ライブ

2011年01月15日

【悼】古澤良次郎さんの急逝 5

「友人」が急に死んでしまった。1月12日、心不全。65歳。

0702siro

日本を代表するジャズドラマー、古澤良治郎の死。
<訃報>
古澤良治郎は虚血性心不全のため、2011年1月12日に永眠しました。
たくさんの応援、お心づかいありがとうございます。

1月15日(土)18時〜19時 お通夜(時間内にお越し願います)
1月16日(日)11時〜12時 告別式

場所は外苑前の「梅窓院」
喪主:佐生 健(長男)

(一部抜粋)
古澤良治郎のHPへようこそ!
昼食に入ったときに読売新聞の訃報欄でも見たけど、漢字が間違ってるな、とか思ったのは新聞の文字制限の故か、共同通信の配信がそうだからしょうがないのか。
古沢良治郎氏死去 ジャズドラマー
 古沢 良治郎氏(ふるさわ・りょうじろう=ジャズドラマー)12日、心不全のため東京都杉並区の自宅で死去、65歳。仙台市出身。葬儀・告別式は16日午前11時から東京都港区南青山2の26の38、梅窓院で。喪主は長男佐生健(さしょう・たけし)氏。

 国立音大在学中の60年代にドラマーとして活動を始めた。山下洋輔さんや渡辺貞夫さんらのグループに参加、近年は音楽グループ「ムクル」などで幅広く活躍していた。
2011/01/14 15:11 【共同通信】
古沢良治郎氏死去 ジャズドラマー - 47NEWS(よんななニュース)
おくやみ 古沢良治郎氏=ジャズドラマー
(中略)
 自身のグループのほか、山下洋輔さんや渡辺貞夫さんのグループに参加。歌手の浅川マキさん、三上寛さんらと共演するなど、幅広い活動で知られた。
(2011年1月15日00時28分 読売新聞)
古沢良治郎氏=ジャズドラマー : おくやみ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
訃報:古沢良治郎さん65歳=ジャズドラマー
(中略)
 仙台市出身。自身のグループを率いる一方で、山下洋輔さん、渡辺貞夫さん、忌野清志郎さんらと共演。作曲も行った。

毎日新聞 2011年1月14日 18時32分
訃報:古沢良治郎さん65歳=ジャズドラマー - 毎日jp(毎日新聞)
ジャズドラマーの古沢良治郎氏が死去

2011/1/14 22:32

 古沢 良治郎氏(ふるさわ・りょうじろう=ジャズドラマー)12日、虚血性心不全のため死去、65歳。連絡先は日本コロムビアメディア宣伝部。告別式は16日午前11時から東京都港区南青山2の26の38の梅窓院。喪主は長男、佐生健(さしょう・たけし)氏。

 大学在学中の1960年代に活動を始め、渡辺貞夫さん、山下洋輔さんらと共演した。
日経新聞
日本を代表するジャズドラマー古澤良治郎が心不全で逝去

2011年1月14日 16:36

ジャズドラマーの古澤良治郎が1月12日昼頃に虚血性心不全で死去。65歳だった。

板橋文夫、山下洋輔、渡辺貞夫、渋谷毅などのジャズグループに参加したほか、三上寛や上々颱風、浅川マキ、吉田美奈子、忌野清志郎などさまざまなジャンルのアーティストと共演した古澤良治郎。2010年10月には70年代に発表された古澤良治郎カルテットのアルバム「RACCO」や三上寛とのコラボアルバム「職業」が初CD化され、今年1月には4日間連続の主催イベント「新春恒例 古澤良治郎4DAYS“ね.3”」を開催していた。

通夜は明日1月15日18:00、告別式は11:00より。いずれも東京・南青山の梅窓院で執り行なわれる。
ナタリー - 日本を代表するジャズドラマー古澤良治郎が心不全で逝去
もちろん元々は客としてライブに行っただけで、寂しがり屋なのでよく客に「ウチに泊まっていけ」なんて言う人なんだけど、そのうち「お前は俺たちと同じ匂いがする」って言われて馴染まれて(笑)、古澤さんの家に泊まるのが月1になり2になり、それが頻繁になり恒例になり、関係ないときにも一緒に飲んだりも増え、旅先でも一緒に飲んだり、酔っぱらった古澤さんを送ったりも多くなって、それでたまに他のミュージシャンに気を遣って別に帰ろうとすると「俺もそっちに付いて行く」とか言って付いてくるし、2年ぐらい経った頃にはようやく「こいつは上々颱風のファンで、俺のトコロにも来てくれて〜」とか他の人に紹介するときの枕詞も無くなって、その後も何だかんだで数年そんなことしてたけど、この4年ほど前に周辺からの「何であいつはいつも居るんだ」の声が強くなった様子で、何の意図もない自然体が「正体を見せない」と言われて(武術的には正しいのだけどさ)、古澤さんには「俺はお前のこと好きだけど、そういわれて俺は困ってる」って言われて、、、自然体を治すこともできず、どうしようもないからあまり人が集まるライブには行かなくなり、会う機会も少しずつ減って、、、最近は年1か2か、人の来なさそうなライブなどを、「古澤さん元気かなぁ」ぐらいで行くだけで、、、そのうち時が移ろえばまた一緒に飲み歩こうよ、ぐらいに思ってたのに、、、

久々がこんな形なんだものね。

古澤さん通夜01

告別式は都合が付かずお通夜に。できるだけ地味な格好では有るけど、稽古帰りなので普段着かつ木刀持参でした。
 まぁ古澤さんのだもの。自分らしくないと怒られそうだから許されるでしょう。

古澤さん通夜02

弔問客の席に着いたのは一番早くなっちゃって、独りで座ってるウチに何というか、だんだん何とも言えない感じに。

細かいことは聞かなかったけど、虚血性心不全って狭心症とか心筋梗塞だから苦しんでないかな、と心配したんだけど、見せて貰えた死に顔は穏やかでした。少しホッとした。

自分の心根として、友人の葬儀に参列するときは、もっと哀しい人々も多いのだからこそむしろ造り笑顔に近く、その範囲でできるだけ自然体で居るようにしてるのだけど、自分には珍しく挨拶してくれるご家族に真っ当な挨拶の言葉も出ないし、それは「哀しい」、のと同時に「なに死んでるの?!」みたいな気分もあり、「どう言っていいか判らない」というのもあり、決まった弔問言葉を言えるほど他人事でもない気分で、ボーッとしてた感じ。

古澤さん通夜03

会場で読経が始まるまでに過去のライブ音源が流れてて、その中では元気に叩いて叫んでて、さながら今にも「そこ違う!」とか棺桶から飛び出してきそうな錯覚で、不謹慎ながら色々と思い出されて一瞬は楽しく、やがて哀しく。。。

古澤さん通夜04

つい先週までステージで働いてたって言うし、好きなことして好きな生き方して走ってたんだもの。

次回の無い最後のステージ、古澤さんらしくて相変わらずカッコ良かったよ>古澤さん。


人によっては不謹慎に映るかも知れないけど、友人ならば「それまでどおり」に「自分らしく」送ってあげようという気もあり、いつものライブのように、ここに記します。

合掌。

古澤良治郎 プロフィール - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
<ジャズを生きる>古澤良治郎・その1 池上比沙之のThings what I feel/ウェブリブログ
日本コロムビア | 古澤良治郎とリー・オスカー / あのころ
古澤健 (Full2yn) on Twitter
k.shinozaki (51shinozaki) on Twitter
YouTube - Ryojiro Furusawa's birthday /ending

----<追記>----------------
ジャスドラマー65歳古沢良治郎さんが急死

2011年1月15日

 日本を代表するジャズドラマーの古沢良治郎(ふるさわ・りょうじろう)さん(本名同じ)が、12日に虚血性心不全で急死していたことが14日、分かった。65歳だった。1人暮らしだった古沢さんは12日に、待ち合わせ場所に来なかったのを不審に思った知人が自宅を訪れたことから発見された。検視の結果、死亡推定時刻は同日正午すぎと判明した。通夜は15日、葬儀・告別式は16日に東京・青山梅窓院で営まれる。喪主は長男の佐生健(さしょう・たけし)氏。

 古沢さんは国立音大打楽器科在学中から活動を始め、69年の卒業後に本格的に活動開始。サックス奏者の渡辺貞夫やジャズピアニスト山下洋輔らと組んで活躍した。
asahi.com(朝日新聞社):ジャスドラマー65歳古沢良治郎さんが急死 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能
あれ。また独り暮らしだったんね。。。
ジャズドラマー、古澤良治郎さんの告別式

2011.1.17 05:01

 12日に虚血性心不全のため亡くなったジャズドラマー、古澤良治郎さん(享年65)の葬儀・告別式が16日、東京・南青山の梅窓院で営まれ、ミュージシャン仲間ら約450人が参列。優しい顔でドラムを叩く古澤さんの遺影に涙を流した。

 喪主で長男の佐生健(さしょう・たけし)氏が、「今日は残念ながらアンコールはありませんが、父に拍手をしてあげてください」とあいさつすると、約1分間にわたって盛大な拍手が送られた。

ジャズドラマー、古澤良治郎さんの告別式 - 芸能 - SANSPO.COM
流石。

ruminn_master at 2011年01月15日 18:55 【悼】古澤良次郎さんの急逝  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年06月06日

【楽】ひでまろ東京上陸!三鷹編2010 5

いやぁナチュラルにオモロイおっちゃんでした(笑)。それがイイ唄歌うんだから凄い、っちゅうか。

なるほど「ブルース」=憂歌だねぇ

って。「酒場」が似合うのなんの(笑)。

ひでまろ07

売れてた頃(笑)の上々颱風のマネージャー玉井さんは、元憂歌団のマネージャー。
 で、玉井さんが憂歌団のマネージャーだったのは80年代で、70年代のマネージャーが、今回「東京上陸」となったひでまろさん、だそうな。

ひでまろ東京上陸!三鷹編2010

ひでまろ01

場所はいつもの玉井さんのホームグラウンド、三鷹の音楽喫茶/南風BAR バイユーゲイト

ひでまろ04

2010年 6月 6日(日)

奥村ヒデマロ / ル・オードムーゲ

※詳細未定

★ 『憂歌団』初期の名物マネージャーとして知られ、現在も関西音楽界の顔役であるヒデマロさんが、近年活躍しているシンガーとしての顔でバイユーに登場。ホストとして迎えるのはこれまた『憂歌団』の後半のキャリアの大部分をマネージャーとして支えた著名な裏方さんでありながら近年はアコーディオンを弾き、歌う玉井まさじさん率いる『ル・オードムーゲ』。オードムーゲはバイユーゲイトのお客様方がメンバーのカウンターバンドでもあります。枯れることのない音楽への情熱に溢れたお酒くさ〜い夜になりそうです。

音楽喫茶/南風BAR バイユーゲイト

マニアックな意味ながら(笑)貴重で豪華なライブなのに1500円+ドリンクってんだからアリガタイ。

ひでまろ05

さすがに立ち見まで出て30人以上居たのかな、バイユーゲイトが満杯なのは初めて見ました(自分は、ね)。

第一部はココのホームバンドみたいなル・オードムーゲ

ひでまろ02

素人が評しちゃ悪いけど、どんどん上手くなってるような(笑)。相変わらず色んなチャレンジしててオモロイし。

「いいのか?」って感じの同名異曲シリーズは、マニアックな客層ということもあり大ウケでした。
 無理に本歌取りにもパロディにもしてないけど客の脳内で勝手に比較しちゃうから笑えるんかな?

休憩挟んで第2部がひでまろさん。

ひでまろ03

このジャケットのCDをこの場で買って帰って、今それを聴きながら書いてますけど、渋くて、でも無理無くて、いいんよね。
-------------------------------------
1.「黄昏〜東通り〜」詩・曲 おくむらひでまろ
2.「堕天使」詩・曲 早川義夫
3.「君の空」詩・曲 おくむらひでまろ
4.「星になる」詩・曲 おくむらひでまろ
5.「スーダラ哀歌」詩・曲 おくむらひでまろ
-------------------------------------
という構成のCD。

ひでまろさんの歌って妙に説得力あるような感じ。

作り手と聴き手で思いはズレてるらしいけど、やっぱり泣けそうな4曲目が好きかな。

5曲目のスーダラ●●は、どこぞの紅龍とは酔いどれの年季が違います(笑)。

一歩間違うと月亭可朝師匠ですけど(笑)

ひでまろ08

2曲目の早川義夫さんってのは伝説のロックバンド「ジャックス」のボーカルの人、このバンドと関西の村八分を褒めてましたな、ひでまろさん。

さすがにそんな時代にそんな音楽を聴いてたほど粋な小学生じゃ無かったけど(笑)、イロイロ調べてるとどこかに引っ掛かりはあったりしますな。

ジャックス - goo 音楽
日本フォーク&ニューミュージック史講義の実況中継01
ポップ・コラム [No.0172] スーパーバンド「PYG」紙ジャケで新装登場
Amazon.co.jp: 草臥れて・初期の村八分: 村八分: 音楽
UNDERGROUND TAPES~1973 京都大学西部講堂(紙ジャケット仕様)
UNDERGROUND TAPES~1973 京都大学西部講堂(紙ジャケット仕様)
クチコミを見る
村八分ライブ
村八分ライブ
クチコミを見る


自分なんかその程度ですが、この日のライブ、ひでまろさんに玉井さん、さこ大介さんに、他どうやらその時代の音楽人の人々が来ていて、なんだかタイムスリップ。裏話のアレコレも面白かったけど、何よりその雰囲気と曲が合っていて、愉快でした。

ひでまろ06

あの後果てしなく飲んでたんだろうなぁ、あのオヤジ達(笑)

今日もオモロイ夜でした。

バイユー ゲイト 不定期日刊『南風』: 武蔵野ミニーバンド、ル・オードムーゲ、ヒデマロさん連夜のフルハウス!

ruminn_master at 2010年06月06日 22:27 【楽】ひでまろ東京上陸!三鷹編2010コメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年05月27日

【楽】鈴木豪志ソロライブ(日暮里:Bar PORTO) 4

タカシさんのソロに行くのは初めて。

タカシさんソロ01


場所は日暮里のBar porto

この店自体ほぼ4年ぶりかぁ。

2006年08月10日 22:30 【楽】そいんじゃ実験室

タカシさんソロ02

普段から声がデカイ「らしい」(笑)けど、この日は昼間から飲み続けてたからねぇ。

ビールだから大したことないけど酔っぱらいは酔っぱらい。

すんませんねぇ。

マスターに何度か静かに、って言われたな。シラフでもどうせ「人の指図は受け付けない」んだけど(笑)、やかましかったかしらん。たぶん前回も大差無いと思うのだがw

タカシさんソロ03

噂に聞いてたソロライブ、もっとイロモノかと思ってた(笑)ら、マッタリと時間が進む感じで、これはこれでオモロイです。

Barには似合うな。

オレが似合わないか(笑)。

ruminn_master at 2010年05月27日 23:33 【楽】鈴木豪志ソロライブ(日暮里:Bar PORTO)コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年04月24日

【楽】トミ藤山「浅草春宵一刻価千金コンサート」 5

昨年末にミニライブを見せて貰ったトミ藤山さん浅草公会堂での大コンサート。

浅草トミ藤山03

個人的にこの時期とても忙しいのですが、ゲストミュージシャンも抜群に豪華なのでまぁ4、5時間のことと隙間を作って楽しんできました。

浅草春宵一刻価千金コンサート
トミ藤山 Official Website
道中道楽:【調】トミ藤山って誰? - livedoor Blog(ブログ)

いやぁ楽しかった。

浅草トミ藤山01

トミさんは相変わらずのエンターテナーで、「第2の故郷」とご当人がおっしゃる浅草の浅草公会堂にとっても似合ってました。

浅草トミ藤山02

それもそうだけど、ゲストミュージシャンに豪華な顔触れを揃えてるので音が良かった

「音が良かった」って言っても音響的なことというより、それぞれ一流処のミュージシャンがココってところでイイ音出してくれるし、仙波清彦さんの鳴り物が効いてるのもあってそれそれが立体的に組み合わさって奥行きが出てるのでした。音が分厚いって感じ。

4月24日(土)
浅草春宵一刻価千金コンサート
浅草公会堂
開場:18:00 スタート:18:30
指定席:5,000円 自由席:4,500円
Tomi The Band:トミ藤山(vo.) 佐山雅弘(P,Key)梅津和時(As,Cl)青木タイセイ(Tb)渡辺隆雄(Tp)鬼怒無月(Gu)大川俊司(Ba)松本照夫(Dr)小川美潮(Cho)竹内宏美(Cho)仙波清彦(Per)
ゲスト:華乃家ケイ(チンドン)小竹の子合唱団

ライブ | トミ藤山 Official Website

ジャンバラヤから始まって、ジャズにブルースにカントリーの独自アレンジが続き、仲入り後は小竹向原小学校の「小竹の子合唱団」の子供達を交えて「アルプスの少女ハイジ」(この初代ヨーデルがトミさんだからね)。
 この編曲で渋谷毅さんも陰ながら参加。豪華さ+1(笑)。

その後、昭和歌謡をギターの弾き語り、また洋楽に戻って終演、アンコールはテネシーワルツ。

うん。音楽を堪能しました。

浅草トミ藤山17

さすがに客層は幅広かった(年齢層は若干高め(笑))けど、ほぼ満席だったと思われ、大盛況と言えるでしょう。

ライブアルバムとか出ないのかな?かなりいいコンサートだったと思うのだけど。

ステージ写真は撮れないので、本日のスペシャル宣伝隊、チンドンの華乃家ケイさんの艶姿で。

練り歩き

浅草トミ藤山04
浅草トミ藤山05
浅草トミ藤山06
浅草トミ藤山07
浅草トミ藤山08
浅草トミ藤山09
浅草トミ藤山10

チンドンの発祥は関西だけど、浅草に似合ってますな。

呼び込み

浅草トミ藤山11
浅草トミ藤山12
浅草トミ藤山13
浅草トミ藤山15

多田葉子さん。

浅草トミ藤山16

須藤昭人さん。

浅草トミ藤山14

華乃家ケイさんはこの後ステージの幕開き前に前口上もしてましたが、さすが声の通りも素晴らしく、人を惹き付けるチカラは「さすがチンドン」のベテランですな。

1から10まで面白いコンサートでした。

浅草トミ藤山18

ころび転ぶよ音楽人生
ころび転ぶよ音楽人生
クチコミを見る





カントリー・ヒット
カントリー・ヒット
クチコミを見る
GO CINEMANIA REEL 1 パンチ・ザ・ガイ
GO CINEMANIA REEL 1 パンチ・ザ・ガイ
クチコミを見る


ruminn_master at 2010年04月24日 21:15 【楽】トミ藤山「浅草春宵一刻価千金コンサート」コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年02月28日

【楽】アリスin東京ドーム 『明日への讃歌』 4

36曲、全部で5時間のLive。まぁお祭りお祭り♪♪♪面白かったね。

(楽しかったけど、今回は愚痴が多いかも(笑))

この手のフォーク〜ニューミュージックぐらいのコンサートは(もちろん曲にも依るけど)「それぞれが演奏に合わせて口ずさんでも良い」ってのが楽しいし独特な気がします。

カラオケで人が歌ってるのを横から声を合わせて一緒に歌うと昨今は顰蹙モノですが、一昔前は「みんなで歌える曲」とか「その場にいる全員が1番ぐらいは知ってるだろう」ってことで選曲し、またそうしないと嫌われたもんです。

思うにそれってたぶんフォークの洗礼(その前に「歌声喫茶」ってのがあるか(笑))を受けてるかどうか、世代の問題って気がするんよね。

それが楽しい世代。楽しかった時代を思い出しつつ

aliceTV01

もっとも5時間って言っても、開演20分押し、休憩30分で、ゲストが加わってた時間が40分。
アリス 『明日への讃歌』

2010年02月28日(日) 15:00

東京ドーム

全席指定 - 8,400円
--
<アリス>
谷村新司、堀内孝雄、矢沢透の3人で結成し、1972年3月「走っておいで恋人よ」でデビュー。「明日への賛歌」「帰らざる日々」「冬の稲妻」「チャンピオン」「ジョニーの子守唄」など次々とヒット曲を送り出し、1981年11月7日後楽園球場で行われた「アリス・ファイナル」を最後に、惜しまれつつ活動を休止した。
--
スーパー・サンズ・バンド
--
<ゲスト>
坂崎幸之助(THE ALFEE)、真心ブラザーズ押尾コータローTAKUYA秦 基博ステレオポニー

-----------------
アリスオフィシャルウェブ
アリスの飛行船
アリス 東京ドーム 『明日への讃歌』 - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)
ナタリー - アリス東京ドーム公演に坂崎、真心、秦ら後輩多数登場

でもまぁ3人合計182歳というバンドですし(笑)、それを考えると立派なもんでしょう。

アリス・ファースト・ライヴ!(紙ジャケット仕様)
アリス・ファースト・ライヴ!(紙ジャケット仕様)
クチコミを見る
アリス ストーリー [DVD]
アリス ストーリー [DVD]
クチコミを見る
GOING HOME ~TOUR FINAL at BUDOKAN~
GOING HOME ~TOUR FINAL at BUDOKAN~
クチコミを見る


ゲスト登場もコアなファンには大体がブーイングものだったけど、そりゃ営業というかテレビ向けというか色々都合もあるでしょうし、若い人にも認知度あげて貰うためにはしょうがないところ。CS放送やらDVD販売やらを考えるフジテレビやレコード会社(エイベックス・イオ)の戦略もありましょうし。

きくちPの音組収録日記 - フジテレビ

たしかに客層が50歳から前後10歳ぐらいがメインだから、「坂崎幸之助(THE ALFEE)は認めるけど・・・」って感じで、それ以外の若手のミュージシャンとなると「誰??」って空気がドームに充満(笑)。

逆に言うと、色々な年齢層を揃えて、誰かしらには関心空間が引っ掛かるようによくよく考え上げられたゲストですな。
 「アリス以外がアリスと一緒にアリスを歌う」というのはよくよく考えるとMUSIC FAIR - フジテレビのフォーマットだしね。

それにまぁゲストだって「42000人のアウェイ」を承知で出てるんだからその度胸は賞賛に値すると思います。


ただゲストが加わることの事前告知が無いに等しかったので終演時間を読み損なって帰れなくなったり途中退出を余儀なくされた地方の人などが大勢居たのは可哀想でしたね。
 3時始まりのコンサートだから常識的には「6時には」って判断なのでしょうか、6時過ぎぐらいから帰り始める人がゾロゾロ。

まぁ良いことも悪いことも一夜の夢と諦めましょう。

昨秋のアリス・ライブ・アライブ2009最終公演(武道館)で告知され、先行予約が始まった今日の東京ドームLive。

Alice04
Alice03

その公式サイトの先行予約抽選には外れたけど、何とかチケットぴあの会員先行予約で、1階スタンド席3塁側、まぁ「野球なら」そこそこ見易い場所(笑)を取ることが出来ました。

コンサートとなると、その場所からではステージ上の人の大きさは1cmぐらいだからねぇ。結局オーロラビジョン頼り。

まぁ東京ドームは音響も悪いので見るとか聴くとかいうより
「その場に居ることが価値」
って世界です。そこらは諦めた上で参加するべき場所。

(だってアリーナの最前列でもスタンドの一番上の端っこでも同じ8500円だもん(笑))

どっちみちアリーナ席、それもステージ正面の正方形エリア以外は観客と言うより「傍観者」です。

(一番良い場所の大半が関係者とかスポンサーに回るのがまた東京でやる有名アーティストのLiveのヒドイところだと常々思いますが(笑))

入場券はとっくに完売売切だけど、後楽園近隣のチケット屋では開演時刻間近でも売ってましたね。幾らかは知らんけど。

Alice01

公演中のMCでは42000人、翌日のニュースでは45000人が詰めかけたそうですが、用事で来れなかった人とかも居るだろうしね。
 実際、自分の隣の席は誰も来なかったので、狭い野球場の観覧席ながらそこそこ快適でした。

とはいえもちろん大混雑。。。

Alice02

(阪神ファンからすると「敵地」なので(笑)場所自体の深い嫌悪感というか汚辱感が拭えませんが)

東京ドームは管理社会の象徴みたいな施設で(笑)、入退場は回転ドアで一人ずつだし、もちろん手荷物検査はカバン開けさせてやるご苦労なこったし、持ち込み飲料は紙コップに移せと言われるし(一つは野球で選手に瓶を投げるアホとかへの対策。一つはテナント料取ってる館内売店の利益確保)。。。座席も狭い、トイレも少ない(だから途中休憩が30分もあって、しかもそれでも誘導が悪くて休憩中に済ませられない人が続出したとか)、とにもかくにも、、、どうも「聖地」って呼ぶ気になれない。。。なんですが(笑)

でもまぁ
古くからの熱いアリスファンにとっては「聖地」。

アリス3606日 FINAL LIVE at KORAKUEN-完全盤- [DVD]
アリス3606日 FINAL LIVE at KORAKUEN-完全盤- [DVD]
クチコミを見る

自分はそれほどでも無いんだけど小中高と大阪ローカルのラジオじゃ常に流れてたような音楽ですからね。「好き」も「好き」。身体に染み込んでます。

「青春」って奴ですな。それぞれの曲が何かの思い出と結びついてる。。まぁもっともどっちかというとガキの頃なので歌詞が「判る」ほどディープな思い出は無いけど。

MEMORIAL BEST
MEMORIAL BEST
クチコミを見る
シングルス
シングルス
クチコミを見る
SINGLES 2
SINGLES 2
クチコミを見る
アリス 武道館ライヴ'78 (栄光への脱出) [DVD]
アリス 武道館ライヴ'78 (栄光への脱出) [DVD]
クチコミを見る

aliceTV02

今後の展開は知らないし、競争率が恐ろしいけど(笑)、「次回」があるならもう少し小さなホールが良いかなぁ。

懐かしい音楽を聴いてると何だか「昔は良かった」じゃないけど、「今の若いモンは・・・」とか言いたくなったりもして(笑)、そんな空気感が見えたライブでもありました。

ruminn_master at 2010年02月28日 20:00 【楽】アリスin東京ドーム 『明日への讃歌』コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年12月19日

【楽】上々颱風忘年会ライブ2009 4

恒例の上々颱風の年末〆の鶯谷キャバレー跡ライブ。

091219上々颱風01

上々颱風 シャンシャン・ナイトフィーバー!2009
〜お楽しみはこれからでSHOW!〜

粋でレトロな味わい―下町は鴬谷の、いまや稀少な元グランドキャバレー「東京キネマ倶楽部」 さあサ飲めや歌えの上々流忘年会ライブ、今年もパーッとやります!

ゲスト決定!
ゲスト:
空中紳士/トモム/カワッチ(エジプト太鼓/from タブラクワイエサ
向島ゆり子(vln)

<公演詳細>
2009年12月19日(土)開場17:30/開演18:30
東京キネマ倶楽部
(アクセス:JR鴬谷駅南口下車徒歩2分/東京メトロ日比谷線入谷駅下車徒歩5分))
前売¥5,500/当日¥6,000(1Fスタンディングのみ・整理番号付き、ドリンク代別途¥500)
*車椅子席あり(M&Iカンパニーのみの取り扱い)
一般発売日:2009年10月16日(金)

お問い合わせ M&Iカンパニー 03-5453-8899
上々颱風official website

今年は面白かったと思う。

091219上々颱風02

サトチャンのド演歌な新曲が特に良かったね。

目指せ紅白!!(笑)

ruminn_master at 2009年12月19日 22:12 【楽】上々颱風忘年会ライブ2009コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年12月04日

【楽】トミ藤山はエンタティナーです 4

タイトルは先日自分で書いた記事「【調】トミ藤山って誰?」に対するAnswer、自問自答です。

一言で言うとそんな感じ。

「カントリー&ウェスタンを歌う人」で「元気なオバチャン」(笑)かと思って行ったら、トミ藤山さんはそんな枠組みを超えたプロフェッショナルなエンタティナーでした。

いやなかなか一筋縄では・・・
「凄い」っちゅうか・・・

「GO!GO! 浅草公会堂」

迫力と芸の幅がひと味違う。

トミ藤山06

初体験でしたがオモロかった〜、なのでした。

元気も元気だけど、サービス精神も一杯だし、芸達者。

14歳の名古屋の中学生が「テイチク専属歌手 山路智子」として浅草松竹演芸場に出たのが昭和20年代末、美空ひばりの向こうを張ろうという天才少女歌手が、コロンビアに移籍してトミー藤山となり、米軍キャンプで仕事を得る内に英語で歌を歌い、そしてカントリー歌手に。

トミ藤山01

本場アメリカでは日本人初のラスベガスでの1年を超えるロングラン公演をしたり〜つまりそれだけ契約が延長されたということね〜、カントリーの聖地でスタンディング・オベィションを受けたりと本格派としての評価も高い。

日本に帰ってからはNHK ラジオ深夜便で7年間「エンジョイカントリー」という名物コーナーを2007年まで持っていて根強いファンを獲得されているそう。

そんなトミ藤山が来年、来る2010年には御年70歳になられるそうですが、その4月24日に浅草公会堂で凱旋コンサート。

と言う訳で「GO!GO! 浅草公会堂」

という訳です。なんせ1000人キャパだからね。

今日は玉井さんの御縁で、先日下調べしたトミ藤山さんの、浅草の静伽、DINNING BAR SHIZUKA IIでのライブに伺いました。

広い会場ではないけど、カウンターもテーブル席も満員で補助椅子を出すほどの盛況ぶり。

トミ藤山02

お会いするなりトミ藤山さんに「同じ匂いがする」みたいなこと言われた(笑)。
 ミュージシャンでもない自分がミュージシャンにそんな風に言われるのは人生で古澤さんに続いて2度目です(笑)。
 何だろね?もしかしたら出身でもないのに浅草に馴染める「この」感覚かな?大阪は通天閣の足下で育ったんで演芸場のあるような下町の水に馴染めるというか(笑)。
12月4日(金)
浅草 Dining Bar SHIZUKA II
住所:台東区西浅草2-25-8 1F
開場:19:00 スタート:19:30
チャージ:1,000円
トミ藤山(Vo.) / 藤澤由二(P.)
お問い合わせ:03-3841-5341

ライブ | トミ藤山 Official Website

ライブはカントリー歌手らしく「カントリーロード」で始まりました。(自分は中学時代にテレビの朝番組で流れたオリビアニュートンジョンで知った口ですが)ジョン・デンバーの有名曲ですな。

トミ藤山03

一応のセットリストも貰ったけど、「銀の翼」とか「Georgia on my mind」とか英語の曲をやったかと思えば、日本の「天竜下れば」とか笠置シヅ子のモノマネとか(笑)、「オリエンタルカレー」のCMソングとか、気分が乗ったとかで予定外に色々と幅広い楽曲を披露してくれました。

トミ藤山04
トミ藤山05
トミ藤山06


日本の新内流しの2丁弾きを1本のギターで表現するとかチャレンジングなこともされてましたね。三味線×2=ギターは6弦って理屈は判るけど、実際に1本のギターで弾かれるのは凄いですな。研究熱心というか、やっぱり根っから音楽好きなんですね。

そうそう、唄のお弟子さん?なのかな?彼女と一緒に「アルプスの少女ハイジ」のテーマも歌われてました。

トミ藤山07

本放送でもこのヨーデル部分がトミ藤山さんだったそうです。

最後は「テネシーワルツ」だったかな。

想像してた以上に勢いがあって、でもって凄いと面白いの間の振れ幅も有って、「歌手」という一言で言うのは勿体なくて、だからタイトルのように「エンターティナ-」がピッタリかと。

1時間の予定が1時間半ぐらいあったサービスタップリのライブでしたが、あっという間に感じられました。

新年1月10日には高円寺のJIROKICHIで古稀祝いのLiveだそうです。
10日(日)トミ藤山バースデイセッション(♪3200)

Galapagos

トミ藤山vo,g 藤澤由二pf 清水良憲b 松尾敦史dr 久保田涼子cho
ゲスト:鬼怒無月g ほかゲスト多数

Live Music JIROKICHI

自分は府中で武術の講習会開いてる日だから行けるかどうか微妙だけど、途中からでも顔ぐらい出したいな。

でもってやっぱ2010年4/24、「GO!GO! 浅草公会堂」ですな。

ころび転ぶよ音楽人生
ころび転ぶよ音楽人生
クチコミを見る

カントリー・ヒット
カントリー・ヒット
クチコミを見る
GO CINEMANIA REEL 1 パンチ・ザ・ガイ
GO CINEMANIA REEL 1 パンチ・ザ・ガイ
クチコミを見る


amazonでCDの検索するときは「トミ藤山」じゃないと出ないのね。書籍の方は「トミ藤山」だけど。

ruminn_master at 2009年12月04日 21:28 【楽】トミ藤山はエンタティナーですコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年11月14日

【楽】アリス・ライブ・アライブ2009最終公演(武道館) 5

アリスの復活コンサート、全国ツアーの千秋楽に日本武道館へ。

ぴあの先行予約の抽選に当たって何とか買えた席は2階の上の方。。。まぁ人気アーティストの東京公演ってアリーナの前半分は関係者とかスポンサー枠がほとんどって感じだものなぁ。。。

アリス武道館02

とは言うものの、まぁ正面ブロックだし、アリスはフォークグループらしい「気配りバンド」(笑)、バックステージ席まで埋まったこの武道館を全てフレンドリーに巻き込んでくれました。

この手のフォークのコンサートってみんな堂々と歌い続けてて、別にそれが違和感無い、というか許されるから、楽しいよね(笑)。

しかし音楽って不思議ですな。
 懐かしい曲を聴くと当時の記憶まで蘇ってくる。それも「思い出す」って感じじゃなくって、自分の中の時間が当時に巻き戻って、その当時の情景を再体験してるような不思議な時空間みたい。

フォークグループ「アリス」が解散(活動休止)して28年になるそうだけど、大阪で生まれ育った自分にとっては、アリスは中学・高校時代の思い出と共に、って感じ。

チンペイといえばヤンタンだし。

姉貴がファンでLPはずっと掛かってたなぁ。

色んな時に色んな曲。

今でもあるのかな?高校の文化祭ではアリスのフィルムコンサートなんて演し物をやるクラスなんかもあって、狭い教室に手作りの暗幕貼って暑苦しい思いしながら見た。

友人3人で出掛けた高校の卒業旅行のとき、カセットに入れて持って行ってた曲の中に有ったのがアリスの「狂った果実」

解散がちょうど高校出て浪人時代だったかな。

その時代は金も時間も無くてライブに行けなかったので、「たぶん」今日がアリス初ライブ。

(「たぶん」ってのは何となくHand-in-Handさせられた恥ずかしげな記憶が蘇ってきてるので、もしかしたら好きも嫌いも無い頃に誰かに連れて行かれたっけな???とか思ってるんですけど)

でも知った曲ばかりとはいえ、予習もして行かなかったのにほぼ全曲歌詞を覚えてた。
 やっぱり昔は今みたいに音楽が何処にでも転がってる時代じゃなくて、FMラジオの「エアチェック」とかね、なんだか凄く大事に「音」を聴いていたような気がします。

「ALICE LIVE ALIVE 2009 〜I’m home〜」(最終公演/武道館)

アリス武道館01

アリスオフィシャルウェブ
アリスの飛行船

2時開場の3時開演、途中15分休憩の2部構成で6時半ぐらいに出てきたから正味3時間ぐらいでしょうか。

(会場の1万人超が合唱できるくらい「誰もが知ってるヒット曲」がメドレーで出来るバンドっていいよね、、、誰とは言わないけど(笑))

今日が40カ所に亘る全国ツアー最終日と言うことで、フジテレビのCSは生中継してた。
生中継!栄光への再脱出 180歳のアリス武道館ライヴ - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)
アリスが帰って来た!谷村新司!堀内孝雄!矢沢透!メンバー3人ともが還暦を迎える今年、あの伝説のスーパー・バンド、アリスが再結成!日本全国全40カ所でライブ・ツアーを行う!そのツアーファイナルである日本武道館での記念すべきライブの模様を完全生放送!「冬の稲妻」「ジョニーの子守唄」「チャンピオン」「遠くで汽笛を聞きながら」などなど、あの名曲がよみがえる!合計年齢180歳、走り続けるロック・バンド、アリスの現在を、目撃せよ!

28年ぶりに復活したアリスが、7月24日より北海道厚生年金会館大ホールを皮切りに全国40公演のツアー「ALICE LIVE ALIVE 2009 〜I’m home〜」を敢行中!4ヶ月近くにおよぶ全国ツアーの追加公演として発表された11月13日・14日の日本武道館公演は即日ソールドアウト、急遽バックステージ席が発売されるほどの人気ぶりだ。フジテレビONEでは、11月14日に行われるこの日本武道館ツアーファイナルの模様を完全生中継!

谷村新司(チンペイ)、堀内孝雄(ベーヤン)、矢沢透(キンちゃん)によるフォークグループ、アリスは今年でメンバー全員が60歳の還暦を迎える。突然の活動休止宣言から28年。4回目の復活ではあるがここまで大規模なツアーを行うのはじめてだ。ずっと待っていてくれたファンたちの思いをのせて懐かしのヒットソングを美しい歌声と演奏で日本武道館に響かせる。

出演
<アリス>
谷村新司、堀内孝雄、矢沢透の3人で結成し、1972年3月「走っておいで恋人よ」でデビュー。「明日への賛歌」「帰らざる日々」「冬の稲妻」「チャンピオン」「ジョニーの子守唄」など次々とヒット曲を送り出し、1981年11月7日後楽園球場で行われた「アリス・ファイナル」を最後に、惜しまれつつ活動を停止した。

OAスケジュール
2009
11/14(土) 15:00〜19:00 生放送 ONE
11/15(日) 17:30〜21:30 ONE
生中継!栄光への再脱出 180歳のアリス武道館ライヴ - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)

テレビのタイトル「栄光への再脱出」ってのは、アリスの有名な武道館ライブに掛けたタイトル。

アリス武道館ライヴ ’78(栄光への脱出) [DVD]
アリス武道館ライヴ ’78(栄光への脱出) [DVD]
クチコミを見る

アリス 武道館ライヴ'78 (栄光への脱出) [DVD]
アリス 武道館ライヴ'78 (栄光への脱出) [DVD]
クチコミを見る

そして昨日と今日の録音を元に新年早々にはライブアルバムが出るそうです(後述の趣向は知らなかったんですが、予約特典に負けて、入場前に予約しました(笑))。

ALICE TOUR FINAL “GOING HOME” at 日本武道館(仮)
クチコミを見る


このライブツアーでは初の「作詞/作曲 アリス」名義の新曲 Going Homeのライブ録音も行われており、全国10万人のバックコーラスをパートごとに会場で録音してきたようなのですが、最終日の今日は、最後のサビを大合唱という大役

♪♪♪夢を、抱きしめ〜あなたを抱きしめるために〜
 今〜この道を〜歩き〜始めてる〜
   Going Home ♪♪♪


どうやら少し音程はハズれてたらしいけど(笑)、アリスの3人も涙した完成の瞬間に立ち会えた、参加できた、という千秋楽でした。

自分は何かの琴線に触れたのか「チャンピオン」でウルっと来ました。

結構周囲の女性達は啜り泣いてましたし、みんなそれぞれ何かの曲が何かの思い出と結びついてるんですな。



ALICE 30 SONGS ~member's best selection~
ALICE 30 SONGS ~member's best selection~
クチコミを見る


ベスト
ベスト
クチコミを見る


ゴールデン・ベスト
ゴールデン・ベスト
クチコミを見る


アリス ベスト&ベスト
アリス ベスト&ベスト
クチコミを見る


栄光への脱出(紙ジャケット仕様)
栄光への脱出(紙ジャケット仕様)
クチコミを見る


栄光への脱出
栄光への脱出
クチコミを見る


そうそう、来年2月28日には東京ドームでやるそうです。

今月いっぱい先行予約受付中。

アリスオフィシャルウェブ

当たるかどうか知らんけど、とりあえず申し込みました。

当分ヘビロテ(笑)。

ruminn_master at 2009年11月14日 18:35 【楽】アリス・ライブ・アライブ2009最終公演(武道館)コメント(7)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年09月04日

【楽】ル・オードムーゲのハルマゲドン大作戦 4

玉井さんのライブ、今日は阿佐ヶ谷のJAMB JAMBってトコロ。

ル・オードムーゲのハルマゲドン大作戦

阿佐ヶ谷玉井さんライブ01

何でもこの会場、70年代の迷作漫画「どくだみ荘」の作者、故・福谷たかしさんの奥様のお店だそう。

独身アパートどくだみ荘:マンガ:福谷たかし - 電子書籍はeBookJapan
レジェンドどくだみ荘伝説
レジェンドどくだみ荘伝説
クチコミを見る


でもって常連さんに円谷プロオフィシャルの怪獣フィギュア作家の方がいるそうで、卓上に懐かしの怪獣人形が何気なく置かれてたりします。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ02

「ガラモン」だね。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ04

レア物だそうな「シーボーズ」

阿佐ヶ谷玉井さんライブ03

上々颱風ファンの間では、ライブ中に間の悪い掛け声(というかほとんど奇声)を掛けるKY常連客(というか東●汽船勤務の特定人(笑))のことを指す、メイワクの代名詞のような怪獣「イカルス星人」のフィギュア。これもレア物らしい。

そんなマニアックなお店。

まぁ阿佐ヶ谷って土地柄自体がマニアックだけど(笑)、そんな街に似合った感じのお店です。

玉井さんに教えられた店名は阿佐ヶ谷JumbJumbだったんだけど、これだと検索で上手く店舗情報が拾えませんでした。どうやらそれらしきお店のことを書いてるブログとかには当たるんだけどね。

それもその筈で(笑)、店名は「U」じゃなくて「A」、それも大文字、正しくはJAMB JAMBです。

場所は阿佐ヶ谷駅を青梅街道「じゃない方」に出て、ロータリーの左側、線路沿い「じゃない方」の路地道を直進すると駅のホームの途切れたぐらいの距離感でお店に出会えます。

飲み屋街の中で「街場の喫茶店」といった風情のお店ですが、アコースティック向けのライブハウスになってます。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ05
阿佐ヶ谷玉井さんライブ06
阿佐ヶ谷玉井さんライブ07

テーブル上に置かれているのは、本日のスペシャルサービス、

「ライブチャージ1,500+オーダー = おつまみ付き(玉井ちゃんの自家製メニュー)」

って奴でして、揚げ餃子と春巻、インゲン豆、枝豆、お店からのサービスで浅漬けって品々。

結構イケル味でして、おかげで生ビールを5杯ぐらい飲んだかな?

ちなみにここの生ビールは1パイント1000円の「バス・ペールエール」です。

新橋のビアライゼとかでよく飲むアレですが、こういうお店にしては珍しい。
 ここらもコダワリの一つなんでしょうね。

狭いお店ですけどその分アットホーム、お客さんもほぼ満席で、なかなか面白かったです。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ08a
阿佐ヶ谷玉井さんライブ08b

セットリストとか貰ってないんで曲目までは覚えてないけど、英語有り、ご当地モノあり、何でもあり(笑)の愉快音楽はいつもの感じ。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ09

肺ガンのオジサンはまた入院中だそうです。


治ってもしばらくはライブハウスはキツイんチャウかな。。。。なんせミュージシャンとかライブハウスの客って喫煙人口多いから副流煙だけで再発しまっせ(笑)。

阿佐ヶ谷玉井さんライブ10

そうそうジャンケン大会でアッサリ勝っちゃって、ヒヨコ柄のTシャツ貰いましたが、「黄色ちょうだい」って言ったんだけど、照明が照明だから家に帰って見たらピンク色でした(笑)。

ま、戦利品なんで別にいいんですけどね。

でもピンク色なんて何処で着ようかな?(笑)

---
追記(9/25)

記事を書いたときは情報が上がってなかったけど、次回はラカーニャで以下の如しだそうです。

ラ・カーニャLive 2003


10月 16日(金)
大のオトナのやんちゃな祭典その名も必殺「楽園に渋柿!?」
玉井まさじ率いるル・オードムーゲ
一人芝居神山てんがい

open:19:00  Start:19:30
予約・当日・1500円+1drink order
ラ・カーニャLive 2003


ruminn_master at 2009年09月04日 23:55 【楽】ル・オードムーゲのハルマゲドン大作戦コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年08月30日

【楽】そいんじゃin中野ウロコ本店その2 5

この春にも行って抜群に面白かった贅沢ライブ、中野の居酒屋で「飲み放題・食べ放題」が付いて5000円、というそいんじゃライブ企画の第2弾です。

中野ウロコそいんじゃその2_08

今回はサックスの津上研太がゲストプレーヤー(準レギュラー?(笑))で参加、ケンタさんのサックスってカッコ付けてないのに色気があるという楽しい「艶奏」なんで、いつもの「そ」にも増して音が分厚くて心地良かったです。

ハマパカ2! SOINJA@ウロコ

中野ウロコそいんじゃその2_01

【出演】そいんじゃ
 後藤まさる
 鈴木豪志
 +津上研太

 ・前座さん:123☆45(山中企画

---
飲食店 経営 開業のトータルサポート/ネオサポート
中野ウロコ本店 - 魚介料理・海鮮料理、居酒屋、魚介料理(中野) [食べログ]
中野ウロコ本店ホットペッパー/Hot Pepper FooMoo

ライブタイトルらしい「ハマパカ」ってのは蛤の開く音とパーカッションを掛けたモンらしいです(笑)。

中野ウロコそいんじゃその2_04

このライブ、飲食がリッチでして
まず基本メニューの刺し盛と焼き物セット

中野ウロコそいんじゃその2_02

で、ハマグリ、サザエ、叩き胡瓜にザクキャベツ、枝豆が店頭に置いてあって食べ放題

中野ウロコそいんじゃその2_03

でもってエビスの生まで飲み放題。

中野ウロコそいんじゃその2_07

ホイスとかも飲んだけど・・・今回はチャンと「オカワリタイム」も設けてくれたし、サーバーの近くにしてくれた(笑)ので・・・タップリ10杯は行ったな(笑)。

焼き物もかなり。友人3人で行って、サザエ6個ずつ持ってきて4回は食ってるし、ハマグリも似たようなもんだから1ダースぐらい(笑)。

御馳走様でした!m●m

中野ウロコそいんじゃその2_06

この日は夜まで飲んだのですが(笑)、貝類をたくさん食べたおかげで肝臓が元気、二日酔いしませんでした。


さて、食べ物のハナシばっかりは変ですな(笑)、ライブのハナシでした。

1時半過ぎに入店して飲み始めて一頻り腹も膨れて酒も進んだ頃

本日のライブでは楽屋にしてた2階から楽器を奏でながらの登場。

会場の隅々まで回ってサービス(一部○○ハラ?(笑))しながらの入場です。

中野ウロコそいんじゃその2_09
中野ウロコそいんじゃその2_10
中野ウロコそいんじゃその2_12
中野ウロコそいんじゃその2_13


Opening ネオ・アラビック

1、ザバ!
2、「狙い撃ち」ウロコヴァージョン
3、オレンジの月
<MC&ドリンクおかわりタイム>
4、着地点
5、DINGDONG
<MC&ドリンクおかわりタイム>
7、月明かり
8、曇天
9、NON CAPISCO
10、風のメロディー
-------------------
ENCORE
1.酔いどれ
2.バトル

中野ウロコそいんじゃその2_14

真ん中の2曲とアンコール以外はケンタさんも参加してたので、ゲストと言うよりはサポートメンバーでしょうか。

中野ウロコそいんじゃその2_15

思えばアコーディオンの佐藤芳明さんとか印象深いサポートゲストがこの「そいんじゃ」は多いです。

 人脈の広さとやってる音楽の面白さゆえなんでしょう。

(なんでもみんな出世しちゃって忙しくなっちゃうらしい。そんなこと言ったらどこぞの上々颱風からしてそうじゃん(笑))

最後は懐かしの上々颱風時代からの名曲「酔いどれ」と、いかにも「そいんじゃ」らしきパーカッションのパフォーマンスを魅せる「バトル」で〆。

中野ウロコそいんじゃその2_16

鉄板で楽しいからみんなもっと来ればいいのに、とか思うけど、

今日は上々颱風ファンで動きそうな人間〜結成25年も超えればファンも高齢化したというべきせいか最近みんなフットワークが悪いんだけど〜の大半をサトチャン陽子さんが下北沢LA CANAで4時からやってたライブに持って行かれてたかもね。

なんせこっちが終わってからあっちの終わりかけに顔出したら( 4000円払ったから・・・1曲700円ぐらい(笑) )立ち見が出るレベルの満席でしたから。

でもこっちもこれ以上入るの厳しいくらいの満席だったんだけどね。

思えばその昔、初期の上々颱風、よく知らない人を誘うのに

「ダマされたと思って1回見に行こうよ、絶対面白いから」

ってよく言ってましたし、ジャズフェスなんかで知らない客が出番前に帰ろうとすると

「絶対面白いですから。見ないと損しますよ」

なんてMCの人が言ってた(西都原だっけな)。

中期以降の上々颱風はどんどんマニアックファンだけの金太郎飴になっていったから今じゃ人を誘えないけどね、高いし。


「そいんじゃ」は誘えるな。

(ま、密室芸みたいなとこも有るから(笑)、あんな大会場じゃなくて狭いライブハウスとか今日みたいな面白い場所なら自信を持って、ではあるけど)

いやぁ、よく遊んだ一日でした。


世の中はまさに激動の日だった訳ですけど音楽を楽しんでトコトン飲んだくれてましたです(笑)。

ruminn_master at 2009年08月30日 23:02 【楽】そいんじゃin中野ウロコ本店その2コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年06月12日

【楽】西荻クラップで玉井さんと安っさんのLive 4

今日は玉井さんのバンドの方は「ゆる〜い」感じで、安っさんの方は酔い方が具合よく働いたみたい(笑)で勢いのあるオヤジのロックって感じで、なんとなく古い大阪のような、世界のどこかのような、まとめてオモロイ夜でした。

前回この組み合わせでココでやったのが去年の秋だから9ヶ月ぶり、玉井さんはその後三鷹の忘年会みたいなライブにお邪魔したけど、まぁクラップ&クラップは以前から馴染んだ店だから、やっぱ落ち着きますな。

地下室なんで非喫煙者には煙いのが難点ではあるけど(笑)、ワリと音も良いような気がするし、雰囲気が「音」「楽」な飲み屋さん。でもってそんな場所がとっても似合う感じの音楽が生まれるLiveでした。
Clop Clop _ Live Program

『ル・オードムーゲ』
  玉井(vo.gu.acd)秋山(ba)梅地(gu)アカサカ(dr)矢島(gu.mandolin)
『ライトヘッズ』
 安田尚哉(vo.g)坂本十(key)増岡裕之(ba)
¥1500+オーダー オープン19:00 スタート20:00

最初は玉井さんの『ル・オードムーゲ』から。

開演は8時くらいだったっけな?

前回は映美ちゃん玉井さんの出番が終わってから来てましたが(笑)、今回はちゃんと開始前に来て、コロナビールをラッパ飲みしながら開演を待ち構えておりました(笑)。

さてさて

090612クラップ01

この「座頭市の居合い抜き」みたいな玉井さんは老眼チューニング中です(笑)。

ってな感じでゆるゆるとスタート。

090612クラップ02

真ん中のギターのおじさん肺ガンで闘病中ってことなんですけど、、、この地下室って副流煙だけで致死量じゃないでしょうか(笑)。。。

まぁミュージシャンって喫煙者多いからねぇ。あと世間ではガテン系と不良中高生かww。

セットリストも何も分かりませんが、youtubeに流そうって人がちゃんとしたカメラで撮影してましたから、アドレスが分かればそのときにリンク貼り付けましょう

090612クラップ03

何故か(笑)(←みんな知ってますけどww)空を見上げて歌うバンドだったりしました。。。地下だから天井というか梁の裏ww。

いやまぁいちいち愉快ですww

少し休憩挟んで、安っさんの『ライトヘッズ』

090612クラップ04

名前の由来は一目瞭然(笑)ですが、今日は事情によりのドラム抜きでの3人編成。でも「その分」なのか「酒のせい」なのか知らんけど、クダを巻くような叫ぶような絞るような、何とも言えずイイ感じでしたな、今日の安っさん。「酒のせい」だとすると次回に適量に調整するのは難しそうだけど(笑)。

最後はドガチャカのセッションで終演。

090612クラップ05

玉井さんの方の次回は決まってないそうだけど、安っさんの方は7月5日に高円寺の稲生座、、、って「よりによって」の上々颱風の花園神社の日ですがな。。。

まぁまだチケット買ってないけど(笑)。

帰りに映美ちゃんとも「最近行ってないんだよな」とかハナシしたばっかりなんでさすがにねぇ(笑)。後が怖いww

まぁこの組み合わせはオモロイんで、きっとまた行きます。


昨夜日本酒を2升以上飲んで今日は夜まで響く二日酔いだった都合であまり元気は無かったんだけど(お店では生ビール1杯しか飲めなかった)、それでも結構笑わせてくれたLiveの夜。

ruminn_master at 2009年06月12日 23:32 【楽】西荻クラップで玉井さんと安っさんのLiveコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年11月08日

【楽】夢見遊山いたばし 西川郷子香林寺本堂ライブ(小田原) 4

普通のところでやるライブより変わったところでやる奴の方が楽しい。

上々颱風ってそういうバンドだったんだけど、最近はめっきり「そういうの」が減った。

今日は「そういうの」を楽しみに小田原まで。小田急線で箱根登山鉄道の箱根板橋まで。

夢見遊山いたばし01

イベントは小田原市の「第7回 板橋 秋の交流会」の恒例「夢見遊山いたばし」、友人が住職やってる秋葉山、山伏の火渡り、火防祭で有名な秋葉山量覚院も会場のひとつで、その各種イベントのそのまた一つに「板橋の寺社で聴く日本の歌声」、それが「西川郷子香林寺本堂ライブ」だったという次第。

夢見遊山いたばし02
小田原市:夢見遊山だより(第11号)〜11月8日上々颱風さとちゃん 夢見遊山いたばしに登場!板橋の寺社で聞く日本の歌声参加者募集!!


■『アジアの歌姫』さとちゃん 板橋・香林寺本堂に降臨!

アジアンテイストな『無国籍音楽』とさとちゃん、えみちゃん(白崎映美さん)の『ツインヴォーカル』で知られる天下御免!の『ちゃんちきミュージック』バンド 上々颱風。
そのツインヴォーカルの一人、さとちゃんこと西川郷子さんのハイトーンな歌声が秋の板橋に響きわたります。

そのハイトーン・ヴォイスを聞き逃すな!西川郷子さんのライブは11月8日午後18時から
◇場所:香林寺 本堂
◇時間:18:00〜19:30
◇参加費:事前申込み2,000円、当日参加2,500円
◇申込方法
 1.電話 0465−23−1377
 2.ファックス 0465−23−0672
 3.Eメール koryukai@city.odawara.kanagawa.jp
   のいずれかで。
◇ご連絡内容
ご連絡いただきたい内容は
 1.住所
 2.氏名
 3.電話番号
 4.希望プログラム名
 5.参加人数(2名まで申込可能です。)
   です。
◇ご注意
1.事前申込みの状況によっては、当日券が発行されない場合があります。
2.複数のプログラムへのお申込みは可能ですが、同一内容の重複申込みはできません。

離島や市場、教会、廃止された東大学生寮の風呂場など「ここでコンサート?」という意外な場所でも演奏したことのある上々颱風ですが、「お寺の境内はあるけど、『本堂』は初めてかな」と西川さん。予測不能のライブに今からドキドキなのだそうです。

さらに伴奏は『小沢あきオーケストラ』で知られ、西川さんの初ソロ・アルバム「郷音〜hibiki〜」をプロデュース、アレンジした小沢あきさん。
呼吸の合った二人のコンサートを是非お楽しみください。

■西川郷子(にしかわ さとこ)さんプロフィール

神奈川県横須賀市生まれ。
‘80年「紅龍&ひまわりシスターズ」のヴォーカルとして活動を開始、その後「上々颱風」と改め、90年エピックソニーよりメジャー・デビュー。’91年JALの沖縄キャンペーン・ソング「愛より青い海」が大ヒット。独特のハイトーン・ヴォイスは唯一無二の個性として高い評価を受け、数多くのCMやシンディ・ローパー、ソウル・フラワー・ユニオン等のレコーディングにも参加。また、木の実ナナ主演のミュージカル「阿国」にも阿国一座のメンバーの一員“お京”役として、’90年の初演以来出演している。
‘07年初となるソロ・アルバム「郷音〜ひびき」を発表。自身の作詞、作曲よる楽曲で上々颱風は全く異なる独自の世界観を生み出している。

西川さんがヴォーカルで活躍する「上々颱風」(シャンシャンタイフーン)オフィシャルホームページ

■小沢 あき(おざわ あき)さんプロフィール

5歳でヴァイオリン、12歳でギターを始める。19歳で渡米、Bill Ficca(TELEVISION)らと共演。1997年頃より自己のバンドを中心に、新宿PIT INN、渋谷クロコダイル等で活動。アフリカや東欧等の民族音楽、ジャズ、ロック、現代音楽等を融合させたオリジナル曲や完全即興、ノイズなど、アコースティック、エレクトリックを問わず精力的に演奏。
現在、自身が主宰する「BYFAL」「小沢あきオーケストラ」のほか、ジャズやポップスのヴォーカリスト達との共演、エレクトリニクスのバンドへの参加、フラメンコギターによる自作曲の演奏、演劇や無声映画の伴奏等、活動の範囲は多岐にわたる。
2005年11月、全曲フラメンコ・ギター1発録りによる初のソロ・アルバム「La Puerta」をverde recordsよりリリース。上々颱風のヴォーカリスト、西川郷子の初ソロ・アルバム「郷音〜hibiki〜」ではプロデュース、アレンジも担当。

小沢あきさんの公式ホームページ

担当課名 生涯学習部 郷土文化館
電話番号 0465-23-1377
問い合わせ お問い合わせはこちらへ

小田原市役所 〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課」で届きます)
電話番号:0465-33-1302(総合案内)
Copyright (C) 2008 , City of Odawara, All Rights Reserved.
小田原市:夢見遊山だより(第11号)〜11月8日上々颱風さとちゃん 夢見遊山いたばしに登場!板橋の寺社で聞く日本の歌声参加者募集!!

夢見遊山いたばし03

ライブは2部構成、基本はオリジナル曲で、後半にはカバーも少し。サトチャンのソロライブに馴染んだ客にとっては馴染んだ曲がほとんどだったけど、道中の小田急線で出来たばっかりの新曲というのも1曲。

何より客層が「檀家さんがほとんど」という訳で、出演者にするとなかなか格好の武者修行というところでしょうか。
 でもみんな温かくアウェイ感はあまり無いし、曲も穏やかだから100人程のお客さん達も楽しんで帰られたと思います。

お寺への道が竹筒に蝋燭を入れた篝火で照らされているなど風情も良く、なかなか趣有るイベントでした。

ruminn_master at 2008年11月08日 20:32 【楽】夢見遊山いたばし 西川郷子香林寺本堂ライブ(小田原)コメント(9)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年06月08日

【楽】珍しいやら懐かしいやら 5

西荻のCLOP CLOP(クラップクラップ)で面白そうなライブ。

西荻でパァ〜ン01

西荻でパァ〜ン!Vol,1

上々颱風ゆうげい社に居た頃、メジャーデビュー当時から人気が下火になるまで(笑)の初代マネージャーだった玉井さんが、最近はギターとボーカルやってステージに上がってるというので珍しいなと、面白そうだな、と気になってた(初回は行き損なった)のでした。その3回目なのかな?

今回は初代ベースのやっさんのバンドも出るって言うので、演奏見るのは脱退以来だと懐かしく、楽しみにして出掛けた訳です。

で、

めっちゃ、おもろかったぁ〜!(笑)

西荻でパァ〜ン02

--
『玉井まさじ、須藤もん、対馬照Presents』

『ル・オードムーゲ』
  玉井(vo.gu.acd)秋山(ba)梅地(gu)よっちゃん(harp.cajon)アカサカ(dr)矢島(gu.mandolin)
『チャールズ・アルマン』
『須藤もんwith対馬照』
『ライトヘッズ』
 安田尚哉(vo.g)坂本十(key)増岡裕之(ba)楽苦(prec)
¥2000+オーダーオープン18:30スタート19:00 

http://www.clopclop.jp/live.cgi
--

クラップはワリと馴染みの店ではありますが、久々。
 久々に行ったらまた内装変わった気がするけど相変わらず広くは無い地下ライブ&バー。とはいえ満杯。

西荻の、Jazz系の小屋で、だからいつ始まる事やら、と思ってたけど、ワリと「開演時間」通りに始まった方。(おかげで「どうせそんなことだろう」と思ってた映美ちゃんは最初の玉井さんの出番が「丁度終わったタイミング」に来てましたな(笑))

最初は玉井さん『ル・オードムーゲ』 LE EAUDEMUGE

ジャンルは・・・何とも言いにくいですが(笑)、オッサンと青年と妖怪の音楽です(笑)。当の玉井さん曰く「要するに頑固で子供じみたオツサンたちです。」らしい。
 バンド名からして玉井さんの造語で、フランス語の「水」と仏教語の「無碍」から来た「融通無碍」って意味らしいから、ノンジャンルってのがかえって正確なんでしょう。

 自分ら古い上々颱風ファンからすると「ちょっと怖いけど結構おもろい」マネージャーだった玉井さんなのですが、ギターやアコーディオンを演奏してる玉井さんってのはとても楽しそうな、当然なんだろうけど、結局やっぱり「音楽好きなオッサン」で(笑)、とっても新鮮でした。

「これは仕事やないで〜」って感じがとってもGoo〜!(笑)

2番手の『チャールズ・アルマン』ってのは謎の米国青年で、結構日本語達者だなぁ、と思ってたら山形出身なんて声もチラホラ聞こえて、瓶ビールラッパ飲みしながら英語の唄をアコースティックギターで弾き語りしてるところはアメリカン、でまぁ、けっこう声がいいですな。この玉井さんライブの常連だそう。

で、そこはかとなく仲入り。

あ、クラップの通常のチャージより安めで1500円に設定されていた(お店の告知自体は通常通りですが)今回はビールが余計に飲めるのも有りがたかったですな。という訳で休憩時間にオカワリ。
 クラップだといつもは何かのロックとチリコンカンにするんだけど、満席の混雑だったので今回はビール一辺倒にしてました。ここ結構食いモン美味いんだけどね。食い損ねた(笑)。

3番手が『ライトヘッズ』 LIGHT HEADZ、ヤッサンのバンドです。
 演奏見るのは久々だけど西荻のココやらアチコチの酒場で見かけてたスキンヘッドのヤッサン(安田尚哉 EX,レイジーヒップ、EX,沢田研二&エキゾチックス、EX,上々颱風) 、バンド名はそこから来たのだと思うけど(笑)、他に坊主頭は居ないので複数形でも無いんでしょう、末尾は「S」じゃなくて「Z」ですし。
 上々颱風のベースの時代、ボーカルのラインより前に居て一番目立ってたフシもある(笑)ヤッサンは健在で、今回は本職に戻ってギターですが、相変わらずの「首振り奏法」(笑)、スキンヘッドでやると猥褻さは放送禁止レベルですが(笑)、ヤッサンまだまだ若いですなぁ(そろそろ四捨五入すりゃ還暦じゃないのかな?)。
 音楽は耳キン絶叫系のロックと言えばいいのかな。でもベテランのオッサンらしく歌詞が結構渋くて「聞ける」「聴かせる」感じ、楽しかった。
 来場者もこのバンドの固定ファンが多かったように思います。ネットで見てもアチコチココソコと、どうやらミュージシャンらしい層に評判がいいみたいですな。

大トリ、4番手は『須藤もんwith対馬照』、玉井さんと共に今回のライブの主催、紅龍と対バンしたりもしてますな。八ヶ岳の小屋番だったそうな須藤もん嬢と、その旦那さんの対馬照さんの「夫婦フォークデュオ」。声が良いですな。地下室よりも青空向きだと思う感じの昔ながらのフォーク。

で、アンコールというか最後の盛り上がりの追加演目は出演者総出のセッションでボブ・ディラン「どこにも行けない」、((cf):mora視聴可能サイト)、チャンとした歌詞で1・2番、適当な歌詞で何番か(笑)、サビの英語歌詞は客席に歌詞のプリントを配って歌声喫茶並みに大合唱♪♪♪と最後は大いに盛り上がって終演。

西荻でパァ〜ン03
西荻でパァ〜ン04


チラホラと次回構想なんかも出てましたが、さすが慧眼の敏腕マネはオモロイことをやってくれますな。

演者がみんな「好きな音楽をやってます」って感じで仕事臭くないのが観客としては疎外感無くて楽しい。

何だか原点を見た感じもしました。

「そうそう、こんな感じだったんだよな〜、好きになった頃の上々颱風。『やる気ねぇなぁ(笑)』とか客席で笑いながら一緒に楽しんでた感覚」
(どうも最近の上々颱風、プロっぽいっていうか「どうだ、こうやったら面白いだろう」って感じで、音楽的には高度なんだろうけど、楽しさは少し「遠い」気がしてるんよね。。。「見せられてる」「聴かされてる」っていうか。。。)

なんてことを思いつつ。。。


先々まだまだオモロイ展開が有りそうな予感がして楽しみ。

今度は人を誘お。

ruminn_master at 2008年06月08日 22:42 【楽】珍しいやら懐かしいやらコメント(4)トラックバック(1)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2006年09月10日

【楽】下北沢サトチャン・ソロ 4

何度目なんだっけな?

もう数えてないや、ってぐらいの数には、ボチボチなってきた気もします。

西川郷子 ソロ・ライブ

今回の場所は下北沢のラ・カーニャで。
【西川郷子ソロLIVE】
西川郷子 {from 上々颱風}[Vo] 小沢あき[G]
ゲスト 水谷浩章[Bass]
9月10日(日)下北沢ラ・カーニャ
open 16:30/start 17:00
前売¥3,000/当日¥3,500
(整理番号付き・drink代別途¥500/税込)
お問い合わせ:M&Iカンパニー 03-5453-8899
http://mandi.blog.ocn.ne.jp/satoko/2006/08/post_c6e1.html

060910ラカーニャ


宣伝のチカラも無視できないとは思うけど、毎回毎回ほぼ満員ですね。

近々ソロ・アルバムも出すそうで前途有望な新人です(笑)。

今回はそのアルバムに参加するミュージシャンの面々が会場にもチラホラ。
今回のステージ上の人々もそうみたい。
豪勢です。

しかし上々颱風の2人のボーカルを比較すると
ソロライブについての集客数はサトチャンの方が圧倒的に映美ちゃんより多いですね。


ちょっと何でだろうな?って考えてみる。。。

単に白崎さんは、あんまり積極的にソロ活動の宣伝をしないから、ってだけかも知れません。

ソロライブはどうしても経費の関係上、居住地である東京とかが御二方とも多いでしょうから、地方の上々ファンの動員は期待しにくい。

となるとファン層の違いが出る気がします。

都会で求められるのは癒し系、
地方で求められるのは刺激系なんて想定してみると、
サトチャンファンは都市部に多くて映美ちゃんファンは地方に分散してる気もします。

刺激を求める人は「より強く」を求めるから、
ソロでは不満が残って「やっぱり上々颱風(としての)ライブの方がいい」ってなるかもな、とかも思います。

刺激を求める人は同じ刺激に飽きやすいものですが、
癒しを求める人は同じ癒しを永遠に追い続けるようにも思えます。

そしてイメージとしての「親しみやすさ」にも2人はかなり違いがある。

単純に映美ちゃんは極端なメリハリの美形顔なので
「美人は冷たい」なんて巷間囁かれるイメージで損をする部分は有るでしょう。

それだけじゃなくて歌のジャンル、
西川さんはフォークかポップスだと思うけど、
白崎さんはジャズかシャンソンかムード歌謡か(笑)
ここにも「親しみやすさ」に差があるでしょう。

やっぱりソロライブまで足を運ぼうっていうのは「近づきたい」という想いの発露だと思えるものなぁ。。。


少しだけハナシは難しくなりますが・・・
---
「ジャズってよく判らなくて」って声は
「クラシックって難しくって」という声に劣らず昔から根強いものに思います。

演者はそんなこと考えてる人ばかりではないだろうけど、
ジャズとかクラシックって
わかる」「わからない」ってのを分水嶺に
客が客を差別する空気を醸成してる気がします。

古澤さん
「判るとかそんなことはどうでもいいんだよ。お前が「イイ」と思うかどうかだ」
とか言ってくれますけど、
そうじゃない人も多いなぁって常々感じるのがJazzライブの会場の空気。

多くは演者でなくて客が作ってる空気なのかも知れないけれど。

自分自身は数こそそれなりに増えましたが「わからない」側の人だと思うので、そういう場所で居心地の悪い思いをすることも少なく有りません。

他人を「わからない奴」と見下すことで優越感に浸るのは暗い心だと思う。

でもそういうダークサイドって誰でもが陥りやすいもの。

優越感を求める人間の性は払拭し難いもので、
人間は本性として
他人を見下すことで錯覚としての優越感すら求めてしまう哀しい生き物。

それは十分に判ります。

「身内」「部外者」なんて感覚も同じ。暗い心。

以前に排除暴力について長々と書いたことが有りましたが、
こういうことを「さが」と諦めてしまうのは嫌いな性分、
というか、
そういうものへの憤りが自分自身の原動力なので人より敏感なのだとは思います。

他人のモメゴトに首突っ込んで解決するのが仕事みたいなものですし、
武術家ですから敵意とか「お前がここにいるのは場違いだ」みたいなオーラには人一倍敏感な方ですが、
暗さに道は譲らないのがポリシーなので、自分は頑張って抵抗して生きてきましたし、今後もおそらくそんな生き方です。

しかし普通の人なら、そういう空気が醸成されれば足が遠のくでしょう。
---
そこでハナシを戻すと・・・

普段の上々颱風の音楽は
仲間はずれを作らない」ってのが基本的なポリシーだったので
(少なくとも昔リーダーがそう宣った)
普段の客層がソロライブに足を運びやすいか、となると、
マニアックにジャズっぽくなればなるほど難しいかも知れません。

今回のソロアルバム作成にあたっては渋さ知らずから大勢のミュージシャンが参加してくれて豪勢この上ない。

音として分厚くなるのは素晴らしいことです。
とっても楽しみ。

でもその音楽の『良さ』を「わかる」必要がある空気を醸成してしまったら、本来の在り方から外れてしまうリスクを抱えてしまうような危惧感も抱いています。

そもそもこんな危惧感を抱くのは、最近の上々颱風の音楽が昔より複雑になって、何か単純な「わかりやすさ」や「楽しさ」が減ったなぁ、と感じているからですが。。。

それはバンドの成長と見るべきなんでしょうかねぇ。。。


まぁ古びた応援団故の杞憂、取り越し苦労でしょう、きっと(笑)。

少なくとも今日聴いた音楽は「わかりやすい」そして単純に「イイ」と思える心地よいものでした。

とりあえずは、それでいいんだよね。






ruminn_master at 2006年09月10日 20:48 【楽】下北沢サトチャン・ソロコメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2006年07月17日

【楽】生音、生音〜♪♪♪ 4

一仕事終わって打ち上げ〜、のあと
近場でライブがあるってんでイソイソと。

いや、やっぱ生音ですな。
西ヤンとか

---------------------------------------------
ライブ 7/17(月)! プレイスセッション
東京【高田馬場PLACE
start 20:00
高岡大祐tuba 西村直樹b 桜井響human beat box

上々台風のべーシストと
元渋さ知らズのチューバ吹きのセッションに
話題のHBB響君が参加します。
一風変わったフリーセッションです。

いつもとは一味違うプレイスでのライブ。
HBB会の若き新鋭桜井君を招いてbeatセッション。
カンパ制で呑みながらの演奏&鑑賞。
どうぞお気軽に。
(この日は祝日です)
http://www.bloc.jp/daysuke/data/1150914583

(参考リンク)
ブレス式 第17回配信!!(桜井響)
---------------------------------------------


ヒューマン・ビート・ボックスっていうんだねぇ。
初めて知りました。

そういえば2月にToxicAudioってのを見に行って面白かったなぁ。

人間ってのは訓練するといろいろなことができるもんだ(笑)。

演奏者にアルコールが回ってきた頃には会場も満杯。

なかなか面白いライブでした。
---
ヴォイス・コントロール
高い声で歌える本―科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング
ヒトの鳴き声―ホーミーと牛とマッキントッシュ


ruminn_master at 2006年07月17日 23:05 【楽】生音、生音〜♪♪♪コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん