茨城

2009年03月17日

【食】那珂湊の魚市場(森田水産) 3

バスツアーなので当然のように「お土産購入ポイント」への立ち寄りが入る。

本日の「お土産用」立ち寄り地となったのは、魚市場で有名な那珂湊

森田水産

森田水産01

株式会社 森田水産

2階は回転寿司や海鮮レストランになってるようで、食事場所として入って行ってる団体も見掛けた。

「魚問屋」の肩書きに恥じず、まぁありとあらゆる海産物が一堂に会してる感じ。

森田水産02
森田水産03

安いしモノも良さそう。

氷は200円だったか別料金だが、一応発泡スチロールの容器は貰える。

ただヒモもビニール風呂敷もくれない。

おそらく自家用車で買い物に来る客が多いのだろうけど、団体ツアーの受け入れもしてるだから、そこまで面倒見てくれよな。。。って思った。

とりあえず、大型バスのトランクはスチロール箱だらけになってました。

クラブツーリズム号

自分はタコを買ってきて、タコ焼き作った程度ですが。

森田水産04

あ、あと干し芋も買ったけど、それはまた別稿にて。

ruminn_master at 2009年03月17日 15:15 【食】那珂湊の魚市場(森田水産)コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【観】水戸藩校 弘道館 4

午後の観光は水戸藩の藩校敷地と建物の一部が保存されて残っている弘道館公園

弘道館01
弘道館02

偕楽園を訪れた午前中と打って変わって快晴になったので梅林もなかなか美しかったです。

弘道館03

弘道館04
弘道館05
弘道館06
弘道館07
弘道館08
弘道館09
弘道館10

時代が違うとはいえ「イイ学校」だね。

弘道館11


ruminn_master at 2009年03月17日 14:14 【観】水戸藩校 弘道館コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【酒】明利酒類の百年梅酒を別春館にて(茨城県水戸市) 3

昼食後すぐの立ち寄り地は日本酒「副将軍」の蔵元、それもそうだが今は梅酒が有名な蔵元らしい。その工場併設の資料館

別春館(明利酒類(株)資料館)

梅酒の副将軍01

明利酒類株式会社 WEBサイト

梅酒の副将軍02

軒先に無造作に置かれているのは昔の醸造用精米器だったりする歴史有る蔵元さん。

梅酒の副将軍03
梅酒の副将軍04

この会社のHPの「会社概要」に書かれているが、酒飲みにとって有名なところでは何と言っても

「昭和52年 日本醸造協会の要請により、「明利小川酵母」を「協会10号酵母」として登録。」

ということで、小川酵母で有名な蔵。

(まぁ、「元祖」「本家」争いの例に漏れず、やっぱり発祥の地かどうかはモメてますけど(笑))

商品として一般的に10号酵母で有名なところでは出羽桜十四代でしょうか。

今回は日本酒の蔵見学は上等酒の仕込の真っ最中とのことで無し、試飲も無し、蔵見学も試飲も梅酒でした。

梅酒の副将軍05

芋焼酎の臭いがプンプンしてたのでおかしいなと思ったら焼酎蔵の一角だそう。商品の幅が広いですな。

昨年、日本酒も金賞取ったらしいけど、どうやら大阪で開かれた「天満天神宮梅酒大会」で「梅酒日本一」となったのがイチオシみたいです。

だから試飲もソレ。

梅酒の副将軍06

甘ダレしてなくて飲みやすいワリに旨いので1本買った。

けどまぁ梅酒なら食前酒にして欲しかったかな?(笑)

ruminn_master at 2009年03月17日 12:48 【酒】明利酒類の百年梅酒を別春館にて(茨城県水戸市)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【食】常陸牛レストラン イイジマ(茨城県水戸市) 5

今回のバスツアーの目玉、昼食は常陸牛の握り寿司と常陸牛のサーロインステーキ150g

レストラン イイジマ

常陸牛ステーキ01

レストラン イイジマ 茨城の美味しいお肉を使った水戸の本格的レストラン
常陸牛ステーキ02
常陸牛ステーキ03

1万3千円ほどのバスツアー料金に含まれてしまってる特別メニューなので具体的に何が幾らというのは不明だけど、HPのメニューによると

常陸牛サーロインセット(150g) ¥6,500-(税込)にプラスして
常陸牛すし 5貫 <季節限定>  ¥1,500-(税込)を3貫盛りにしてセットしたものみたい。

・サラダ

常陸牛ステーキ04

フレッシュのコーンを使ってるし、なかなか気合入ってる店ですな。

忙しいランチタイムに入った団体客なのに接客も丁寧でした。

・常陸牛すし

常陸牛ステーキ05
常陸牛ステーキ06

それなりに旨いけど、軽く表面を炙るとかした方が肉の風味が生きるように思います。

生肉って味の膨らみが大きくないので何とか多角形にしようと香辛料を使ってタルタルだのユッケだのとする訳ですが、上質の和牛は控えめながらも主張がシッカリ一本気なだけに、その「風味を殺さずに」となるとなかなか難しいんでしょうね。

・スープ

常陸牛ステーキ07

これもなかなか上品で旨い。

・常陸牛サーロインステーキ(150g)

真打ち登場。

常陸牛ステーキ08
常陸牛ステーキ09
常陸牛ステーキ10

コレは文句なしに旨かったです。100gじゃなくて150gってのもイイね。

コレにライスと珈琲が付いてたから、かなり満足のいく昼食でした。

それにしても「常陸牛」の看板を他に見掛けない気がしたけど、生産量少ないのかな?
 それともフグやマグロなんかと同様に、みんな東京にイイヤツは流れちゃって地元であんまり消費しないとかかもね。

でも遠出して産地で食うと美味いし安いから(「それだけ」のために出掛けると交通費が高いけどね。だからこそのバスツアーな訳です)、アリガタイこってす。

ruminn_master at 2009年03月17日 12:46 【食】常陸牛レストラン イイジマ(茨城県水戸市)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

【観】水戸偕楽園(茨城県) 4

バスツアーで水戸偕楽園まで。

偕楽園02

完全にテレビの影響を受けてそうな水戸光圀公がお出迎え。

駐車場からは道路と線路を跨いだ橋を渡った場所にある。

偕楽園00a

隣接する神宮の参道も兼ねて居るみたいだけど、梅の微かな香りは強烈なイカ焼きの香りに完敗。。。

偕楽園00b

まぁ中に入っちゃえば関係ないけどね、偕楽園は広いから。

偕楽園01
偕楽園03
偕楽園00c
偕楽園04
偕楽園00e
偕楽園00d

190円払ってこの庭を楽しむための高楼に登る。

偕楽園05
偕楽園06

好文亭の庭先、梅の足元にはフキノトウらしきのが顔を出してる。

偕楽園07

春ですな。

偕楽園08
偕楽園09
偕楽園10

その後ぐるっと散歩して1時間ぐらい居たかな?

曇り空で短時間の通り雨にも遭ったけど、まぁ春の訪れを堪能。

偕楽園11
偕楽園12




ruminn_master at 2009年03月17日 11:41 【観】水戸偕楽園(茨城県)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん