オリンピック

2010年02月14日

【食】蒲田ニーハオの焼餃子 4

羽田の整備工場見学の帰りは、蒲田に立ち寄って餃子で軽く一杯。

中国家庭料理 ニーハオ(東京蒲田)

ニイハオ01

焼餃子、水餃子、小龍包など点心の完全な手作り餃子通販ニーハオ

15分ぐらい並んだのかな?まぁ相席でもいいと言ったらワリと早めに着席できた感じです。

さて生ビール(スーパードライ)を頼んでおいて・・・

ニイハオ02

安いね。初めての店だから分量ワカランけど焼餃子と春巻を2人で2人前ずつ。

それと酒肴にピータン。

ニイハオ03

300円だっけな。タレの味も良好。

春巻

ニイハオ04

結構なボリュームだぁ。餃子を4人前にしようか悩んでたんだけど2人前で正解だった。

ニイハオ06

皮は少々厚めだけど野菜の旨味が生きてて美味しい。

焼餃子

ニイハオ05

なるほど、これが雑誌やテレビで評判の羽根付き餃子ですな。

ニイハオ07

ふむ。皮はパリサクッで餡はジューシー。美味いね。

生ビール2杯に焼餃子1人前、春巻1人前が2人、ピータンは2人で1つ。勘定合計が3800円。

安くて美味い店だね。30分も1時間も並ぶ程じゃ無いとは思うけど(笑)、20分ぐらいなら気の短い自分でも耐えられるな。

そういえば周囲のお客さんの多くが麻婆茄子を食べてたそうで、今度また来て試したいなとか話ながら友人とアッサリ店を出ました。

バレンタインデーに独りモンの野郎2人が飲み歩いてると罪悪感感じるし(笑)。

帰宅して独酌。

今日はアヤパン平成教育無いのね。

自腹チョコ

という訳でエチカの鏡まではバンクーバー五輪の女子モーグルの録画見ながら自腹チョコ(笑)&ワインです。

この和光のショコラ・フレ・オランジェットのセットはこの時期だけなんで先日銀座行った折に仕入れてたの。

酒肴になるビターなチョコレート。


女子モーグル残念だったねぇ。

上村愛子にも泣けたけど、里谷多英がカッコ良かったな。
 五輪5回連続で代表、しかも5回とも予選通過。この1月に患った腰痛抱えて予選13位、でもそこから気合いでメダルに届けとばかりの決勝での大博打。普通なら13位から狙いに行ったって無理だし狙わないだろうってところが第2エアまでは届いてたと思える豪快な滑りだったもの。

日本代表のスポーツ選手なんだから小粒に守ってばかりじゃ夢が無いもんね。

「勢い」は自分でしか出せない要素。トレーニング云々じゃなくて人格だからね。

結果的に失敗したけどアレはなかなか見上げた根性でした。カッコ良かった。

そういえば最近とんと聞かなくなったね。

「オリンピックは参加することに意義がある」っての。

まぁテレビは自分の局が放送権有る競技は「今にもメダル取りそう」ってな感じで煽るもんね(笑)。

でもさ・・・
「参加することに意義がある」の真意

誤解、曲解されているクーベルタンの言葉


 近代五輪の父、国際オリンピック委員会(IOC)の2代目会長を務めたピエール・ド・クーベルタンが語ったとされる「オリンピックは参加することに意義がある」との言葉は、あまりにも有名です。しかし、「弱くとも参加できる」と誤解、曲解されている向きがないでもありません。

 この言葉が生まれた背景を説明しておく必要があります。1908年の第4回大会は4月27日から10月31日まで半年以上にわたり、ロンドンで開催されましたが、イギリスとアメリカは国民感情のもつれから、競技場でむき出しのけんかを続けていました。

 7月19日の日曜日にセントポール寺院が参加選手を招待した時に、アメリカのペンシルベニアから来ていたエチェルバート・タルボット司教が「この五輪で重要なことは、勝利することより、むしろ、参加したことにあろう」と説教しました。

 それから、5日後の7月24日に、今度はイギリス政府が大会役員を招いてレセプションを開きましたが、誤解のもとはこの時のクーベルタンIOC会長の演説が取り違えて伝わったことにありました。

 会長は「ペンシルベニアの司教が『五輪大会で重要なことは、勝つことではなく、参加することである』と述べられたのは、まことに至言である。人生において重要なことは、成功することでなく、努力することである。根本的なことは征服したかどうかにあるのではなく、よく戦ったかどうかにある。このような教えを広めることによって、いっそう強固な、いっそう激しい、しかもより慎重にして、より寛大な人間性を作り上げることができる」と、司教の言葉を引用して演説したのです。

 この言葉は、それからしばらく引用されなかったのですが、1932年の第10回ロサンゼルス大会の選手村の娯楽室に掲げられてから<クーベルタンの言葉>として一般にも知られるようになり、「オリンピックの理想」とも言われるようになりました。しかし、正式にはタルボット司教とクーベルタンの合作といった方が適切かもしれません。とりわけ、後段の部分は傾聴すべき言葉でしょう。

(2)参加することに意義があるの真意 : 特選!五輪講座 : アテネ五輪 : Yomiuri On-Line (読売新聞)

この中の「人生において重要なことは、成功することでなく、努力することである。根本的なことは征服したかどうかにあるのではなく、よく戦ったかどうかにある。」っての現代だって悪くないと思うけどな。

ruminn_master at 2010年02月14日 21:07 【食】蒲田ニーハオの焼餃子コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年04月07日

【思】既に「道」じゃなくなったJudo 2

柔「術」に、精神性つまり「キレイゴト」を加えたのが柔「道」

「キレイゴト」じゃ今の国際スポーツにゃ勝てない。

だから「キレイゴト」に囚われない根っからの勝負師を選ぶ。

ビジネスも同じ。

今や巨大な商業スポーツとなったオリンピック競技ではスポンサーが付く選手の方が競技団体としてはアリガタイ。

だから「キレイゴト」じゃなくてスポンサーの付く見込みのある人物を選ぶ。

そりゃ判るけど、そこに日本的な「タテマエ」と「ホンネ」の構造が重なると、とても醜い。

「これまでの実績」とか「総合判断」なんて曖昧さを残すのではなく、最初から明確に
「48kg級女子は谷から1本勝ちを3回取らないと代表は無い」
(それでも谷かも知れんけど)
とか言っとけ、って思う。

それが「道」を名乗る以上の最低限の「キレイゴト」なんじゃなかろうか。

-----
柔道 谷は5大会連続、野村は落選 五輪代表

4月7日10時23分配信 毎日新聞

 柔道の北京五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権は最終日の6日、福岡国際センターで男女計7階級があった。大会終了後の全日本柔道連盟の強化委員会で、男女最重量級を除く各6階級の代表(出場権未獲得階級は代表候補)が決まった。

 女子は、48キロ級で五輪2連覇中の谷亮子(トヨタ自動車)が選ばれた。決勝で山岸絵美(三井住友海上)に敗れたが、「能力が頭一つ抜けている」(日蔭暢年・全日本女子監督)と高い評価は変わらなかった。夏季五輪競技の男子ではアーチェリーの山本博(アーチェリー)が通算5回、蒲池猛夫(射撃)と松下和幹(アーチェリー)が連続5大会代表(80年モスクワは不参加)に選ばれており、谷は日本女子選手初の5大会連続五輪出場となる。63キロ級はアテネ金の谷本歩実(コマツ)が2大会連続で選ばれた。

 また、52キロ級の中村美里(三井住友海上)▽57キロ級の佐藤愛子(了徳寺学園職)▽78キロ級の中沢さえ(綜合警備保障)▽男子73キロ級の金丸雄介(了徳寺学園職)−−の4人は初の五輪切符。

 男子60キロ級は、前日優勝したフランス国際覇者の平岡拓晃(了徳寺学園職)が代表候補に選ばれた。五輪4連覇を目指した野村忠宏(ミキハウス)は選ばれず引退が濃厚となった。平岡をはじめ男子の66、81、90、100キロ級と女子70キロ級の候補選手は今月26、27日のアジア選手権(韓国・済州島)で出場権を獲得すれば代表になる。

 女子78キロ超級は今月20日の全日本女子選手権、男子100キロ超級は同29日の全日本選手権が最終選考会。100キロ超級の井上康生(綜合警備保障)は4年ぶり4回目の優勝(過去3回は100キロ級)を遂げ、五輪3大会連続出場に望みをつないだ。【倉岡一樹】

◇柔道の北京五輪代表・同候補◇

(★は候補、名前・年齢・所属・代表の出場回数)

【男子】

★60キロ級   平岡拓晃 23 了徳寺学園職

★66キロ級   内柴正人 29 旭化成

 73キロ級   金丸雄介 28 了徳寺学園職 初出場

★81キロ級   小野卓志 27 了徳寺学園職

★90キロ級   泉  浩 25 旭化成

★100キロ級 鈴木桂治 27 平成管財

【女子】

 48キロ級   谷 亮子 32 トヨタ自動車 5大会連続5回目

 52キロ級   中村美里 18 三井住友海上 初出場

 57キロ級   佐藤愛子 24 了徳寺学園職 初出場

 63キロ級   谷本歩実 26 コマツ    2大会連続2回目

★70キロ級   上野雅恵 29 三井住友海上

 78キロ級   中沢さえ 24 綜合警備保障 初出場

 ○…女子48キロ級決勝で、谷を破って2年ぶり2度目の優勝を果たした山岸。「絶対勝っておきたかった相手なのでうれしい。これで自信がついた」。形勢を逆転する技ありのともえ投げは「その時、ひらめいた」。11歳年上の女王を破った21歳の新鋭は心地よさそうに試合を振り返った。

 ○…女子52キロ級では、18歳の中村が五輪切符を手にした。有力視された西田が初戦で敗れる波乱の中、冷静に足技を効かせて勝ち上がり、決勝でアテネ五輪銀の横沢に優勢勝ちした。「投げ技を出せなかったのは残念」と優勝にも満足せず、「北京ではメダルを取りたい」と視線は早くも次へ。「ヤワラ2世」と呼ばれた逸材が48キロ級から階級を上げて夢切符をつかみ、谷と同じ畳に立つ。

 ○…アテネ五輪金の女子63キロ級・谷本歩は決勝で敗れたが、実績が評価され代表に選出された。けがで大会直前まで練習できなかったといい、試合後は「状態のわりにはよくできたほう」と回復具合に安心した様子。会見で「(今日は)不本意な結果に終わったが、出るからには全力で戦って結果を出したい」と北京に向け気持ちを新たにしていた。

最終更新:4月7日10時23分 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000009-maip-spo
---------------------------------------------

再送:五輪=準優勝の谷が柔道代表に、女子は5人が優勝者以外から選出

4月7日6時9分配信 ロイター

 [福岡 6日 ロイター] 北京五輪代表最終選考会を兼ねた全日本柔道体重別選手権の最終日が6日、開催され、女子48キロ級で谷亮子が決勝戦で山岸絵美に敗れたが、大会後に開かれた強化委員会で北京代表に決定した。女子では6人中5人が優勝者以外から代表が選ばれた。
 超満員の福岡国際センターがどよめいた。谷は決勝試合開始34秒で送り足払いを決め効果を奪ったが、2分54秒に巴投げ、3分6秒には大外刈りを返され有効を2つ続けて取られ敗れた。「調子自体は悪くなかったが、山岸選手もいい選手なので、山岸が勝ったということ」と相手をたたえる一方、「今回は気持ちの引き締まり、盛り上がりが足りなかった」と振り返った。
 シドニー、アテネと連覇し、今回5回目となるオリンピック出場。実績は抜群であり、昨年も体重別選手権で、今回と同じ準優勝でありながら日本代表に選ばれた世界選手権で優勝した。「敗れても谷」という周囲の目が強まる中で、モチベーションを維持するのは難しい。「田村で金、谷で金、ママで金」という目標も、世界選手権の金メダルでいったんは達成された格好になっている。
 谷は今回の敗戦を「いいきっかけにして五輪3連覇なしとげたい」とするが、どこまで気持ちを高めていけるかが北京でのカギになりそうだ。
 <笑顔少ない代表会見>
 今大会後に開かれた強化委員会で北京五輪代表(代表枠未獲得の階級は候補)が男女の最重量級を除く12人が決定された。男子では60キロ級が平岡拓晃、66キロ級が内柴正人、73キロ級が金丸雄介、81キロ級が小野卓志、90キロ級が泉浩、100キロ級が鈴木桂治となった。女子では48キロ級に谷亮子、52キロ級に中村美里、57キロ級に佐藤愛子、63キロ級に谷本歩実、70キロ級に上野雅恵、78キロ級に中澤さえが選出された。五輪3連覇の野村忠宏は落選した。
 このうち男子60キロ級、66キロ級、81キロ級、90キロ級、女子で70キロ級は今月末のアジア選手権で日本出場枠の獲得を目指す(男子100キロ級は出場すれば枠獲得)。
 男子は今大会での優勝者が代表に選ばれたが、女子では谷のほか、佐藤、谷本、上野、中澤と中村以外は優勝者以外からの選出となった。国際大会を含めたこの1年間の成績が考慮されるとはいえ、女子代表選手の多くは破顔一笑とはいかない様子だった。
 (ロイター日本語ニュース 伊賀大記 記者)
*一部のサイトで正しく表示されなかったため再送します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000762-reu-spo
最終更新:4月7日13時35分 ロイター通信

---------------------------------------------

最終選考会大荒れ 谷負けたけど代表選出
4月7日7時5分配信 スポーツニッポン

 谷が「ママでも金」の五輪切符を手にした。柔道の全日本体重別選手権、女子48キロ級の谷亮子(32=トヨタ自動車)は決勝で山岸絵美(21=三井住友海上)に有効2つを奪われて完敗したが、大会後の強化委員会で過去の実績から日本女子初となる5大会連続の夏季五輪代表に決まった。女子はこの階級を含めた6階級の代表のうち、今大会の優勝者は52キロ級の中村美里(18)だけという大荒れの展開。北京五輪へ暗雲が漂う結果となった。

 谷が2度も畳に転がった。山岸との決勝は、開始34秒に小外刈りで「効果」を奪ったものの1分54秒、巴投げで「有効」を取られて逆転された。焦ってポイントを奪いにいった3分6秒、不十分な大外刈りを返されて「有効」を奪われた。

 微妙なざわめきの中で終了のブザーが鳴る。「山岸選手はいい選手。技が素晴らしかった」と相手を称える女王の目に涙はない。「モチベーションが…。何回も気持ちを盛り上げていくのは大変です」。昨年の世界選手権で見事な復活優勝を遂げ、大会前から代表当確と言われた試合の敗因を淡々と分析した。

 1回戦は完勝だった。右足をとった伊部を、そのまま左足で跳ね上げて内股で一本勝ちした。しかし、準決勝は「注意」1つの優勢勝ちで、決勝はまさかの黒星。谷が93年に初めて世界女王になって以降では、02年と昨年の今大会の福見戦に続く3度目の対日本人の黒星。過去2度は出合い頭、調整不足といわれたが、この完敗は過去2つとは明らかに違った。

 柔道着を着た練習は10回に満たなかったという昨年の敗戦から1年。尻が大きくなって道着のズボン丈が4センチ伸びるなど、しっかりと下半身を鍛えた。帝京大での練習では2階級上の選手を振り回す力強さだった。

 自信はあっただけに敗戦はショックでもあったが「本当は勝って代表になりたかったけど、これをいいきっかけにして五輪3連覇を達成したい」と話した。わずかな心のスキがもたらした敗戦。「最低でも金」のシドニー五輪、「谷でも金」のアテネ五輪に続く「ママでも金」を狙う北京への道は、大きな戒めから始まることになった。

最終更新:4月7日7時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000037-spn-spo
---------------------------------------------

山岸…報われぬ大金星「勝ちたかった相手」
「全日本選抜体重別柔道、最終日」


(6日、福岡国際センター)

 報われない大金星だった。女子48キロ級決勝で谷から2つの有効を奪って完勝した山岸絵美(21)=三井住友海上=は、試合後の優勝者インタビューで既に自分が選出されないことを悟っているかのように、五輪の話題には触れなかった。それでも「絶対勝ちたかった相手。(効果を許したが)もう1本取られても自分の力を出し切ろうと思った」と、目標とする相手を倒したことに笑みを浮かべた。2月のドイツ国際に続いての優勝。愛らしいルックスで人気の“柔道界のアイドル”が高い実力も証明した。
http://www.daily.co.jp/general/2008/04/07/0000919925.shtml
---------------------------------------------

オリンピック代表選考方法

 オリンピックの代表選考については、原則として過去1年間の国内外の大会の結果および内容を勘案の上、金メダルに一番近い選手を選考している。具体的には、前年秋の講道館杯全日本体重別選手権大会から当該年の春の全日本選抜体重別選手権大会および全日本選手権大会(男子)、皇后盃(女子)までを選考期間と位置づけている。選考の内容としては、講道館杯、選抜体重別選手権の成績だけではなく、過去1年間の各種大会(国内大会、国際大会等)の他、直近のオリンピックや世界選手権大会の成績や内容、そして現状として誰が金メダルを獲得できるかなど、数々の要素を分析、検討し、選考している。

 重量級の代表は、全日本柔道選手権大会(男子)、皇后盃全日本女子選手権大会(女子)終了後にそれぞれ決定し、その他の階級は全日本選抜体重別選手権大会後に決定する。
http://www.judo.or.jp/2008beijin/senkou.html
---


こんなことしてると、次世代が育たない。そうなると48kg級だけでなくて女子柔道は将来を食い潰してしまう。

そしてこんなところで「勝てばいい」というのなら、朝青龍問題なんて何なんだ、って思う。

まぁたしかに、オリンピックには「国の威信」なんてものが掛かってるし、協会役員にしても「自分の立場」ってものが大事なのが正直なところだろうし、国際試合はサッカーを見れば判る如くに「フェアプレイ」なんてのは「審判に見えないところで反則ギリギリまでやっていい」って意味みたいなもんだし、そんなところで勝てる奴は谷みたいなタテマエに囚われない勝負師の方が確率高いし、「ヤワラちゃん」にはスポンサーが付いてCMとか出れば協会に金も入るけど無名選手じゃその確率は低いし、、、

って「大人の事情」を判ったような顔をするのが流行ってる風潮ですが・・・

(例の亀田問題、日テレの「オジサンズ11」って番組で小倉・徳光・なんてところのキャリア有るキャスター連中が揃いも揃って、仕掛け人の高須某(ヘアヌード仕掛け人で有名)の「大人の事情」って発言にそれ以上ツッコミもせず、引き下がったのにはガッカリしたね。あれじゃジャーナリスト失格だよ、全員。)

ただの思考停止、人間性の放棄、要は自分の立場大事の小人物であることを露呈してるだけじゃないか?「大人の事情」に「世の中そんなモンだよ」って嘯くのは。


さらに言えば、柔道って「青少年の健全な育成」とかってポリシーを掲げてなかったっけ?

努力して試合に勝っても、人気がなければ表舞台に立てない、「大人の事情」で立たせないのが「大人の社会」だって教えるのは、果たして「青少年の健全な育成」に貢献できると思ってるんだろうか。

「大人の事情」なんて振りかざして「判ったような顔」してる連中には、少年犯罪や世の不道徳に嘆く資格は無い。

表舞台に「立たせなかった」理由について説明責任を果たせよ、少なくとも。

大人の「責任有る態度」、それが何よりの「青少年の健全な育成」じゃなかろうか。


そんな「日の丸」に何の値打ちが有るのだろう。

関係者にとっての金銭的価値か?


ruminn_master at 2008年04月07日 14:57 【思】既に「道」じゃなくなったJudoコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん