと本場ドイツから呼び寄せてのイベントと2つあって、例年日比谷はアサヒビールの「別物」、「本物」は横浜赤レンガ倉庫、なんて棲み分けでした。

今年は、秋はどうなるか知らんけど(笑)、とりあえずは珍しく日比谷で「本物」。

オクトーバーフェスト2009 in日比谷

オクトーバーフェスト2009

2009日比谷オクトーバーフェス01

朝から「ビール造り体験」をしてたので、今日はビールの日、既に朝から生ビール3杯飲んでることもあり、そんでもって異様なまでの人混みだったので雰囲気だけって感じでしたけど。

最初にホフブロイ・ミュンヘンのMunchner Weisse ミュンヘナー ヴァイスビール

2009日比谷オクトーバーフェス02

次にシュパーテン ミュンヘナーヘル

2009日比谷オクトーバーフェス03

さらにフランツィスカーナ へーフェ ヴァイスビア ゴールド

2009日比谷オクトーバーフェス04

もっと飲みたい気分もあったけど、ビールは長くても10分ぐらいで入手できるものの、食べ物の方は酒肴類は2箇所でソーセージなんかがあるだけ、カレーやスパゲティが1箇所という状況なのでまぁ軽く30分〜1時間待ち。

2009日比谷オクトーバーフェス05

乾き物でもいいから持参した方が賢いのかな。

それでなくても生ビールは高いし。

横浜の時はもっとたくさん食べ物が有ったから、日比谷の方が出店料が高いのかもね。

アサヒビールのイベントの方は生ビールは安いけど「スーパードライ」と「レーベンブロイ」だけ、でも食べ物は結構様々な種類がありました。

上手いことバランス取ってやって欲しいですな。顧客第一!

ってまぁ季節性のイベントだしリピーターがどうのって訳じゃないから高くてもいいってセンスなのかねぇ。

アサヒの方のイベントの価格帯(生ビールが通常より安い500円ぐらい)で色んなビールがあって、酒肴も様々有って、ってのを願います。

酒飲みは贅沢ですから(笑)。

ruminn_master at 2009年05月27日 21:04 【酒】日比谷オクトーバーフェスト2009コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年05月12日

【映】JJエイブラムスの新釈「スター・トレック」 5

たぶん今年見た映画の中で一番楽しめた。もしかしたらここ5年、10年の内でも。

圧倒的なスピード感、飽きさせない物語、ディープなファンを喜ばせる趣向を散りばめながら、初めて見る客でも絶対に惹き込めるだけの展開。

本編終了で思わず拍手したのは久々でしたが、結構会場の半分ぐらいがそんな感じで、多くの人に魅力的だったのだと思います。

(まぁ自分はかなりディープなトレッキーではありますが)

スター・トレック

USSエンタープライズ02a

映画オフィシャルサイト(日本)
アメリカのオフィシャルサイト

ネタバレしない程度に感想を書きますと、、、って結構難しい(笑)。

その始まりは1966年のアメリカテレビ映画の「宇宙大作戦」。SF作品。未来世界。地球人と宇宙人の関わり、宇宙船USSエンタープライズ号 NCC1701が宇宙を探査飛行するオハナシ。冒険活劇。愛。友情。

このオリジナル第1作は全79話。「主人公」は1人に絞れない。
・カーク船長(ウィリアム・シャトナー)
・スポック副長&科学主任(レナード・ニモイ)
・船医マッコイ(デ・フォレスト・ケリー)
・機関長チャーリー(ジェームズ・ドゥーハン)
・操舵士「Mr.加藤」=スールー(ジョージ・タケイ)
・航海士チェコフ(ウォルター・コーニッグ)
・通信士ウラ(ニシエル・ニコルズ)
などなど。

その後の続編もあるし映画版も何本も有って総話数は500を超えるとか。

で、今回の映画はその第1作の始まる前のオハナシ(と言っても多少の含みは有りますが、そこは見てのお楽しみで)。

上に列挙した登場人物は役者こそ違え(ここにも含みが有るのが、この映画の面白いところ)、キャラクターは同じ。

いわば第1作の登場人物の「若い頃」ってことになるのですが、何が見事ってオリジナルのファンをして「若い頃」だなって判るぐらい特徴が微妙に共通してる役者さんを使っていること。

ドクター・マッコイの目を剥く表情や、機関長チャーリーの飄々とした風情なんてもう笑ってしまうぐらい嬉しい。

だからスターウォーズなんかより遥か昔に世界中を巻き込んだスペースオペラゆえのディープなファン層 (それをトレッキーとかトレッキアンとか言います) をして拒絶反応が起きない、どころかファンであればある程に登場人物に肩入れしてしまう、何ともニクイですね。

大雑把に言えば、「あの」クルー達がいかにして仲間になったかを描く。でも・・・アナザーストーリー。

そこが何とも言えず凄いところで、単なる続編やオマージュじゃなくて独立した作品。なのに既存のファンも楽しませてしまう。

公式サイトに載ってるからバレてますが、オリジナルのミスター・スポック (レナード・ニモイ)が出てくるというだけでもファンには感涙モノ。

今回は試写会でタダで見れたんだけど、たぶん金払ってあと何回か見に行くと思います。

(今までロードショーの最多は「スターウォーズ」第1作を9回見たことですが)

「友情」とか「仲間」とかが好きで、SFに拒絶反応が無いならば、これは確実にオススメできる面白い作品です。

でもって、スター・トレックとかStar Trekじゃなくて、「宇宙大作戦」のファンならば身悶えする程に(笑)楽しい作品です。

いや、抜群。



宇宙大作戦 シーズン1 デジタル・リマスター版 [DVD]
宇宙大作戦 シーズン1 デジタル・リマスター版 [DVD]
クチコミを見る


宇宙大作戦シーズン2  デジタル・リマスター版 [DVD]
宇宙大作戦シーズン2 デジタル・リマスター版 [DVD]
クチコミを見る


宇宙大作戦シーズン3<デジタル・リマスター版> [DVD]
宇宙大作戦シーズン3<デジタル・リマスター版> [DVD]
クチコミを見る


宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]
宇宙大作戦 GALAXY BOX [DVD]
クチコミを見る


宇宙大作戦 DVDコンプリート・シーズン 1 コレクターズ・ボックス
宇宙大作戦 DVDコンプリート・シーズン 1 コレクターズ・ボックス
クチコミを見る


宇宙大作戦 DVD コンプリート・シーズン2<コレクターズ・ボックス>
宇宙大作戦 DVD コンプリート・シーズン2<コレクターズ・ボックス>
クチコミを見る


宇宙大作戦 DVDコンプリート・シーズン3 コレクターズ・ボックス
宇宙大作戦 DVDコンプリート・シーズン3 コレクターズ・ボックス
クチコミを見る


ruminn_master at 2009年05月12日 23:09 【映】JJエイブラムスの新釈「スター・トレック」コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【雑】ジャパンプレミアの傍観は疲れた 3

映画は抜群に面白かったけど、イベントとしてトータルで見ると拷問だったなぁ、って思う。

チョット「待たせ」過ぎ。

観客の大半も映画の始まる頃には「待ち疲れ」で口数も少なくなって疲れ切っていました。
明後日に主催者サイドから遅延についての陳謝を頂きました。
 こちらは、株式会社ライブドア内「livedoor Blog キャンペーン事務局」でございます。
 このたびは、「スター・トレック ジャパンプレミア」にご参加を頂き、まことにありがとうございました。
 運営スタッフ一同、深く御礼申し上げます。

 なお、当イベントにおいて、開始時刻が大幅に遅れてしまった件につきまして、主催者から陳謝のお言葉をいただいております。
 livedoor ブロガーの皆様には主催者に代わりまして、深くお詫びいたします。
 まことに申し訳ありませんでした。
(中略)
 今後とも、livedoor Blog キャンペーンを宜しくお願いいたします。

とのことです。ご丁寧に有り難う御座います。
 ただまぁ「遅れた」こと自体がどうのっていうより---それ自体は役者さんのファンサービスもあるでしょうから非難する筋でも無い気もします---、「一般客をイベントから隔離して無為に待たせた」考え方、「参加資格についての不公平やチャンと説明しなかった」こと、イベントの組み方って「そんなもん」なのかな、なんてことなのですけど。


ま、映画は良かったし、USSエンタープライズ号の模型〜映画が終わって出て来てようやく見れた〜もカッコ良かったから、後味は悪くなかったんだけど、コレ書いてる翌日になって冷静に思い返すと待ってる時間はヒドい気分だったのもたしか。

USSエンタープライズ01

そういうイベントへの覚悟、警鐘という意味で、そういう気分の記録もしておこうと一筆。

映画は抜群に良かったです!コレだけはハッキリしておきますが・・・

大きな洋画ではよくある「ジャパンプレミア」への参加、、、というか見に行ったのは今回が初めて。

スタトレ2009試写会の朝02

う〜〜〜〜ん。。。

チャンと参加させてくれるんならいいんだけど、試写会「だけ」みたいなもんだったので、そうなると無闇に待たされる「だけ」だってことを初めて知りました。

まぁ映画会社にすると観客、しかも試写会のなんて「いくらでも代わりはいる」ってもんなんでしょうけど、幾らなんでも2時間半(正直者の場合)も特に何も面白い余興も無い暗闇の映画館で待たすってのはヒドイと思ったよ。

朝の11時から試写会の招待状と座席指定券の引換、その折にどうやら最初の方に並んだ人 (朝の5時から並んでたとかの噂だったので、まぁそういう努力が報われること自体に不満は無いです。並んでる場所に出て来て説明していた人が気が利かなくて行列の一部でしか聞こえない音量でしか喋ってないので、何だか無意味な不公平感が漂ってたのが気に入らないだけ) は、マスコミや別枠の招待客だけの予定だった特設テントの中に入れたそうですが、その人々は夕方5時に再集合とか。

スタトレ2009試写会の朝05

5時に集まってセレモニーが始まったのが7時過ぎだから、その人たちも結構疲れたと思うけど、その様子を映画館のスクリーンで延々1時間以上も傍観させられた大多数の観客はもう難行苦行、拷問に遭ったようなものでした。

OPイベント04

「一度入場したら出るな」って言われた試写開場の映画館は6時開場、「7時には入場していて下さい」、って言うからギリギリまで外で眺めてたが何も起きません。

OPイベント02

内部が見えなくした特設テントの周囲に出演者や招待された芸能人が歩くレッドカーペットが敷かれ、サインを獲得しようと待つファンが人垣を作っていました。

でも「7時には入場していて下さい」ってその7時(19時)まで何の動きも有りません。

(予想通り、テントで隠された中にはUSSエンタープライズ号の巨大模型が有った訳で、その登場を生で見たいとは思ったんよね。出演者にも無意味に呼ばれてる気のする芸能人にも全く興味は無いんですけど。)

特設テントの脇には暗幕テントの中の様子、といっても何も起きてる訳でも無くてただレーザー光線で神秘的な演出が為されてるだけですが(開始の19時過ぎまでは中に入った人々もただ待ってるだけだったでしょう)、内部の様子が数台のモニターに映し出されてました。

OPイベント03

そんなの眺めていてもしょうがないので19時少し前に入場しましたが。。。

OPイベント01

実際のところ、映画の始まる直前まで屋外でイベントを見ててそれから入場しても良かったようで (そういう人もかなり居た) 主催者に「言われたとおり」にしてて損した次第。

もちろん大半の試写会招待客は正直者で「言われたとおり」に19時には入場して着席していました。

正直者が馬鹿を見るっての良くないと思うヨ。

マスコミのイベントでもコンサートでも実際多いんですが、あの人々、ダンドリさえスムーズに進めばウソだろうとゴマカシだろうと平気なようで、そりゃまぁ虚構で稼ぐ人々だから、やっぱ信用しちゃイケナイんだろうなと(笑)。

まぁそれは置いといてww

予定時間の19時もけっこう過ぎた頃、スクリーンにChris Pepplerが登場して期待を煽ろうってしますけど、、、何でも起きうる映画館のスクリーンを通して見ても何の興奮も起きようも無いと思うんだけどねぇ。。。

でまたしばらく、ホントに何も起きなくてウンザリした頃にようやく屋外の特設テントの中ではスモークの中からUSSエンタープライズ号と共に監督と出演キャストが登場。

そんなもんスクリーンで見せられても、自分がその場に居ないという悲哀を感じるだけじゃん(笑)。

だいたいスクリーンの上ではいきなり出てこようが消えようが一緒です。写っていないモノは無いのと一緒だもん。

そこからが拷問だったなぁ。。。

何か知らない女の子の下手な、というと可哀想だけど(独りじゃ間が持たないからね)、間繋ぎの悪い紹介で「セレブ」とか言って招待客の芸能人が順番に映し出されていきます。

誰だっけ?真鍋かおり、吉川ひなの、エグザイルの誰かさん、お笑いのデンジャラス、マジシャンのセロとか。

だから・・・そんなもん肉眼で見てこそ多少の実感は持てるだろうけど、大スクリーンで見せられるようなコトじゃないと思うんですけど。

その後1時間近くは出演者がファンにサインしたり記念撮影したりが延々とスクリーンに大写しに映し出されていくばかり。。。

よく芸能ニュースでこういう時にサインや記念撮影に気軽に応じるハリウッドスターの姿を流して
「ファンサービスに熱心ないい役者さんですね」
って言ってて、今までは額面通りに受け取ってましたが、、、

そうか。きっとあの影ではこうやって延々と待たされてる哀しい立場の客が一杯居るんだろうな。。。

今後に向けモノの見方が変わりましたww

そんでまぁ、役者さん自体は美男美女が相場だから「スクリーンの大写し」での観賞に耐えられるんですけど・・・

誰の、に限らず、どころか自分だって人のこと言えた義理じゃないけど、盛り上がってるファンを冷静に傍観すると「変な人」でしか無いんで(笑)、ムカつくというか(笑)文字通りの闇雲に待たされてることのイライラの上塗りでドンドン不快感が蓄積されていきます。。。

映画館では10年ぶりぐらいに「ポップコーンとコーラ」を買って時間潰したよ。。。

OPイベント05

その後でようやく会場の中でのイベント開始。司会はChris Pepplerさん。

だったら、入場はこの時間でいいじゃん!(笑)

8時半で間に合ったなww

まぁ監督・プロデューサー、主要キャストがステージ上に並んで挨拶するのは愉快だったし、珍しい経験では有りました。

今回は出演女優さんが一人も来てなかったので男目線としては魅力不足は否めません(笑)でしたが、結構皆さん愉快な人々でアメリカンジョークが行ったり来たり彷徨ったり(笑)、まぁ「楽しかった」って言えます。

配給元のパラマウントの会長さんが会場に来てたのはそれだけチカラが入ってるってことでしょう。

いや、間違いなくいい映画です>会長さん。

不満は日本側のイベントの組み立てだけ。試写会の招待客全部に分け隔て無く屋外イベントを見せるような考え方はできなかったのかなと。

混雑・混乱を避けるため、スムーズに進行するため。大義名分・・・

って30分以上押してるじゃん、既に(笑)
---------------------------------
映画が終わって表に出ると既に23時。小雨模様。

ようやくUSSエンタープライズ号が見れた。

けど近くまでは入らせてくれない。安全柵の外からだけ。

試写会の客の抑圧された思いが解放されたようで、大勢が思い思いにUSSエンタープライズ号を何とか不自由ながらもカメラに納めようと群がっておりました。

もちろん自分も(笑)。

昔から思うけど、この機体って抜群のデザインに感じます。

USSエンタープライズ01
USSエンタープライズ02a

オリジナル第1作から少し変えてあるけど違和感が出る程じゃなくて滑らかな感じになっただけに思えます。

USSエンタープライズ03a

当時の記憶頼りですが、円盤部分はそれだけでも「インパルスパワー」で航行出来る宇宙戦艦の中心部、今回の映画では砲門が増えてましたが、テレビシリーズ時代は円盤下部の最下部1箇所からフェーザー砲(レーザーのような熱線という設定ではなく物質を収縮させて圧縮崩壊させる武器)も光子魚雷も発射されていました。

USSエンタープライズ04

その斜め後方、下にある葉巻みたいなのが機関室と下士官の居住スペースだったはず。その頭部に付いてる光るパラボラアンテナみたいなのはレーダーではなくデフレクターとか言って航路上の障害物を重力波で排除する装置だって設定。

USSエンタープライズ05a

後方に2本伸びているパイロンがワープ航法を可能にするメインエンジン。

USSエンタープライズ06

機関室のある下部船体の最後部は今回の映画でも使われた小形スペースクラフトの発着デッキとなります。

USSエンタープライズ07

こうやって見ると、あのシワの寄り方はバルーンですな。空気で膨らませてあるような。

だから「いきなり登場」みたいな演出が可能だったんだろうね。

それにしても結構表面の処理も良く(写真に写ってるマダラ模様はそういう照明が意図的に演出されてるだけです。たぶん星の光が当たってるとでもイメージしてるのでしょう)、質感もそれなりに感じられて、いい模型。

USSエンタープライズ02a

やっぱりこの登場シーンを見せて貰えなかったのは不満。

それだけはハッキリと残しておきたいので記事にしました。

でもね、この映画は抜群に面白い!からご安心下さい。

次の「映画の日」はコレだな、オレ。

ruminn_master at 2009年05月12日 20:35 【雑】ジャパンプレミアの傍観は疲れたコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月17日

【芸】お座敷で太神楽とかっぽれ 4

新興のミニツアー会社「ぽけかる倶楽部」のイベント。

去年の秋に幇間芸のを見に神楽坂の鰻屋まで来て以来2度目の参加。

関東近郊の現地集合でイベントと食事をセットにしたミニツアーを企画する会社というところでしょうか。

今日はまた古典芸能シリーズといいますか

笑って楽しい新年を!江戸芸かっぽれと曲芸太神楽を満喫

会場である加賀料理の店のお座敷で食事が一頻り終わったところで始まりました。

太神楽とかっぽれ01

笑って楽しい新年を!江戸芸かっぽれと曲芸太神楽を満喫 - イベント - ぽけかる倶楽部

前半は太神楽浅草雑芸団〜坂野比呂志大道芸塾〜より上島敏昭さん

太神楽とかっぽれ02
太神楽とかっぽれ03

手拭いは傘の上でサイコロを回す曲芸抽選会で当たって貰えた。

太神楽ってのは家々を回る縁起物が出自だそうで、芸目としては「放下芸」、乗せる・回す・投げると並んで手品(和妻)も手の内だそう。

太神楽とかっぽれ04

見せてくれたのはいわゆるチャイナリング、輪が離れたり繋がったりって手品でよく見る奴ですが、日本手品では口上が付いて演芸としてのスタイルが南京玉すだれなんかと同様の「見立て」芸になってました。

なかなか面白いです。初めて見た(他にやってる人が居ないそうなので当然ですが。青森県の古老から習ってきて復活させたとか)。

こういうのはどんどん廃れていってしまうので、そういう保存や復活なんかにも取り組む団体の人のようです。

人はドンドン目新しいモノに流れてしまうものね。

フィナーレはいわゆる中国独楽、実は日本でも元々はこっちが主流だったそうですが、それを使って15年間お蔵入りしていた「なかなか成功しない芸」だそうなくす玉割り

太神楽とかっぽれ05

目出度く一発で大成功!


フルーツ小鉢の出た中休みを挟んで(コーヒーは出ませんでした(笑))、江戸芸かっぽれ

どうやらこちら目当てのオバサン達が多かった感じ、固定客だか習ったことの有る人だかが結構居たように思います。

どうやらこの「かっぽれ」の世界での名門の跡継ぎらしい。

櫻川流 「江戸芸かっぽれ」家元 櫻川ぴん助師匠の登場。

太神楽とかっぽれ06

「かっぽれ」は数分で終わるので2回のお色直しを挟んで端唄や歌舞伎舞踊などを最初に。

そんでもって最後に「かっぽれ」

太神楽とかっぽれ07

なかなかイイ写真が撮れないということで、キメポーズでSTOPして見せてくれました。

たぶん60過ぎだと思うのですが、すごい安定感。さすがプロ、って感じです。

2回か3回踊って見せてくれたのかな。「かっぽれ」とは損得抜きに惚れるという意味だそう。

振りの意味とか説明とかもっと詳しくやって欲しかったな。

月謝払わないと教えてくれないのかな(笑)。

写真の方は自分は写真部上がりですし一度見れば動作の概略は掴めるので、まぁ何とかそれらしいキメポーズを撮れました。

太神楽とかっぽれ08
太神楽とかっぽれ09

凄い修練の賜物なんでしょう。う〜んいかにも「踊りの師匠」って感じの人ですな。

どっちもメデタイ芸能で、なかなかオモロかったね。

自分としては初めて見た和妻のチャイナリングが一番印象に残ったです。

ruminn_master at 2009年02月17日 14:10 【芸】お座敷で太神楽とかっぽれコメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年12月17日

【楽】アナ★バン!ファン感謝祭(フジテレビ) 4

いやぁなかなかイイ曲でしたよ。

♪おいてけぼりのThirty (歌:Early Morning)

アリモリも可愛かったし。

「おもろうて やがて哀しき ○○かな」

ってのが有りますが、無理矢理とはいえ自虐ネタでウケ狙いのハズなのにジワッと哀しい(笑)。


とある公開録画の抽選に当たったのでお台場のフジテレビまで。

雨のFotFantasy01

今フジテレビではHOT FANTASY ODAIBA 2008-2009ってイベントをやってる(〜年明け1/4迄)。

雨のFotFantasy02

とはいえ雨降りの平日昼間なのでガラガラ。

雨のFotFantasy03

予定通りに来ざるを得ない修学旅行生とか、自分みたいな奴とか(笑)。

夏のイベントでも言えることだけど、対照年齢層がずっと下なので自分の興味を惹くものはほとんど無いが、これもやはり夏のイベント同様に、アヤパン目当て(笑)で来ることになった次第。

アナ★バン!シークレット・イベント
   ファン感謝祭


「フジの財産は箱根のピカソと人気女子アナ」って巷間言われるぐらいだから、この秋の改編からフジテレビの日曜深夜にやってるアナウンサー番組「アナ★バン!」もそんな感じで、「女子」だけではないけど、なんだかんだと無理難題をさせて見せる番組。

で、毎週見てますが(笑)、去る12月7日の放送で「シークレットイベント」の告知。

081207アナ・バン告知cap

すかさず応募したところ運良く当たった次第です。

この時点では何らアヤパン登場のハナシは見えてない訳ですが、まぁ「もしかしたら」「あわよくば」程度の期待はね、ある訳です。

でまぁ「運と縁と勘はイイ」方なので、案の定といいますか、応募〆切後・当選発表後となった翌週放送では期待予測に変わる程度のハナシが出ました。

コトの起こりは11/16の放送に遡りますが、

081116アナ・バン発端cap

まぁフジテレビの目玉マークより有名そうな看板女子アナNo.1&No.2といえるアヤミナコンビへの無理難題、「番組のEDテーマの歌詞を作ってコンビで歌え」が出た訳です。

で、12/14の放送でハナシが進み、

081214アナ・バン告知cap

こうなるとね。鉄板で「シークレットイベント」ってコレだろうな、と(笑)。

実は当選したことに安心してよく当選メールを読んでなかったんで、整理番号の引換がこの放送後、おかげで150人程のイベントで後ろから10番目ぐらいになっちゃいました。。。

(まぁヒキは強いので席は目線正面ぐらいに取れたけどさ)

イベントの集合は午後1時。

まぁ(人のこと言えた義理じゃないけど(笑))体脂肪率の高そうな男ばっかが150人ほど集まると雰囲気が異様でしたな(笑)。女性は数人だったな。

オレはガキの頃からの「便所の100ワット」ですけど、結構なんだか思い詰めたような人も多いし、チト怖い。

まぁ誰のに限らず「ファン」って外から見ると変だけどね(笑)。

さて、身分証明書の確認(オークションなどでの転売を避けるため)、荷物チェックなどで入場出来たのは2時過ぎ。

会場は今夏の映画王で5回程入ったフジテレビ1階の「マルチシアター」、結構快適な試写室という感じ(たしか満席で135人だから、整理番号よりも少ないんだね、実際の当選者数)。

イベント司会は新人女子アナの椿原 慶子嬢、「アナ★バン!」のMCの「慶子おねえさん」(たぶん大昔の「ピンポンパン」のパロディなんでしょう)です。

前半は、これまでの「アナ★バン!」の内容についてのクイズ大会、放送はたしかまだ7回ぐらいだから全部見てればそれ程難しくは無いもの。
 賞品が、既に予約購入済みの「アナ★バン!」カレンダーと、既に全種類を食べたところの「中華まん6個試食券」だったので、やる気が失せたこともあって早々に裏目に張って離脱しちゃいましたけど。
 目立つの嫌いだしね。。。

かれこれ1時間程のイベントでしたが、後半は予想通りにアヤミナコンビと今回の曲のプロデューサーであり、作曲兼補作詞の福井 謙二アナが登場。

2人のコンビ名が「Early Morning」だそう。

Pが新人歌手を紹介するというノリで軽いフリとトークが有った後で、カラオケバックにカンペ見ながら私服のまんまという「嫌々感」タップリ(笑)で生歌披露。

♪おいてけぼりのThirty (歌:Early Morning)

081214アナ・バン歌詞cap

2人ともさすがに細身で可愛いしオーラも出まくってますけど、歌詞がねぇ(笑)。

「悲愴感」じゃないな、「悲哀」かな。

抜群に忙しいだろうし、有名税とは言え人混みに出ると顔を差すだろうしでホントに大変だろうけど、そんな「大変さ」を笑い飛ばせられるのは健全さの証拠。

生歌披露が終わってから一頻りのトークショー。

元気で可愛いアラサー2人ですな。まだまだ大丈夫だね(笑)。


それより福井次長も含めて凄い先輩ばっかりを相手に仕切らなきゃイケナイ新人アナ、「慶子おねえさん」がチョチョ舞ってる(笑)のが可哀想だったかもな。

まぁ面白いイベントに参加させて貰えました。感謝。
アヤパン&ナカミー、歌手デビュー! - 芸能 - SANSPO.COM


2008.12.18 05:03

"アラサー”アイドル誕生!?

 フジテレビの2枚看板、高島彩(29)と中野美奈子(29)の両アナが17日、東京・台場の同局内で開かれた「アナ★バン!」(日曜深夜0・35)のファン感謝祭で歌手デビューを果たした。

 先輩の福井謙二アナ(55)と登場したが、「今日歌うのは今朝知らされた…」とテンション低め。ユニット名は2人の担当番組「めざましテレビ」(月〜金曜前5・25)にあやかり、「Early Morning(早朝)」に。3人が作詞、福井アナが作曲の新曲「おいてけぼりのThirty」をファン130人を前に初披露した。

 「アナ★バン!」で21日からエンディングテーマに。CD化も視野に入れているとか。まさか、来年の紅白出場目指す?
アヤパン&ナカミー、歌手デビュー! - 芸能 - SANSPO.COM(写真掲載有り)
--------
敵は?アヤパン&中野アナ歌手デビュー/芸能・社会/デイリースポーツonline


 フジテレビアナウンサーの高島彩(29)と中野美奈子(29)が17日、ユニット「Early Morning」として歌手デビューすることになり、東京・台場で行われたイベント「アナ★バン!ファン感謝祭」でデビュー曲「おいてけぼりのThirty」を初披露した。

 デビューは嫌々?といった様子の高島アナは、プロデュースを担当した福井謙二アナ(55)に「すべて(福井)局次長のせい」と悪態をついたものの、公の場では初となる歌声を披露すると、すっかりノリノリ。最後には「ライバルはパフュームです!」と、高らかに宣言していた。
敵は?アヤパン&中野アナ歌手デビュー/芸能・社会/デイリースポーツonline
---------
高島彩&中野美奈子アナがユニット結成 - 芸能ニュース : nikkansports.com


 フジテレビ高島彩アナ(29)中野美奈子アナ(29)がアイドルユニット、Early Morningを結成し17日、東京・台場の同局で会見した。福井謙二アナ(55)プロデュースの新曲「おいてけぼりのThirty」で歌手デビューする。「アナ★バン!」(日曜深夜0時35分)のエンディングテーマとして21日から放送開始。CD発売も検討されている。

 視聴率競争を繰り広げるライバル日本テレビは鈴江奈々(28)葉山エレーヌ(26)夏目三久(24)の各アナがgo! go! ガールズを結成。「クリスマスは一緒に」で歌手デビュー、12月5日から携帯サイトで配信中だ。景気低迷で経費削減を強いられているテレビ各局だが、女子アナは高額ギャラなしで視聴率を稼げる強力コンテンツ。CDの売り上げや携帯配信で放送外収入も見込める。

 高島アナと中野アナはこの日、同局内で行われたイベントに私服姿でサプライズ登場。椿原慶子アナ(23)の紹介で120人のファンを前に♪おいてけぼりの〜Thirty 9時に寝るのよthirsty と早朝に働くアラサーティー(30歳前後)女性の悲哀を歌い上げた。自ら作詞にもかかわった2人は早朝アイドル“アリモニ”というキャッチに「アリです」(高島)「モニです」(中野)とノリの良さを見せた。中野アナは「日テレのgo! go!は、サンタさんのかわいい格好をしてる」。高島アナも「歌えば歌うほど暗くなる」と言いながらも「Perfume」と売れっ子をライバルに挙げた。

 そして、高島アナが「まだまだ、私たちものりしろがあると信じたい」。中野アナも「アラフォーがはやりですが、私たちアラサーも負けないようにがんばりたい」。視聴率戦争、景気低迷を乗り切る切り札は、女子アナのようだ。

 [2008年12月18日8時13分 紙面から]
高島彩&中野美奈子アナがユニット結成 - 芸能ニュース : nikkansports.com

少なくとも本人達には「やる気」は見えませんでしたが(笑)、「やらされる」可能性は有るかもね、CDデビューとか、2曲目とか。

あと愛称は理屈から言うと「アリモニ」なのかも知れないけど、会場では「マラソン選手?」とか高島アナがツッコミ入れてたので、「アリモリ」って言ってましたな。「アリです」「モリです」とも。

「Early Morning」なんだから、MorningのMorで無理矢理切れば、と一応納得してたんだけど、訂正したのかな?

となると「やる気」?(笑)

ミナちゃんのタワゴト的構想では(もっぱら逃げたかったんだと思うのだけど(笑))、
次回作は
Early Early Morningで「めざにゅー」チーム
その次は
Early Early Early Morningで「カトパン&アナバン」
さらに次は
Early Early Early Early Morningで「すぽると」
なんて戯れてたから、
こうなればアルバム発売可能なんだろうけど。

CD発売となればイベントやるだろうし、運が良ければだけど、また面白いのが見れそうだから、期待したいトコロではあるね。

さて。

ruminn_master at 2008年12月17日 15:53 【楽】アナ★バン!ファン感謝祭(フジテレビ)コメント(3)トラックバック(1)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【食】アナ★バン!中華まん(フジテレビ) 4

小雨だが吹き降りのお台場フジテレビ、珍しくあまり人も居ないイベント会場「HOT FANTASY ODAIBA 2008-2009」。

今回【楽】アナ★バン!ファン感謝祭以外に目当ての楽しみがもう一つ。

アナ★バン!オリジナル中華まん

アナまん00a

HOT FANTASY ODAIBA 2008-2009の期間限定・会場限定で、6人の女子アナプロデュースのオリジナル中華まんを売ってるので、その味見をね。

081207アナ・バン告知cap

当然「全種類1個ずつ」、
中華まん6個、1個300円、2個で500円。

6個だと1500円・・・高い!!(笑)

アナまん00b

たぶん晴天なら有るのであろう屋外の立食スペースも見あたらず、数少ない来場客が雨宿りのように密集してしまっている屋内も期待出来そうにない・・・食う場所が無い!!(笑)

まぁ毎夏来てるので「たしか屋上庭園の隅っこに屋根のある休憩スペースが」と思い出し、(昔そこで朝からコロッケとビールとか強引な戯事もしたので)、エスカレーターで7階まで。

今回のイベントで有料なのは球体展望室の「羞恥心」展だけなので7階はただの通り道みたいなもの。増して雨なのでほとんど人が居ません。

片隅の休憩スペースに陣取って6種類の試食。

見た目に何の区別もないので、以下袋から取り出した順番です。

1.ラザニアまん平井 理央 アナ)

アナまん01a
アナまん01b
アナまん01c

放送で見た試食品ほど立派じゃないけど(笑)、まぁ基本的なラザニアのレシピには従ってる感じで、板パスタにミートソース、ホワイトソースはあまり感じなくてせいぜい味を円やかにしている程度。

イベント初日の売上個数が番組の企画としての「競争」だったのですが、この「ラザニアまん」が売上Topでした。

まぁ味の想像は付くし、そして滅多に裏切られる味のタイプでも無いし、大人から子供まであまり嫌われない「スパゲティミートソース」の味ですから、イベントで選ぶにも選びやすいと思います。

2.油淋鶏まん高島 彩 アナ)

アナまん02a
アナまん02b
アナまん02c

え〜「お目当て」の(笑)アヤパン制作の中華まん、さすがに「ソツが無い」というか料理上手らしく、本来のレシピでは甘酢醤油系だし御本人も好みはそっちなところを、あえて「中華まんに合う味付けに」ということでケチャップベースのチリソースにしたとのこと。
 つまりその昔に四川飯店の陳建民さんが「日本人に合わせて」海老チリのケチャップベースを発明したパターンの一捻り。
 少しピリ辛な後口の残るトマトソースは、中華料理というよりメキシコ料理としてのチリソースみたいだけど、国籍というか名前というかネーミングはともかくも、味は問題なく美味しい。
 チョットだけ大人向きかな。

3.おいなりまん椿原 慶子 アナ)

アナまん03a
アナまん03b
アナまん03c1

コレは正直期待してなかったというか番組としての「オチ」だと思ってました(笑)。

でも意外に美味しかった。御飯が少なめで甘辛煮の薄揚げが旨味と歯応えを与え、五目いなりの筍が適度なアクセントになって。

実は椿原アナの最初の考案メニュー「餃子まん」は却下されました。

アナまん03c2

そりゃまぁ皮を除けば「ただの肉まん」だからねぇ。

4.ゴーヤでチャンピオン!はいっチーズ♡まん本田 朋子 アナ)

アナまん04a
アナまん04b
アナまん04c

名前はヤヤコシイですが(笑)、要はゴーヤチャンプルの苦みをチーズで丸めた感じです。主たる具材はポークソーセージとゴーヤか。
 本田アナはブログでも手料理レシピを公開するなど料理好きなようで、コレも面白いと思う。
 けどゴーヤの苦みって苦手な人も多いし、どっちかというと酒の肴向き。子供にはウケないのが普通かなと思います。

案の定といいますか初日売上競争では最下位でした(まぁあの競争は松尾アナと椿原アナが街頭で手売りして回ったという不公平〜というか番組らしいネタ〜もありましたから額面通りではないでしょうが)。

後口に少し苦みが残るのがやっぱり気になったかな。

ゴーヤチャンプル自体、美味い店じゃないと苦みが嫌味になるからねぇ。上手な料理人がやるとスパムの脂っこさを抑えて爽やかさを演出出来るのがゴーヤなんですが。

少々難しいラインに挑み過ぎたのかも。

5.ハルサメ入りでプルッ♡コギまん松尾 翠 アナ)

アナまん05a
アナまん05b
アナまん05c1

プルコギというよりチャプチェですな。まぁそこそこ美味いけど、あまり歯応えのある食材が入ってないのでボリューム感に欠ける感じ。

松尾アナも最初に考案した「おでんまん」は却下された挙げ句の再考メニューでした。

アナまん05c2

「おでんまん」って言っても味の染みた茹で卵が丸ごと1個って訳ですから、「コンビニで普通に売ってるおでんでいいじゃん」となったと。
 スコッチエッグみたいなのとか、薩摩揚げでくるむとかもう一工夫有れば「ゆで卵1個」は悪くないアイデアだと思うけど、そうなるとコストがね、ただでさえお祭り価格で高い訳だから、ちょっと無理だったのでしょう。

6.白玉入りあ〜んしてくりっ♡まん中野 美奈子 アナ)

アナまん06a
アナまん06b
アナまん06c

これだけ饅頭の見た目も逆包みに変えてあったので、最後に回しました。唯一のデザートまんです。

白玉・粒あん・甘煮栗は絶妙のコンビで美味しい。コレは正解。

このネーミング、読み上げて似合うのはミナちゃんだけって気もしますけど(笑)。


今回の「中華まん」企画、この夏の「おにぎり」企画より平均的に美味かったかも。

まぁ値段も少し高いし、何より「ホカホカ」って強いからね。

1個300円。お祭り価格で半分として、まぁリピートしたいものとなると・・・油淋鶏まんですかね(←贔屓だ!(笑))、あとラザニアまんも何とか納得、白玉入りあ〜んしてくりっ♡まんもアリだな。

まぁ商品としては2度と食べる機会のないレポかも知れませんが、料理のアイデアを考えるという視点では面白かったね。

ruminn_master at 2008年12月17日 12:33 【食】アナ★バン!中華まん(フジテレビ)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年12月10日

【楽】古澤さんと和太鼓とアイヌ音楽と 4

久々に感じた古澤さんのドラム、ホントに久々だったけど相変わらずエッジの立った元気な感じで嬉しかったね。

趣旨が趣旨だしあんまり多い出番では無かったけどさ。

アムネスティ世界人権宣言60周年記念コンサート
 『鬼太鼓座×OKI−和太鼓とアイヌ音楽−』


鬼太鼓座と古澤さん02

アムネスティ世界人権宣言60周年記念コンサート~鬼太鼓座×OKI−和太鼓とアイヌ音楽−|アムネスティ日本・スタッフブログ

まぁイベントゲストだし、タイトルにも入ってないし、という訳ですが、世間はどうあれ自分は古澤さん目当てです。

鬼太鼓座(おんでこざ)はもっと久々に聴くんだけどね。和太鼓の音にも一時凝ってて、美人リーダーの高久保康子嬢が居た頃はよく行ってたんだけど、それはもうかなり昔。

アイヌ音楽は、まぁ観光旅行で「アイヌ村」というのには何度か行ってるし、今は中野に移ったけど「アイヌ料理店レラ・チセ」ってのが昔、というか最初は早稲田の文キャン前に有ってその頃はよく行ってたし、中野で毎年やるアイヌ×沖縄の祭り「チャランケ祭」にもよく行ってたし、、、まぁ世間平均より少しはたくさん耳にしたことあるかなぁ、程度。
 その中でトンコリってのはアイヌの民族楽器、両手でギターのように掻き抱いて弾く五弦琴、失伝し掛かってたのを復活・保存・発展させたのが、今回登場のOKIさんだそう。
 それとアイヌの歌い手、女性四人組のマレウレウってグループが参加( 今回は事情により3人だったそうな )。
 たしかに「アイヌ音楽」のイメージってムックリと手拍子と唄だなぁ。トンコリは見たこと有るけど、こんなにまとまってシッカリと耳にするのは初めてだと思う。

まぁ今回は玉井さんに誘われて知ったイベントだけど、古澤さんが「どう絡むのか」に興味があったので久々に。

鬼太鼓座と古澤さん01

場所は新宿文化センター、ずいぶん昔に上々颱風がやって以来だけど、ココといえばの立派なパイプオルガン

鬼太鼓座と古澤さん03

あのとき紅龍が弾いたのも思い出しますが(笑)、まぁ今日は関係有りません。

ステージ上には和太鼓の列。

鬼太鼓座と古澤さん04

開演19:00。司会は久々に見たよ、のイーデス・ハンソンさん。たしか今は熊野古道の山の上の方に住んでて用事のある時だけ出てくるとか( 前に熊野古道に行ったときに現地のガイドさんがそんなことを言ってた )。ガキの頃は大阪のテレビでよく見掛けたけど、そういえばアムネスティの役員でしたな。

・「祈り」(鬼太鼓座)

尺八で「アメージング・グレース」ってなかなかいいですな。

・「鬼太鼓囃子」(鬼太鼓座)

先の写真の前列に並ぶ小さな締太鼓が中心の7人によるコミカルな演奏。

・「打つ八丈」(鬼太鼓座)

先の写真の後列に有る太鼓よりもさらに大き目の太鼓を平置きして、布団タタキとかでワリと派手目にパフォーマンス。

何か「けん玉」の有名な名人も鬼太鼓座には居るそうで、その人がけん玉でリズムを奏でるパフォーマンス。(そういえば昔にも見た記憶があるから昔からやってるネタかも)

--

配布されたプログラムではここで休憩が入って、休憩後に「アイヌ音楽」、そして古澤さん登場となってましたが、急遽プログラム変更。

・アイヌ伝統弦楽器トンコリ&ウポポ(OKI MAREWREW)

まずはタップリとトンコリの演奏。ギターのように掻き抱くけどフレットを押さえるというのでなくて両手で同時に弦を弾く様子。数台を使い分けてましたが、大きいのはウッドベースみたい、小さいのはギターみたいな音でしょうか( 音や奏法の実際についてはココのリンク先で見れるようです )
 曲調は何と言えばいいのか、、、ブルースみたいなレゲエみたいな、カントリーみたいな、ラップみたいな、フォークみたいな。。。要はアイヌの音楽らしい。
 後半は歌い手の女性グループも参加して少し穏やかな感じでしたが、前半は結構攻撃的な感じ。まぁアイヌって狩猟民族だし、少数民族って戦いの歴史だろうから、そんなものなのかも知れません。
 鬼太鼓座の人も太鼓や笛で1人参加してましたな。



・古澤良治郎のドラムとアイヌ伝統音楽と中華獅子舞

何の説明も無しの急なプログラム変更だったので、休憩時間だと思ってここで席を立って出て行った人も多かったのが何だか悔しかった(笑)けど、暗転したままのステージ上に急遽ドラムセットが組み立てられ、暗いままの状態からドラムとトンコリの協奏が始まりました。
 暗転してたけど、歩くシルエットで古澤さんと判った(笑)し、ドラムの音を聞いて最初に書いたように嬉しくなりました。
 だんだん照明なども明るくなり色彩的な演出もされていく内に、ステージ上の登場人物も増え、たぶん中華獅子舞は鬼太鼓座なんでしょうし、かなり音楽的に楽しいステージでした。
(ある意味、個人的に納得いくレベルで面白かったのはココだけでもあるんですけど)

--

休憩15分挟んで、また鬼太鼓座。

・大太鼓(鬼太鼓座)with古澤良治郎

鬼太鼓座名物、フンドシ男の大太鼓打ちですが、ココでも古澤さんがチョとだけ参加。
 というより、鬼太鼓座の音量も音量だし、基本的に団体で訓練した成果のユニゾンみたいな感じで音の組み合わせが決まってる様子なので、さすがの古澤さんもアレコレとはできなかったように思います。

もっと和太鼓とドラムのバトルが見たかった聴きたかったけど、無理かな。

・屋台囃子(鬼太鼓座)

最後は鬼太鼓座名物の腹筋太鼓(笑)といいますか、秩父の夜祭りを思わせる感じの祭囃子の、さらに威勢の良い奴です。

アンコールするのかな、とか思ってたけど、21時終演予定は既に30分以上過ぎてたし、で、あっさり司会のイーデスハンソンさん登場で〆。


なかなかどれも楽しかったけどね。思い返せば鬼太鼓座の出し物は自分が通ってた頃とあんまり変わってないなぁ。人の出入りの激しい鬼太鼓座だけど。

かなり大昔に袂を分かって鬼太鼓座から分離独立し佐渡に留まってるのが鼓童ですな。
(参考)
和太鼓集団「鼓童」 - 教えて!goo
時勝矢一路さんの頁「Episode にひゃくしぃ 『 史上最強のリズム 前編 』 (2006・11・15)

林英哲 - 『梁塵秘抄』 または ”わしふぃーるど” - 楽天ブログ(Blog)


鼓童のLiveにも一度行ったけど、何だかモノ足りなくてそれっきり。

よく鬼太鼓座を見に行ってた当時リーダーだった高久保康子さんは、2002年3月に「za Ryu-Ma」とか言うグループを結成して国内外で活動中ということらしい( 音は少しだけココココで聴けるし、参加アルバムの情報も有るけど、独自のHPは見つからなかった )
 キレイな人だったけど、どうされてるんでしょうね。

フィール・ザ・ヒーリング―彼女がいちばん輝く瞬間(とき)
フィール・ザ・ヒーリング―彼女がいちばん輝く瞬間(とき)
クチコミを見る


そういえばドコで鬼太鼓座とアイヌ音楽と古澤さんでこんなハナシになったんだろうと調べてたら、今年に入って、色々やってたんですな。

走り続ける鬼太鼓座 18日、国立劇場で演奏会 (2/2ページ) - MSN産経ニュース
和太鼓演奏集団「鬼太鼓座」記念公演「鬼魂一打」

後者は北海道でのライブだし、両方ともに高久保康子さんの名前も見えますね。相変わらず威勢の良さそうな写真もあるし、また見る機会有るかな。チョット気にしとこ。


あ、そういえば音楽のことばかりじゃなくてイベントのことも少しは触れなきゃね。

「アムネスティ世界人権宣言60周年記念コンサート」ということで、「世界人権宣言」の小冊子が配られ、署名や募金活動も行われてました。

表の仕事が法律関係なんでこの手の人権イベントは幾つも主催者側の事務方として参加したけど。。。

以下あくまでも私見ですが・・・

「人権」はマジックワードではないというのが法律の仕事してる身としては実感だし、どうもねぇ、総論として「錦の御旗」にされるのは苦手だし、個人的には死刑反対に回る気は絶対に無いので署名もしませんでした。

西欧的観念論でいう「人」は理性的合理的判断を自ら責任持って出来る生物でないと「理論通り」「理屈通り」にはいかないものだと思います。

情緒的な日本人にはタテマエでしか無い気もします。

だいたい実感として禁煙車両ほどガキが騒いでも親が注意しないし、人権イベントの観客は演奏中にゴソゴソ喋ってる奴が多い(今回も)。

「人権」以前に人の迷惑考える感受性と想像力ぐらい持ってろよ。。。

社会性や公共性、人間としての「共存する意思」みたいな基礎的な部分、平べったく言えば「人に気を遣え」って部分がダメな人間が、抽象的な「人権」を振り回すのは危険だし、場合によっては免罪符的に利用されているようにも感じています。

人権侵害や抑圧と戦うべきなのは各論として賛成ですが、総論として「人に気を遣え」ない連中と肩組もうとは思えないのです。

あくまでも私見です。人権論についての議論には一切応じませんので悪しからず。


まぁそんな雑感はともかく、アイヌ音楽と古澤さんのコラボは見事で面白かったです。

やっぱり予定調和より冒険がいいね。

少なくとも音楽で平穏無事はツマラナイ。

ruminn_master at 2008年12月10日 22:05 【楽】古澤さんと和太鼓とアイヌ音楽とコメント(4)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年11月08日

【楽】夢見遊山いたばし 西川郷子香林寺本堂ライブ(小田原) 4

普通のところでやるライブより変わったところでやる奴の方が楽しい。

上々颱風ってそういうバンドだったんだけど、最近はめっきり「そういうの」が減った。

今日は「そういうの」を楽しみに小田原まで。小田急線で箱根登山鉄道の箱根板橋まで。

夢見遊山いたばし01

イベントは小田原市の「第7回 板橋 秋の交流会」の恒例「夢見遊山いたばし」、友人が住職やってる秋葉山、山伏の火渡り、火防祭で有名な秋葉山量覚院も会場のひとつで、その各種イベントのそのまた一つに「板橋の寺社で聴く日本の歌声」、それが「西川郷子香林寺本堂ライブ」だったという次第。

夢見遊山いたばし02
小田原市:夢見遊山だより(第11号)〜11月8日上々颱風さとちゃん 夢見遊山いたばしに登場!板橋の寺社で聞く日本の歌声参加者募集!!


■『アジアの歌姫』さとちゃん 板橋・香林寺本堂に降臨!

アジアンテイストな『無国籍音楽』とさとちゃん、えみちゃん(白崎映美さん)の『ツインヴォーカル』で知られる天下御免!の『ちゃんちきミュージック』バンド 上々颱風。
そのツインヴォーカルの一人、さとちゃんこと西川郷子さんのハイトーンな歌声が秋の板橋に響きわたります。

そのハイトーン・ヴォイスを聞き逃すな!西川郷子さんのライブは11月8日午後18時から
◇場所:香林寺 本堂
◇時間:18:00〜19:30
◇参加費:事前申込み2,000円、当日参加2,500円
◇申込方法
 1.電話 0465−23−1377
 2.ファックス 0465−23−0672
 3.Eメール koryukai@city.odawara.kanagawa.jp
   のいずれかで。
◇ご連絡内容
ご連絡いただきたい内容は
 1.住所
 2.氏名
 3.電話番号
 4.希望プログラム名
 5.参加人数(2名まで申込可能です。)
   です。
◇ご注意
1.事前申込みの状況によっては、当日券が発行されない場合があります。
2.複数のプログラムへのお申込みは可能ですが、同一内容の重複申込みはできません。

離島や市場、教会、廃止された東大学生寮の風呂場など「ここでコンサート?」という意外な場所でも演奏したことのある上々颱風ですが、「お寺の境内はあるけど、『本堂』は初めてかな」と西川さん。予測不能のライブに今からドキドキなのだそうです。

さらに伴奏は『小沢あきオーケストラ』で知られ、西川さんの初ソロ・アルバム「郷音〜hibiki〜」をプロデュース、アレンジした小沢あきさん。
呼吸の合った二人のコンサートを是非お楽しみください。

■西川郷子(にしかわ さとこ)さんプロフィール

神奈川県横須賀市生まれ。
‘80年「紅龍&ひまわりシスターズ」のヴォーカルとして活動を開始、その後「上々颱風」と改め、90年エピックソニーよりメジャー・デビュー。’91年JALの沖縄キャンペーン・ソング「愛より青い海」が大ヒット。独特のハイトーン・ヴォイスは唯一無二の個性として高い評価を受け、数多くのCMやシンディ・ローパー、ソウル・フラワー・ユニオン等のレコーディングにも参加。また、木の実ナナ主演のミュージカル「阿国」にも阿国一座のメンバーの一員“お京”役として、’90年の初演以来出演している。
‘07年初となるソロ・アルバム「郷音〜ひびき」を発表。自身の作詞、作曲よる楽曲で上々颱風は全く異なる独自の世界観を生み出している。

西川さんがヴォーカルで活躍する「上々颱風」(シャンシャンタイフーン)オフィシャルホームページ

■小沢 あき(おざわ あき)さんプロフィール

5歳でヴァイオリン、12歳でギターを始める。19歳で渡米、Bill Ficca(TELEVISION)らと共演。1997年頃より自己のバンドを中心に、新宿PIT INN、渋谷クロコダイル等で活動。アフリカや東欧等の民族音楽、ジャズ、ロック、現代音楽等を融合させたオリジナル曲や完全即興、ノイズなど、アコースティック、エレクトリックを問わず精力的に演奏。
現在、自身が主宰する「BYFAL」「小沢あきオーケストラ」のほか、ジャズやポップスのヴォーカリスト達との共演、エレクトリニクスのバンドへの参加、フラメンコギターによる自作曲の演奏、演劇や無声映画の伴奏等、活動の範囲は多岐にわたる。
2005年11月、全曲フラメンコ・ギター1発録りによる初のソロ・アルバム「La Puerta」をverde recordsよりリリース。上々颱風のヴォーカリスト、西川郷子の初ソロ・アルバム「郷音〜hibiki〜」ではプロデュース、アレンジも担当。

小沢あきさんの公式ホームページ

担当課名 生涯学習部 郷土文化館
電話番号 0465-23-1377
問い合わせ お問い合わせはこちらへ

小田原市役所 〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課」で届きます)
電話番号:0465-33-1302(総合案内)
Copyright (C) 2008 , City of Odawara, All Rights Reserved.
小田原市:夢見遊山だより(第11号)〜11月8日上々颱風さとちゃん 夢見遊山いたばしに登場!板橋の寺社で聞く日本の歌声参加者募集!!

夢見遊山いたばし03

ライブは2部構成、基本はオリジナル曲で、後半にはカバーも少し。サトチャンのソロライブに馴染んだ客にとっては馴染んだ曲がほとんどだったけど、道中の小田急線で出来たばっかりの新曲というのも1曲。

何より客層が「檀家さんがほとんど」という訳で、出演者にするとなかなか格好の武者修行というところでしょうか。
 でもみんな温かくアウェイ感はあまり無いし、曲も穏やかだから100人程のお客さん達も楽しんで帰られたと思います。

お寺への道が竹筒に蝋燭を入れた篝火で照らされているなど風情も良く、なかなか趣有るイベントでした。

ruminn_master at 2008年11月08日 20:32 【楽】夢見遊山いたばし 西川郷子香林寺本堂ライブ(小田原)コメント(9)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年10月19日

【歩】神楽坂まち飛びフェスタ 3

早稲田から距離は近いんだけど坂を登らなきゃ行けないので(笑)あまり土地勘の無い街が神楽坂。

来月にチョット遊ぶ予定があって下見もあり、ガイドマップを貰いにぶらっとイベント中の街へ。

神楽坂まち飛びフェスタ2008

神楽坂まちとびフェスタ00

神楽坂まち飛びフェスタ

イベント自体は神楽坂駅(東西線)と飯田橋駅の間でやってる感じ。

案内処などどうやら入り口は飯田橋の方みたい。

神楽坂駅も早稲田寄りの矢来口に出るとチットモ祭りらしくは無く、飯田橋寄りの神楽坂口(赤城神社とかの方)に出なきゃ「どこがイベントだか」になります。

貰った街地図によると昔の歓楽街の面影を残す場所はかなり限られているし、飲食店もある範囲に集中してるみたい。

そのうちこの街でも馴染みの場所をつくりたいなと、そんな街。

近日探検してきます。

ruminn_master at 2008年10月19日 14:30 【歩】神楽坂まち飛びフェスタコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月13日

【祭】三河手筒花火「炎の祭典」 5

テレビで見ていて前から実際に現場で見たかった勇壮な花火大会。

炎の祭典01

打ち上げ花火と違って、オモチャの花火で言うと「ドラゴン」系、アレは地面に置いて点火すると火花を吹き上げる奴だが、これは人間が両腕で抱えて肩口の高さに構えた状態で火柱を吹き上げる。火柱は最高で地上30mにもなろうというシロモノ。最後には手筒の底が爆薬で吹き飛んで上下に爆炎が大噴出。

東三河、愛知県豊橋はこの手筒花火の発祥の地だそう。江戸時代の火消しのような耐火服を被ってるとはいえ、どう考えたって火の粉を被る。

日本各地にこういう「度胸試し」系の祭りは多いが、高いのも怖いけど炎や爆発ってのは格別だろう。

三河手筒花火 第13回 「炎の祭典」

炎の祭典00

炎の祭典(公式HP)
炎の祭典 愛知県豊橋市今橋町[中部発見伝]

5時過ぎぐらいに指定席であるところの、SS席左から3ブロック目の結構前の方に到着できた。
 一番前のブロックがSS席。放揚場(花火の打ち上げ場所)が正面だが、左側の高いところにステージが設けてあって、司会進行と和太鼓の演奏がタイミング良く行われる。
 放揚場の中央は大体5〜6ブロック目ぐらいになるが、左から3ブロック目は結構いい場所だ。手筒花火の支援砲撃みたいに背後の森から打ち上げられるスターマインやらの打ち上げ花火が正面だし、イベント開始時は満月が正面頭上に見える。
 会場自体が豊橋公園の野球場で、グランドの半分が放揚場、残り半分と内外野のスタンド席が観客席、SS席はグランドに戸板とゴザを敷いたような桟敷席だが座席の前後が広いので快適な環境と言える。
 野球場の外では朝から様々なイベントをやっていて、生ビールやら地域特産品の屋台なども沢山。少々遠いとは言え飲食にも不自由は無い。

手筒花火にも色んな種類があるが、手筒花火以外にも大掛かりな仕掛け花火や打ち上げ花火も盛り沢山。

横に渡した縄を花火が走る「縄火」ってのも面白かった。

炎の祭典02
炎の祭典03

それに数々の花火大会を見てきたけど、考えてみると打ち上げてる地面を見るのは初めてだ。

炎の祭典04
炎の祭典05
炎の祭典06

花火そのものは3時間弱だけど飽きさせず、また「街全体で盛り上げようと頑張ってる」姿勢が見えて観光客には心地よいイベント。

ただ、自分はいつも三脚無しなので関係なかったけど、桟敷席は三脚禁止、立ち上がっての写真撮影禁止なので、今後行かれる方は要注意。そんなの「他人様には気を遣え!」って社会常識の範疇だと思うのだけど、その手の傍若無人なオッサン・オバハンが多くて結構小さいトラブルは多発してたように思う。

あと、空から火の粉じゃないけど花火の煤は降り注ぐので、特に前の方の席が取れた人はヘアキャップ類(バンダナでも背の高くないニット帽でも)と、伊達眼鏡とかゴーグルとかが有ると便利ですな。そんな状態なので打ち上げが始まると生ビールとかフタのない飲食物はキビシイかもね。


それでもこれは一見の価値ある祭り。自信を持って人に勧められるね。

(風の盆みたいに観光客が押し寄せて観光化し過ぎちゃって、ってなことが起こらないことを祈ります)

ruminn_master at 2008年09月13日 20:52 【祭】三河手筒花火「炎の祭典」コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月28日

【楽】第27回錦糸町河内音頭(2日目) 4

2日目の今日は若手の音頭取りが早い時間に櫓に上がるとのことで少し早めに見に行った。

錦糸町に降りるとちょうど雨模様。

錦糸町河内音頭01

とはいえ会場は高速道路の高架下なので雨天決行。

錦糸町河内音頭02

まぁ客足に影響するかな、だけど、
例年あんまし関係ないように思います。
(写真で人があまり居ないのは時間が早いからです(笑))

どうせビール飲んで踊ってりゃ汗だくで雨に濡れるより汚いぐらいだから。

本番は5時半から、4時半から若手が頑張ってた。

錦糸町河内音頭03

なんだろね、違いって。多分理屈じゃない部分の説得力かな。

オーラってキアイで「出す」ものだと思いますが、「ツッパリ」ともまた違うので、あんなに練習してきたんだから、って自信の裏打ちが必要なんでしょう。

どの世界もね。

さて

二日目(28日)の出演予定
開演まで 若手河内音頭取り大会  
17時30分から
永田充康  
  河洲虎丸  
  鳴門家寿栄美  
  河洲直美  
  桑舞昇永  
  五月家勝美  
  浅照  
  井筒家小石丸  
  鳴門家寿美若  
  司家征嗣  
  五月家一若  
  鉄砲光丸
http://www.geocities.jp/iyakorase/

まだ上々颱風の提灯も残ってます。

錦糸町河内音頭04

このイベント、前の事務所の社長の絡みですから今の事務所が提灯出すとも思えない。当時のがまだ残ってるんですね。


昨日も今日も先輩方に酒を奢られてばかりでしたが、今日は下の学生連れてきてなかった関係で、一緒に踊ってくれる奴も居ないので、早めに上がっちゃいました。

今年は「流し」ができなかったなぁ。。。

帰りは昨日は学生と来た日本海庄やでクールダウン。

日本海庄や01

日本海庄や|大庄ホームページ
日本海庄や錦糸町南口店(地図)/ホットペッパー.jp
墨田区タウン 日本海庄や錦糸町南口店

意外とイケたひじきそうめん

日本海庄や02

ド迫力のブリ大根

日本海庄や03

御馳走様でした。m(__)m Thanks!

来年もできるといいね。このイベント。

とりあえず10月25日(土)には、新宿の大久保公園で河内音頭もやるイベントがあるそうな。

しんじゅく韓流祭&アジアの祭2008

(詳細はイヤコラセ東京−公式ウェブサイトに出るでしょう)

以前は早稲田大学の裏の戸山公園、戸山団地の広場でやってた奴で何度か行ってるけど、今年は少し分かり易い場所に移動。

例年あんまし賑わってるとは言い難いので、今年は少し賑やかになるかなと期待してます。

コレはコレでオモロイんよ。

ruminn_master at 2008年08月28日 20:55 【楽】第27回錦糸町河内音頭(2日目)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月27日

【楽】第27回錦糸町河内音頭(1日目) 4

今年もこの季節、錦糸町河内音頭。

kinshicho_hagaki_mid

毎年毎年「今年が最後かも」というギリギリの財政状況の中、運営の皆様が頑張ってなんとか今年も無事開催。

すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り2008開催!
■月日 8月27日(水) 28日(木)

■開場 午後5時  開演 午後5時30分

■場所 墨田区江東橋 竪川親水公園 首都高速7号線下

■交通 JR総武線/地下鉄半蔵門線 錦糸町駅下車徒歩5分

■入場無料/両日雨天決行

■出演者
   鉄砲光丸
   鳴門家寿美若
   五月家一若
   司家征嗣
   浅照
   桑舞昇永
   井筒家小石丸
   河洲輝丸
   河洲虎丸
   鳴門家ひろし
   鳴門家寿栄美
   司家貴嗣
   永田充康
   虹友美
   五月家勝美
   五月家真次丸
   五月家きよし

■主催 錦糸町河内音頭実行委員会/錦糸町商店街振興組合
■共催 江東橋連合町会/全関東河内音頭振興隊
■後援 墨田区/墨田区文化観光協会/東京商工会議所墨田支部
■協賛 東京楽天地/錦糸町テルミナ/丸井錦糸町店
http://www.geocities.jp/iyakorase/

080827河内音頭01

今日は学生連れて6時過ぎから終わりまで。

手踊り1回をウォーミングアップにして、あとはほとんどマメカチで。

一番ヘビーだったのは、「佐世保バーガー」(笑)。
今回始めて見たと思う屋台の巨大バーガー。

080827河内音頭02

大きすぎて途中で飽きますが(笑)、空腹は一発で解消されます。

佐世保バーガー01
佐世保バーガー02

さて2日目は「流し」も踊ろ。



ruminn_master at 2008年08月27日 22:23 【楽】第27回錦糸町河内音頭(1日目)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月23日

【調】もし丸亀まで遠征するとしたら 3

お台場冒険王が終わって、「お台場映画王」も存続の危機。

たしかに今年の会場はフジテレビの試写室みたいなものなので可能性はあるらしいが。。。

本当とも冗談とも付かずに出た話。

「ワーナーマイカル宇多津に出張イベントでやろう」

え〜ワーナー・マイカル・シネマズ・宇多津というのは四国は香川県丸亀市。

まぁ長年馴染んだ上々颱風の世界では「北半球は地元」とか言う人が居ますので、遠征には慣れてます(笑)から、まぁスケジュールが合えば四国ぐらいは何ということも・・・って結構遠いけど(笑)。

まぁ行くとしたら遊びなんだから安上がりにか。。。


さて東京からの交通手段はというと・・・

直行の高速バスもアレコレ有りますな。新宿線:ハローブリッジ (丸亀・高松⇔新宿)

大阪までは各種の交通手段もあるし、大阪で遊ぶのもいいね。

大阪からなら阪急バス - 高松・坂出・丸亀 行か。

夏休みとか青春18きっぷの使える時ならそれもいいですな。

直行バスで2万、18切符なら2枚少々ってとこか。

青春18のシーズンがアリガタイねぇ。

宿泊場所はそれなりに有りそうね。丸亀なら。

α-1も有るし、まぁ1泊なら1万しない。

トータル3〜4万で楽しめそうだね。ウドン食ったりもできるし。

考えとこう(笑)。マジで。

冗談を実現するのってオバカで元気が出るから大好きです。

☆お台場冒険王2008ファイナル☆
  1. 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景
  2. 【食】アナ☆ログひとくち屋台(お台場冒険王)
  3. 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)
  4. 【食】めざましエコカフェ(お台場冒険王)
  5. 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)
  6. 【食】めざましクレープ(お台場冒険王)
  7. 【映】ギルバート・グレイプ(お台場映画王)
  8. 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  9. 【映】ヒューマンネイチュア
  10. 【遊】ゆりかもめ構内案内放送(お台場冒険王)
  11. 【映】きみに読む物語(お台場映画王)
  12. 【楽】高島彩が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  13. 【調】もし丸亀まで遠征するとしたら
  14. 【考】泣ける映画



ruminn_master at 2008年08月23日 23:31 【調】もし丸亀まで遠征するとしたらコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月22日

【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王) 5

今年の「お台場映画王」のテーマは「映画は、生きることの全てを教えてくれる」。

毎年のテーマを受けて、フジの女子アナがチョイスした作品を一緒に鑑賞した上で、フジテレビの映画&ドラマ制作の親分格、亀山Pと大多Pと担当女子アナのトークショーという企画。
TV Taro's 「みてろよ!HOLLYWOOD」in台場


高島・中野アナの逆襲。今年は生野アナも参戦!どうする!?亀山・大多プロデューサー!
フジテレビ・亀山プロデューサーが「TV taro」で好評連載中のコラムをそのまま「お台場」のステージに移したコラボ企画も今年で5年目。昨年同様、応援に駆けつける大多亮プロデューサーと共に、フジテレビ女性アナウンサーが選んだ映画をバッサバッサと斬りまくる!


その1〜「生野陽子アナ」が選ぶこの1本〜
『マイ・ブルーベリー・ナイツ』

日程 8/21(木)…開演時間19:00〜 監督:ウォン・カーウァイ 脚本:ウォン・カーウァイ、ローレンス・ブロック 音楽:ライ・クーダー  キャスト:ノラ・ジョーンズ、ジュード・ロウ、デヴィッド・ストラザーン、レイチェル・ワイズ、ナタリー・ポートマン
オフィシャルHP:
http://www.blueberry-movie.com/
2008年9月12日DVD発売
料金 1,500円(税込)
出演 生野陽子(フジテレビアナウンサー)
亀山千広、大多亮(フジテレビプロデューサー)
内容 女子アナが作品を選び、亀山、大多が突っ込む恒例企画が今年も登場!!
作品内容 ニューヨーク。失恋したエリザベス(ノラ・ジョーンズ)は、とあるカフェに出入りするようになる。毎晩ブルーベリー・パイを残して待っていてくれるカフェのオーナー、ジェレミー(ジュード・ロウ)。優しい彼との会話に、心が慰められるエリザベスだったが、失恋相手が新しい恋人といるところを見てしまい、旅へ出ることを決める。旅先で数々の人々と出会いながら、エリザベスはジェレミーが待つニューヨークへ戻りたいと思い始める…。
(2007年95分)

その2〜「中野美奈子アナ」が選ぶこの1本〜
『ギルバート・グレイプ』

日程 8/22(金)…開演時間19:00〜 監督:ラッセ・ハルストレム キャスト:ジョニー・デップ、ジュリエット・ルイス メアリー・スティーンバージェン、レオナルド・ディカプリオ
料金 1,500円(税込)
出演 高島彩、中野美奈子(フジテレビアナウンサー)
亀山千広、大多亮(フジテレビプロデューサー)
内容 女子アナが作品を選び、亀山、大多が突っ込む恒例企画が今年も登場!!
作品内容 アイオワ州、エンドーラ。この退屈な町から生まれてこの方24年間出たことがない青年ギルバートはハンディをもつ弟アーニー、夫亡きあと過食症を病む250kgの母親、2人の姉妹の面倒を見ている。彼は家族を守ることに精一杯で、自分の夢や希望を見失ってしまっている。ある日、彼の前にベッキーという少女が現れる。旅の途中で車が故障し、しばらく町にとどまるのだ。風のように自由なベッキーに、ギルバードは惹かれるが・・・。
(1993年117分)

その3〜「高島彩アナ」が選ぶこの1本〜
『きみに読む物語』

日程 8/23(土)…開演時間19:00〜 監督:ニック・カサヴェテス キャスト:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス ジェームズ・ガーナー、ジーナ・ローランズ ジェームズ・マースデン、サム・シェパード、ジョアン・アレン
料金 1,500円(税込)
出演 高島彩、中野美奈子(フジテレビアナウンサー)
亀山千広、大多亮(フジテレビプロデューサー)
内容 女子アナが作品を選び、亀山、大多が突っ込む恒例企画が今年も登場!!
作品紹介 とある療養施設にひとり暮らす初老の女性。老いこそ迎えてはいるがただずまいも美しく過ごしている彼女はしかし、情熱に溢れた若い時代の想い出をすべて失ってしまっている。そんな彼女のもとへ通う男がいて、物語を少しずつ読み聞かせている。1940年代のアメリカ南部の小さな町の、きらめくような夏の物語を――。
(2004年123分)
お台場映画王(作品ページ)
お台場映画王Top
お台場冒険王ファイナル〜君が来なくちゃ終われない!〜 - フジテレビ

今年は全3日間、初日の昨日はショーパン『マイ・ブルーベリー・ナイツ』をチョイスして結構盛り上がったらしい。

映画王10

昨年からはアヤ&ミナのコンビでのイベントとなり、2日間楽しめるのは有りがたいハナシです。コンビになってディープさは減ったけど(中野さんはキャラが「陽」なので)、ボケとツッコミが揃ったことで笑わせてくれる時間は増えました。中野さんには絶対に笑いの神様が憑いてると思います(笑)。

今日は2日目、その「中野美奈子アナ」チョイスの作品の回。

去年がシュワちゃん映画、娯楽作品で肩透かしみたいな感じだったけど、今年は真面目にテーマに沿って「家族愛」作品を選んだ、とは先月の「TV Taro」(この女子アナシリーズと連動してる亀山Pの連載)での弁。


さて


上映前に御挨拶程度のトークの後、「ギルバート・グレイプ」上映。

映画王11

観賞後、映画を踏まえてのトークショー。トータル1時間ぐらい。

バトルトークかと思いきや、「ウィノナ・ライダーに似てるって言われたことない?」という大多Pの懐柔策(笑)からスタート。

(どうやら大ファンだとかで中野さんトテモ嬉しかったようです(笑))

それにまつわるエピソードなども含めて、彼女が「ギルバート・グレイプ」を見たのが、故郷で高校1年生の時にレンタルビデオで、ということで、彼女の故郷のハナシがほとんどだったでしょうか。

まぁ映画は結局のところ誰が見ても「切なくて」少しだけ救いがあるかな、という感じで、まさしく「家族愛」を中心とした「やさしさ」を問いかけられる映画、なのでツッコミにくいんでしょうね。

中野さんの総括としては

「人は一人では生きられない」

でして、まぁ誰も異論無いところ。

それはそれとしてトークショーは後半どんどん違う方向へ。

中野さん、そのレンタルビデオ屋を中心に幼少時より映画に親しみ、ワリと映画通(自称?)だということが判明。BS FUJI「美奈子&玲子のシネマ☆パラダイス!」という番組も担当していると。

で、どんな映画やってるんだとなって・・・

飛び出したのが

ヒューマンネイチュア

だった訳です。

何か話し始めた最初の方では、メスザルを捕まえてきて何とか人間にしようとして、何とかなって来たんだけど、恋をして恥じらいが出て、毛深いことに悩んで永久脱毛する、とかいう謎の物語だったんですが

(念のために言いますと全然違います(笑))

みんなでツッコミまくってたらドンドン修正されたはいいけど、ますます謎が深まって、興味が掻き立てられることおびただしい。。。

毛深い人間のハナシなのか????
毛の薄いサルのハナシなのか????

いったいぜんたいどんなハナシなんだ?

と。

映画に興味を持たせる天才じゃないかと思いますが、正確に内容を伝えるタイプではないようです(笑)。

まぁ女の子にはよくいると思うんだけど、関心を持った部分から話し始めて辻褄合わなくなる奴ね。

アレのひどい方かも(笑)。

ともかく、みんな「今日の映画はおいといて」ヒューマンネイチュアが見たくてたまらない、というところで終了しました。。。

そりゃレンタルビデオ屋に立ち寄りますわな(笑)。

☆お台場冒険王2008ファイナル☆
  1. 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景
  2. 【食】アナ☆ログひとくち屋台(お台場冒険王)
  3. 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)
  4. 【食】めざましエコカフェ(お台場冒険王)
  5. 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)
  6. 【食】めざましクレープ(お台場冒険王)
  7. 【映】ギルバート・グレイプ(お台場映画王)
  8. 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  9. 【映】ヒューマンネイチュア
  10. 【遊】ゆりかもめ構内案内放送(お台場冒険王)
  11. 【映】きみに読む物語(お台場映画王)
  12. 【楽】高島彩が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  13. 【調】もし丸亀まで遠征するとしたら
  14. 【考】泣ける映画


ruminn_master at 2008年08月22日 22:30 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月20日

【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王) 5

午前中に『ゴジラ』(1954年)のハイビジョン版を「普通に」鑑賞した「ゴジラ復活祭」

午後はその「コメンタリー上映」、つまり映写しながら同時並行で関係者の解説というかツッコミが入りながらの、いわばトークイベントです。

映画王07

GODZILLA FINAL WARS(最終作東宝公式HP)
ゴジラ - Wikipedia
ゴジラ on the Web
(マニアサイト)

ゴジラ-特撮 SIGHT(本館)(マニアサイト)
ゴジラ王国(マニアサイト)
日本映画専門チャンネル「ゴジラ特設ページ」
フジテレビお台場冒険王ファイナル - お台場映画王 -
 GODZILLA×Hi-Vision ハイビジョンで甦る「ゴジラ復活祭」
〜今までボクらが観ていた「ゴジラ」は本当に「ゴジラ」なのか・・・


映画史に残る傑作、第1作目「ゴジラ」(1954)とシリーズ5作目「三大怪獣 地球最大の決戦」(1964)の2作品がハイビジョンマスターで「お台場映画王」で甦る!通常上映のほかに、「ゴジラ」をリスペクトするスペシャルゲストとしてお迎えし、作品を観ながらのリアルタイムコメンタリー上映。
ハイビジョンマスターによって“看板”の文字までハッキリ見える!しかも大スクリーンでの上映は格別!!
さらにコメンタリーゲストに樋口監督、富山東宝映画社長、そして亀山プロデューサーに笠井アナ。ゴジラの復活があるのかー 乞うご期待!

※「コメンタリー上映」は通常の上映とは異なり、上映中のスクリーン前で、監督またはゲストが作品について熱く語ります。台詞などがお聞き苦しい部分がございます。予めご了承ください。作品だけを楽しみたいお客様には、上映のみの会をお勧めいたします。

『ゴジラ』(1954年)
日本のSF映画の原点であり、かつ特撮怪獣映画という新たなジャンルを切り開いた記念碑的作品。円谷英二の高度な特殊技術と、本多猪四郎のリアリズム溢れるドラマ部分が見事に融合。日本に限らず、世界で活躍する特撮スタッフの多くが幼少のころにゴジラを観てその道を志したというだけあって、本作は半世紀前以上に製作された作品であるにも関わらず今観ても古さを感じさせない。まさに特撮怪獣映画の原点にして最高傑作である。夜の闇の中、ようやく敗戦の傷も癒え復興に向かいつつあった東京を破壊するゴジラ。あらゆる武器をものともしない巨大生物ゴジラを撃退する手だてはあるのか!映像の迫力、演出の緊迫感がハイビジョンマスターによって、あらたな感動ともに甦る。
日程 8/20(水)
作品上映のみ  開演時間10:30〜
コメンタリー上映 開演時間15:30〜
※各回入替制 監督:本多猪四郎 特殊技術:円谷英二 キャスト:志村喬、河内桃子、宝田明、平田昭彦 他
(97分)
料金 上映のみ、コメンタリー上映、
それぞれ1,500円(税込)
進行 笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
ゲスト コメンタリー上映のみ
樋口真嗣(映画監督)富山省吾(東宝映画社長)
亀山千広(フジテレビプロデューサー)
作品紹介 日本のSF映画の原点であり、かつ特撮怪獣映画という新たなジャンルを切り開いた記念碑的作品。円谷英二の高度な特殊技術と、本多猪四郎のリアリズム溢れるドラマ部分が見事に融合。日本に限らず、世界で活躍する特撮スタッフの多くが幼少のころにゴジラを観てその道を志したというだけあって、本作は半世紀前以上に製作された作品であるにも関わらず今観ても古さを感じさせない。まさに特撮怪獣映画の原点にして最高傑作である。夜の闇の中、ようやく敗戦の傷も癒え復興に向かいつつあった東京を破壊するゴジラ。あらゆる武器をものともしない巨大生物ゴジラを撃退する手だてはあるのか!映像の迫力、演出の緊迫感がハイビジョンマスターによって、あらたな感動ともに甦る。

『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)
日程 8/20(水)
作品上映のみ   開演時間 13:00〜
コメンタリー上映 開演時間 19:00〜
※各回入替制 監督:本多猪四郎 キャスト:夏木陽介、小泉博、星由里子、ザ・ピーナッツ 他
進行 笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
ゲスト コメンタリー上映のみ
樋口真嗣(映画監督)富山省吾(東宝映画社長)
亀山千広(フジテレビプロデューサー)
作品紹介 東宝特撮最大の人気悪役怪獣・キングギドラが初めてスクリーンに登場した作品。5000年前金星を滅亡に導いた黄金の巨大生物。この凶悪にして華麗な宇宙怪獣を迎え撃つため、ゴジラ、モスラ、ラドンが共闘し、富士の裾野で壮絶な戦いを繰り広げる。本多猪四郎監督、円谷英二特技監督、田中友幸プロデューサー、音楽の伊福部昭、脚本の関沢新一ら東宝特撮を支えるスタッフの充実した仕事による第一級のエンタテイメント作品。ファンのなかでは、ゴジラ映画最大の娯楽大作という呼び声も高い
(本編:93分)

お台場冒険王ファイナル - フジテレビ

進行は映画マニアで有名なフジテレビの笠井信輔アナ。自身も4度、逃げる群衆とかエキストラみたいな役も含めてですが、平成ゴジラに出演してるゴジラフリーク。

トークゲストは3人。

まずは富山省吾氏。現在の東宝映画社長にして、後半ゴジラシリーズのプロデューサー。モスラシリーズも手がけてきた特撮映画の生き証人みたいな人物。

続いては樋口真嗣氏。平成ガメラシリーズの映画監督、平成ゴジラではアルバイトから始まって絵コンテを描くなど深く関わった人物・

最後は「ご存じ」と紹介されます「踊る大捜査線」の亀山千広フジテレビプロデューサー、というか映画事業部の親分。毎年映画王のアヤパンイベントで見てるので、たしかに一方的に馴染みがあります(笑)。ゴジラとの関わりは、というと、「あまり無い」ということですが、今のフジテレビの映画事業は、この人物が「面白い」と思うかどうかで動くのでしょうから、未来との関わりかも知れません。

コメンタリー上映ですが、ハイビジョン化された1stゴジラの映像美に気付かされ圧倒された感じ。
 自分たち観客にしても、制作サイドの御三方の指摘する着眼点に感心するやら感動するやら、その視点を介して深まったことも多々。

それでも終盤に向かうに従ってコメントは無くなっていき、全員が何度も見たハナシであったはずなのに見入ってしまうという、ある意味凄い時間に。

映画好き、ゴジラ好きが集まって、制作者のコダワリや細心の注意に気付き、感覚を共有できた濃密な時間。

何だか凄く有意義でした。

でも映画のテーマ自体が、科学と人間の業とか平和とか重たいモノだったので、何だか少々疲労感。

そのため娯楽作品としてツッコミ処満載の『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)のコメンタリー上映も参加したくなりました。

この通常上映はちょうど自分が昼飯食ってた時間帯に行われており、1stゴジラのが終わった1時間ほど後の19時よりコメンタリー上映が始まるということで、、、つい当日券を購入・・・してしまいましたということで(笑)。

『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)

映画王08

1stゴジラから10年後の昭和39年、東京オリンピックの年に作られた「総天然色」つまりカラー作品。
 最強と言われるキングギドラの初登場作品です。といっても最初のゴジラとは懸け離れて、本当の娯楽作品、あっちは「恐怖映画」(見た感じほとんど「ジョーズ」ですから)ですが、こっちは立派な「怪獣映画」です。そしてある意味「ザ・ピーナッツ」のミュージカルでもあったりする。

何と言っても三大怪獣(ゴジラとラドン、そしてモスラの幼虫)が会議するところが爆笑モノ。

こっちのヒロインは星由里子さん、もちろん若い頃の作品ですが、上戸彩みたいな可愛らしさ、とは亀山Pの主張。たしかに上戸彩のエラとアゴを削ってさらに小顔にしたような可愛さです。

その後も「宮迫みたい」とか、「あ、アマギ隊員だ」とか、コメンタリーと言うよりは裏話の暴露やツッコミが最後の最後まで尽きることがありませんでした。

ザ・ピーナッツってギャル曽根に似てるなぁ、とか(笑)自分も下らない妄念に取り憑かれてました。

ラストシーン。

「おぃ!それで終わりかぃ!!」(笑)

ってのが会場中の有言無言のツッコミ。

面白い経験でした。昨今のセルDVDにはコメンタリーのトラックがよく収録されてますので、本編を見飽きた頃に見たりもしますが、こうした大スクリーンの映画を見ながらのコメンタリー上映って初めてだし、何よりライブ感。掛け合いの妙。

憶えてる限りのことを書いても本1冊分になりそうなぐらいに色んなハナシが聴けたなぁ。

「次のゴジラは( 一応もう終わったことにはなってるけど )是非フジテレビで」みたいな脅し(?(笑))も含めて。

書ききれないので筆を置きますが、それにしても1stゴジラからの10年でこんなにも作品世界が変わるものかと驚かされました。

「1作目だけ別物」というのも結論の一つ。

昔の作品にある観客を満足させるための徹底的なコダワリみたいなものが失われつつあることの反省なんかも真面目な結論。

スカパー!は見れないけど、そのうち通しで見たくなりましたよ、たしかに。
☆お台場冒険王2008ファイナル☆
  1. 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景
  2. 【食】アナ☆ログひとくち屋台(お台場冒険王)
  3. 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)
  4. 【食】めざましエコカフェ(お台場冒険王)
  5. 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)
  6. 【食】めざましクレープ(お台場冒険王)
  7. 【映】ギルバート・グレイプ(お台場映画王)
  8. 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  9. 【映】ヒューマンネイチュア
  10. 【遊】ゆりかもめ構内案内放送(お台場冒険王)
  11. 【映】きみに読む物語(お台場映画王)
  12. 【楽】高島彩が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  13. 【調】もし丸亀まで遠征するとしたら
  14. 【考】泣ける映画

GODZILLA FINAL BOX
ゴジラ <昭和29年度作品>
ゴジラ DVDコレクションI(5枚組)
ゴジラ DVDコレクションII(7枚組)
ゴジラ DVDコレクションIII(6枚組)
ゴジラ DVDコレクションIV (4枚組)
ゴジラ DVDコレクションV
続きを読む

ruminn_master at 2008年08月20日 23:02 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王) 4

例年はほとんど「高島彩が選ぶ○○」だけしか来ないお台場映画王なんだけど、それはアヤパンが好きだってだけでなくて見たい映画があまり無く、有ったとしても映画王自体の競争率が高くて発売初日の発売直後にめぼしいのが完売する関係上、他のチケットが捕れないというのもあった訳です。

実際今回も他に3つぐらい見たいのが有ったのだが全てSOLD OUT。

何とか捕れたのがこの「ゴジラ復活祭」でした。

フジテレビお台場冒険王ファイナル - お台場映画王 -
 GODZILLA×Hi-Vision ハイビジョンで甦る「ゴジラ復活祭」
〜今までボクらが観ていた「ゴジラ」は本当に「ゴジラ」なのか・・・


映画史に残る傑作、第1作目「ゴジラ」(1954)とシリーズ5作目「三大怪獣 地球最大の決戦」(1964)の2作品がハイビジョンマスターで「お台場映画王」で甦る!通常上映のほかに、「ゴジラ」をリスペクトするスペシャルゲストとしてお迎えし、作品を観ながらのリアルタイムコメンタリー上映。
ハイビジョンマスターによって“看板”の文字までハッキリ見える!しかも大スクリーンでの上映は格別!!
さらにコメンタリーゲストに樋口監督、富山東宝映画社長、そして亀山プロデューサーに笠井アナ。ゴジラの復活があるのかー 乞うご期待!

※「コメンタリー上映」は通常の上映とは異なり、上映中のスクリーン前で、監督またはゲストが作品について熱く語ります。台詞などがお聞き苦しい部分がございます。予めご了承ください。作品だけを楽しみたいお客様には、上映のみの会をお勧めいたします。

『ゴジラ』(1954年)
日本のSF映画の原点であり、かつ特撮怪獣映画という新たなジャンルを切り開いた記念碑的作品。円谷英二の高度な特殊技術と、本多猪四郎のリアリズム溢れるドラマ部分が見事に融合。日本に限らず、世界で活躍する特撮スタッフの多くが幼少のころにゴジラを観てその道を志したというだけあって、本作は半世紀前以上に製作された作品であるにも関わらず今観ても古さを感じさせない。まさに特撮怪獣映画の原点にして最高傑作である。夜の闇の中、ようやく敗戦の傷も癒え復興に向かいつつあった東京を破壊するゴジラ。あらゆる武器をものともしない巨大生物ゴジラを撃退する手だてはあるのか!映像の迫力、演出の緊迫感がハイビジョンマスターによって、あらたな感動ともに甦る。
日程 8/20(水)
作品上映のみ  開演時間10:30〜
コメンタリー上映 開演時間15:30〜
※各回入替制 監督:本多猪四郎 特殊技術:円谷英二 キャスト:志村喬、河内桃子、宝田明、平田昭彦 他
(97分)
料金 上映のみ、コメンタリー上映、
それぞれ1,500円(税込)
進行 笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
ゲスト コメンタリー上映のみ
樋口真嗣(映画監督)富山省吾(東宝映画社長)
亀山千広(フジテレビプロデューサー)
作品紹介 日本のSF映画の原点であり、かつ特撮怪獣映画という新たなジャンルを切り開いた記念碑的作品。円谷英二の高度な特殊技術と、本多猪四郎のリアリズム溢れるドラマ部分が見事に融合。日本に限らず、世界で活躍する特撮スタッフの多くが幼少のころにゴジラを観てその道を志したというだけあって、本作は半世紀前以上に製作された作品であるにも関わらず今観ても古さを感じさせない。まさに特撮怪獣映画の原点にして最高傑作である。夜の闇の中、ようやく敗戦の傷も癒え復興に向かいつつあった東京を破壊するゴジラ。あらゆる武器をものともしない巨大生物ゴジラを撃退する手だてはあるのか!映像の迫力、演出の緊迫感がハイビジョンマスターによって、あらたな感動ともに甦る。

『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)
日程 8/20(水)
作品上映のみ   開演時間 13:00〜
コメンタリー上映 開演時間 19:00〜
※各回入替制 監督:本多猪四郎 キャスト:夏木陽介、小泉博、星由里子、ザ・ピーナッツ 他
進行 笠井信輔(フジテレビアナウンサー)
ゲスト コメンタリー上映のみ
樋口真嗣(映画監督)富山省吾(東宝映画社長)
亀山千広(フジテレビプロデューサー)
作品紹介 東宝特撮最大の人気悪役怪獣・キングギドラが初めてスクリーンに登場した作品。5000年前金星を滅亡に導いた黄金の巨大生物。この凶悪にして華麗な宇宙怪獣を迎え撃つため、ゴジラ、モスラ、ラドンが共闘し、富士の裾野で壮絶な戦いを繰り広げる。本多猪四郎監督、円谷英二特技監督、田中友幸プロデューサー、音楽の伊福部昭、脚本の関沢新一ら東宝特撮を支えるスタッフの充実した仕事による第一級のエンタテイメント作品。ファンのなかでは、ゴジラ映画最大の娯楽大作という呼び声も高い
(本編:93分)

お台場冒険王ファイナル - フジテレビ

前売りで買ったのは「ゴジラ」1stの通常上映とコメンタリー上映の2回。
 通常上映が午前10:30〜、コメンタリー上映が15:30〜です。

キングギドラの方は大学時代に良く行った特撮系オールナイト3本立てで何故か3本の内の1本によく入ってた関係でウンザリする程見てるし、まぁ1日で6000円も映画を見るのは遣い過ぎだな、というので、特撮映画のルーツとも言うべき1stゴジラを選んだのでした。
 ガキの頃にテレビで見て、大学時代にそのオールナイトで1回ぐらいという記憶の映画。

まずは午前の部。通常上映。

映画王01
映画王04
映画王02
映画王05
映画王03

昨年までは向かいのシネマ・メディアージュでしたが、今年はフジテレビ本社ビルの1階にある映画館というかイベントスペース(落語の公開録音なんかもココだったはず)、座席はゆったり目で客席も広々とした鑑賞空間です。

実は映画王発売初日には気付かなくてそれこそ目当ての「高島彩が選ぶ○○」の席はかなり悪くなりましたが、これはその後に気付いて取ったおかげで、いいんだか悪いんだかの最前列中央。。。

迫力はあるけど大画面だから見にくい。

(午後のコメンタリー上映は1列下がったんだけど、それだけでずいぶん見易かったです)

さて本題。

『ゴジラ』(1954年)

映画王07

GODZILLA FINAL WARS(最終作東宝公式HP)
ゴジラ - Wikipedia
ゴジラ on the Web(マニアサイト)
ゴジラ-特撮 SIGHT(本館)(マニアサイト)
ゴジラ王国(マニアサイト)
日本映画専門チャンネル「ゴジラ特設ページ」

今回の企画、スカパー!日本映画専門チャンネルが10月にゴジラ全作品(28作)をハイビジョン化して放送するのに先立って、大画面で見ようというもの。

昭和29年のモノクロ作品なので、フィルムの劣化も激しく、これまで上映・放映されたものも既存のDVDにしても暗い部分は潰れて見えないし傷や埃だらけで、それはそれで「味」のある映像でしたが、作った当時のコダワリや映像美は判りませんでした。

それが今回、フィルムの物理的損傷を修復し洗浄し、全コマをハイビジョンサイズ(テレビ画面より映画本来の画面に近い縦横比)でデジタル化した上で、全コマをほとんど手作業でゴミやキズの痕跡を修正、さらに色味やコントラストなども全て調整し直した訳です。

おかげで1stゴジラが怪獣映画などではなく、恐怖映画の枠組みに有り、それどころか人間ドラマとしてもかなり深いメッセージ性を持ち、それらが見事なまでの映像的コダワリで実に深みを持って表現されていること、昭和29年、戦争が終わってまだ10年も経っていないその世相、人の心の傷などもふんだんに盛り込まれていることが実によく判りました。

細かいことは午後のコメンタリー上映で初めて知ったり気付いたりも多かったけど、午前中、純粋に映像だけを見た段階でも「あらためて見て良かった」と思える作品でした。

主演女優の河内桃子さんも美しかったし。

今でこそ美人女優は細面の瓜実のという感じですが、昔の映画の「お姫様女優」「お嬢様女優」さんってこういう清楚な感じの丸顔美人ですな。

少しアヤパンに似てるかな、って思ったのは贔屓目かも知れませんけど(笑)。
☆お台場冒険王2008ファイナル☆
  1. 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景
  2. 【食】アナ☆ログひとくち屋台(お台場冒険王)
  3. 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)
  4. 【食】めざましエコカフェ(お台場冒険王)
  5. 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)
  6. 【食】めざましクレープ(お台場冒険王)
  7. 【映】ギルバート・グレイプ(お台場映画王)
  8. 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  9. 【映】ヒューマンネイチュア
  10. 【遊】ゆりかもめ構内案内放送(お台場冒険王)
  11. 【映】きみに読む物語(お台場映画王)
  12. 【楽】高島彩が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  13. 【調】もし丸亀まで遠征するとしたら
  14. 【考】泣ける映画

ゴジラ
ゴジラ <昭和29年度作品>
ゴジラ DVDコレクションI(5枚組)
地球防衛軍
地球防衛軍
第39作 男はつらいよ 寅次郎物語 HDリマスター
渥美清の泣いてたまるか 第19巻


ruminn_master at 2008年08月20日 12:30 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【遊】お台場冒険王ファイナル雑景 3

「今年が最後」と銘打った(あまり信じてないけど(笑))フジテレビの夏のイベント「冒険王」に朝から。

お台場冒険王ファイナル〜君が来なくちゃ終われない!〜 - フジテレビ

冒険王雑景00

毎年のことながら映画王の映画を見に来たんだけど、今日はアヤパン目当てじゃなく(それは週末(笑))、別の映画。

朝からの上映だったのでこの時間に来たが、今年は例年に増して出足が早いなぁ、って感じの混み具合。

人混みを横目に「アナ★ログおにぎり」(別記)を食って、映画へ(それも別記)。

出て来たら昼時分、1階のミニ野外ステージではショーパンが司会してるのが少し見れた。

冒険王雑景02

さすがフジの女子アナはどれも可愛いけど、日焼けするぞ〜(笑)、2年目ぐらいだから「働かされ盛り」ってとこね。

昼時になってさらに人混みが凄いです。さすが夏休みね。

冒険王雑景01
冒険王雑景03

次の映画まで3時間程あるし昼飯食ってないし、特に見たいイベントも無いしで素直に2時間待ちのレストランに並ぶことにして7階の空中庭園に上がる。

冒険王雑景04

飲食の件は別記するとして夕方も映画王の映画。

出て来たら何だか秋空の夕暮れ。

冒険王雑景05

まだまだジンワリ蒸し暑いけどね。

ここで帰る予定だったんだけど、映画王の映画が思いの外に面白かったので、夜の部も見ることにしました。当日券も珍しく捕れたし。

そのおかげで予算以上の出費となったので、夕食はコッペパンで済ませることに。

フジテレビの1階には一般客用のローソンがあります。

冒険王雑景11

フジのイベントに遊びに来た客用らしく(社員用には車内に別途有るとか)、食パンとかは無い代わりにフジのお土産類が充実、先日来散々試食していたコラボパンも山積みでした。

冒険王雑景12

少々高いので今日はパスして一番安いコッペパンで済ませましたが(笑)。

夜の部の映画を見終わって、フジテレビを後にしたのは夜。

冒険王雑景06


オブジェとしても綺麗な建築物ですな。
☆お台場冒険王2008ファイナル☆
  1. 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景
  2. 【食】アナ☆ログひとくち屋台(お台場冒険王)
  3. 【映】ゴジラ復活祭その1(お台場冒険王)
  4. 【食】めざましエコカフェ(お台場冒険王)
  5. 【映】ゴジラ復活祭その2(お台場冒険王)
  6. 【食】めざましクレープ(お台場冒険王)
  7. 【映】ギルバート・グレイプ(お台場映画王)
  8. 【楽】中野美奈子が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  9. 【映】ヒューマンネイチュア
  10. 【遊】ゆりかもめ構内案内放送(お台場冒険王)
  11. 【映】きみに読む物語(お台場映画王)
  12. 【楽】高島彩が選ぶ、の巻(お台場映画王)
  13. 【調】もし丸亀まで遠征するとしたら
  14. 【考】泣ける映画


ruminn_master at 2008年08月20日 09:28 【遊】お台場冒険王ファイナル雑景コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年08月05日

【食】めざましキャスター企画食品 その2 4

先月第1弾が発売されて試食した夏の企画商品の第2弾が本日8月5日に売り出された。

0806ローソン冒険王01

第1弾として7月22日(火)に5品目、第2弾としては本日発売の4品目、以上9種類がめざましテレビの女性キャスター陣3人が商品開発に参加したという食品。

あくまでも夏休みに合わせてのフジテレビとローソンのコラボ企画、そもそもが8月31日までの限定商品、コレで全部です。

今回は高島アナ企画参加品が2つ、愛ちゃんのが2つ。

中野アナは前回ドーナツと蕨餅を出してるから、
・3人娘共同:2つ
・高島アナ :3つ
・中野アナ :2つ
・愛ちゃん :2つ
==========で合計9つ。

さて今回分の試食レポです。

(商品名・価格と引用枠内の商品説明は前回の記事で掲げたローソンニュースリリースによります)

高島アナが考えた「いもむし3色パン」※ツナ・コーン・ピザ 170円
 高島アナが考えた3色パン。見た目を「いもむし」に似せた惣菜パンです。3つの味が楽しめます。

 前回は菓子パンでしたが ( その正体(笑)は先日解明済みですが ) 、今回は総菜パン。パン自体が一回り菓子パンのより大きめです。
 総菜パンで、袋にレンジ加熱云々が書いてあったのでレンジで1分程。

0806ローソン冒険王02a

例によって3連パンを解体してから味見します。

0806ローソン冒険王02c

0806ローソン冒険王02d

 ツナ。風味はあるけど歯応えがある程の分量は入ってないか。

0806ローソン冒険王02e

 コーン。一番食べ応えが有ったかな。このコーンマヨってフィルはマヨラーにとってツボですし、コレが多めなのはgoodです。個人的に、ですが。

0806ローソン冒険王02f

 ピザ。これもピザソースの風味程度かなぁ。原材料にはベーコンもマカロニも書いてあるけど歯応えを感じられる程じゃ無いと思う。
 チーズが何らかのカタチで入ってれば良かったのに、って思うけど、こういう3連パンじゃ1つだけ凝ったコトするのも難しいからしょうがないね。

 170円を200円にしてもいいからもう少しフィルを多くして欲しかったなぁ、と思うのは私が大食漢だからでしょう、きっと。

愛ちゃんが考えた「ふんわりイチゴ蒸しパン」 125円
 愛ちゃんが考えた蒸しパン。いちご果汁の入った生地をふわふわに仕上げ、ミルククリームをサンドしました。見た目もかわいい蒸しパンに仕上がっています。

0806ローソン冒険王04a
0806ローソン冒険王04b
0806ローソン冒険王04c

何だか「キャラそのまんま」、って感じの蒸しパンです。何というか可もなく不可もなく、かなぁ。。。オトコ目線ではね(笑)。
 女の子好きそうですな。ほんのりイチゴ風味で柔らかいし。

高島アナが考えた「コーヒー好きのコーヒーゼリー」 185円
 高島アナが考えたコーヒーの苦味が効いた本格的な味わいのコーヒーゼリー。コーヒームース、コーヒークリームを合わせたコーヒー三昧のデザートです。

0806ローソン冒険王03a
0806ローソン冒険王03b
0806ローソン冒険王03c

コレは美味かったね。珈琲の苦みがシッカリ出てて結構特色のある風味、たしかにコーヒーが好きな人が目を覚ますにはいいかも。苦みも苦みだけどシッカリ女性が好むレベルに甘いですから(笑)。
 コレは生き残るメニューかなとも思う。

愛ちゃんが考えた「愛のチーズケーキ」 250円
 愛ちゃんが考えたスティックタイプのチーズケーキ。ハート型のチョコが3つトッピングされ、見た目にもかわいいデザートです。

0806ローソン冒険王05a
0806ローソン冒険王05b
0806ローソン冒険王05c

コレも愛ちゃんの「キャラそのまんま」、って感じのレアチーズケーキです。いかにも女の子が好きそう。
 でも下品なレベルの甘さでは無いので、それ程甘党でない自分みたいなのでも結構美味しく戴けました。

ふ〜む。今回の4品の中だと後ろの2つがいいかな。


フジの高島&中野両アナが「ローソン」とコラボ企画

 フジ系「めざましテレビ」でおなじみの高島彩(29)、中野美奈子両アナ(28)と皆藤愛子(24)が7日、東京・台場の同局で自らが考案した商品の試食会を行った。

 今夏にファイナルを迎える「お台場冒険王」と大手コンビニエンスストア「ローソン」とのコラボ企画。3人は共同で商品開発に参加し、サンドイッチとシフォンケーキを完成させた。個々でも、菓子パンやゼリーの開発に加わった。

 完成品を試食したという高島アナは「完ぺきです!何度も提案、会議を繰り返してきたので、かなり(自信)あります」と大満足の様子。中野アナも「昔からローソン一筋。全国に私たちの商品が並ぶのは、気合が入ります」と笑顔をみせた。

 商品は計14種類。全国のローソン8500店舗で第1弾を22日に、第2弾を8月5日に発売する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080707-OHT1T00206.htm(スポーツ報知)

9品全部で考えると・・・

・「めざましリングシフォンケーキ」
・「コーヒー好きのコーヒーゼリー」

は単純に食品として見てイイ線かと。

そういえば、何軒かのローソンを見て回ったけど(この試食、1回にまとめてますが数日がかりなので)、先月の販売品で既に置いてないのも有った気がします。

売り切れてるのか、既に置いてないのか。

9品目。

「めざましサンド」
「いもむし3色パン」※チョコ・クリーム・小倉
「しあわせ太陽ドーナツ」
「わらび餅」
「めざましリングシフォンケーキ(紅茶味)」
「いもむし3色パン」※ツナ・コーン・ピザ
「ふんわりイチゴ蒸しパン」
「コーヒー好きのコーヒーゼリー」
「愛のチーズケーキ」

まぁ「お祭り」です。面白かったね。

ruminn_master at 2008年08月05日 21:48 【食】めざましキャスター企画食品 その2コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年06月15日

【雑】副都心線開通でラーメン巡礼が増えた 4

昨夜テレ東の「アド街ック天国」副都心線開通記念「西早稲田」を取り上げていた

えぞ菊が750円のラーメンを400円にすると告知してたので、きっとパニック起きてるかな、と期待して(笑)、昼飯時に少し遠回りして見に行った。

・・・やっぱり!(笑)

ラーメン街panic01
ラーメン街panic02


それだけかと思っていたら、どうにも人通りが多い。

元来、大学の休みな日曜日に目立つような人通りがあるような街じゃ無かったんだよな、この界隈。。。

しばらく明治通りを歩くと北狼麺屋宗にも少し短いながらも行列ができてた。

ラーメン街panic03


いずれも昨夜の番組で取り上げていた店なので、テレビのチカラ恐るべし、ってことでまぁ納得。

副都心線の走る筋、つまり明治通りを離れて早稲田通りに入るとまた行列が目に付いた。

これは昨日取り上げられては居ないけど、前述「えぞ菊」の支店。

ラーメン街panic04
ラーメン街panic05

ここが昔は本店だったけど、この店自体が紹介された訳ではないから、安くなってるということを知って、こっちの店ならそれ程混んでないか、と来た人なんでしょう。ここは副都心線で来るには少々不便な場所だし。

それにしてもこの界隈、ラーメン激戦区にある「有名チェーン店」は軒並み行列なり満席なりの感じ。

ラーメン街panic06
ラーメン街panic07

ラーメン巡礼者なのか、それとも副都心線目当てに乗りに来て、どこかで昼食=早稲田でラーメンって人々なのか。

結構人が多くて不思議でした。

まぁ「有名チェーン店」でない店は混んでもいなくて、なんとなく群集心理の正体を見たような気分。

大学の西門界隈に来るとほとんどラーメン屋も無くなり、人通りも普段通りの休日の大学街。

史跡としての「高田馬場」は今のJR駅とは懸け離れたこの辺りなんだよね。

ラーメン街panic08


ruminn_master at 2008年06月15日 15:01 【雑】副都心線開通でラーメン巡礼が増えたコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん