2018年06月20日
【食】中野スープカレー2回目はジンギスカンで
2018年05月18日
【甘】東京えんとつcafeのアイス(大手町)
通勤定期の都合で、霞ヶ関に仕事に出ると、会社に戻るのは東西線の大手町経由。
乗り換え通路にある。アイス屋さん。
混んでなければ立ち寄って身体冷やして帰りますw
東京えんとつcafe(大手町)

・東京えんとつHP
・所在地の大手森ビルの案内
・Retty
・「東京えんとつ」のクリーム入りカップシフォン、4種を全力で食レポ!(blog北本日記)
・ぐるなび
・食べログ

もう暑いので、すぐに溶けますw
乗り換え通路にある。アイス屋さん。
混んでなければ立ち寄って身体冷やして帰りますw
東京えんとつcafe(大手町)

・東京えんとつHP
・所在地の大手森ビルの案内
・Retty
・「東京えんとつ」のクリーム入りカップシフォン、4種を全力で食レポ!(blog北本日記)
・ぐるなび
・食べログ

もう暑いので、すぐに溶けますw
2018年05月17日
【食】中野にスープカレーGARAKUができた
ちょっと前にできたが、ランチタイムはいつも行列。
3時前でまだ入れた(昼のL.O.が15時)ので、ようやく初訪問。
スープカレー ガラクGARAKU(中野店)


初回なので、定番の1番人気という
「やわらかチキンレッグと9種野菜」(1250円)
をベースに選択。
ここのシステムはベースメニューを選んでから
・スープ選択(オリジナルか海か山、最大+210円)
→→オリジナルで(追加料金無し)
・トッピング選択(0、170~400円)
→→炙りチーズをスープに、で追加料金+170円
・辛さ選択(0,110,210円)
→→初回なので基本の中の大辛(追加料金無し)
・ライスの量を選択(小中は料金内、大のみ+110円)
→→大350g(+110円)
で、ラッシー(380円)で・・・合計1910円也。


まぁ美味かったけど、やっぱりスープカレーって贅沢品だよね。

たぶんまた行きます。
3時前でまだ入れた(昼のL.O.が15時)ので、ようやく初訪問。
スープカレー ガラクGARAKU(中野店)


初回なので、定番の1番人気という
「やわらかチキンレッグと9種野菜」(1250円)
をベースに選択。
ここのシステムはベースメニューを選んでから
・スープ選択(オリジナルか海か山、最大+210円)
→→オリジナルで(追加料金無し)
・トッピング選択(0、170~400円)
→→炙りチーズをスープに、で追加料金+170円
・辛さ選択(0,110,210円)
→→初回なので基本の中の大辛(追加料金無し)
・ライスの量を選択(小中は料金内、大のみ+110円)
→→大350g(+110円)
で、ラッシー(380円)で・・・合計1910円也。


まぁ美味かったけど、やっぱりスープカレーって贅沢品だよね。

たぶんまた行きます。
スープカレーガラク 中野店 (スープカレー / 中野駅、新井薬師前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2018年05月12日
【食】久々のワセダ北京の餃子
5年ぶりぐらいに行って「いつもありがとうね」って言われるぐらい常連だった店。
近所に10年ぐらい事務所があったので、そこらの公園で練習があると帰りはここでした。ランチもよく食ったな。地下鉄早稲田の神楽坂寄りの出口からすぐ。
ワセダ 北京
久々に食ったけどやっぱり旨いや。

・食べログ(なぜか表示点数は低いけど、口コミの評判は抜群)
・ぐるなび
・ノスタルジック中華の研究(第6回)
自分の中で、王将の餃子がチャンピオンだけど、アレは飯用って感じ。
ここのはいつも人数×1.5人前を最初に頼んで宴会始めてたものね。酒の肴。
東京の自分のベスト餃子はこれかも、って思う(笑)。
いつのまにか自分の基準になってたよw
早稲田の運動部とか「汗かく人」には一番美味い中華って言える。
美味かった。
あれだけ通ってるのに記事書いてなかったみたいね。
近所に10年ぐらい事務所があったので、そこらの公園で練習があると帰りはここでした。ランチもよく食ったな。地下鉄早稲田の神楽坂寄りの出口からすぐ。
ワセダ 北京
久々に食ったけどやっぱり旨いや。

・食べログ(なぜか表示点数は低いけど、口コミの評判は抜群)
・ぐるなび
・ノスタルジック中華の研究(第6回)
自分の中で、王将の餃子がチャンピオンだけど、アレは飯用って感じ。
ここのはいつも人数×1.5人前を最初に頼んで宴会始めてたものね。酒の肴。
東京の自分のベスト餃子はこれかも、って思う(笑)。
いつのまにか自分の基準になってたよw
早稲田の運動部とか「汗かく人」には一番美味い中華って言える。
美味かった。
あれだけ通ってるのに記事書いてなかったみたいね。
北京 (中華料理 / 早稲田駅(メトロ)、早稲田駅(都電)、牛込柳町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2018年05月01日
【食】半田そうめんランチ(東中野)
昼休みを長めに取って、東中野までランチ。
前に行った阿波や一兆が満席だったので、最近近所に作ったという居酒屋業態の2軒目に行ってみた。
そうめん居酒や 壱兆庵

・阿波や壱兆withそうめん居酒屋壱兆庵(店舗Blog)
・Retty
・食べログ
・中野経済新聞で「居酒屋が3月3日オープン」と紹介された記事
JR東中野駅を、吉祥寺方向の一番前で降りたところにあるのが、本店の阿波や一兆なら、その逆に新宿方向の一番後ろ、線路でも反対側(つまり吉祥寺に向かって左が本店、右が居酒屋)にあります。
つまり将棋の桂馬の位置関係ね(笑)。

やっぱ半田そうめん好きだなぁ。ほどほどの歯ごたえがサッパリ味に合って美味い。
こっちはカレーも有ったので頼んだね。
でも居酒屋メニューはランチではやってなかった。そこは24時間営業の本店とは違うところ。
また行きます。

【そうめん】徳島特産・半田そうめん・竹田製麺 5kg箱/【徳島より発送】ギフト・【地域限定送料無料】【お中元】
竹田製麺 半田手のべそうめん 3Kg![送料無料 半田そうめん3kg[阿波おどり太口 半田手延べ素麺]徳島県名産品/お中元/贈答/家庭用【smtb-KD】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tokushima-shop/cabinet/00401825/soumen3fn750.jpg?_ex=128x128)
送料無料 半田そうめん3kg[阿波おどり太口 半田手延べ素麺]徳島県名産品/お中元/贈答/家庭用【smtb-KD】
【22%OFF】【送料無料】【半田素麺】【半田そうめん】手延半田麺 90g×18束(1.62kg)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
【メール便配送・送料無料】手延べ半田そうめん8食入(200g×4袋)
前に行った阿波や一兆が満席だったので、最近近所に作ったという居酒屋業態の2軒目に行ってみた。
そうめん居酒や 壱兆庵

・阿波や壱兆withそうめん居酒屋壱兆庵(店舗Blog)
・Retty
・食べログ
・中野経済新聞で「居酒屋が3月3日オープン」と紹介された記事
JR東中野駅を、吉祥寺方向の一番前で降りたところにあるのが、本店の阿波や一兆なら、その逆に新宿方向の一番後ろ、線路でも反対側(つまり吉祥寺に向かって左が本店、右が居酒屋)にあります。
つまり将棋の桂馬の位置関係ね(笑)。

やっぱ半田そうめん好きだなぁ。ほどほどの歯ごたえがサッパリ味に合って美味い。
こっちはカレーも有ったので頼んだね。
でも居酒屋メニューはランチではやってなかった。そこは24時間営業の本店とは違うところ。
また行きます。

【そうめん】徳島特産・半田そうめん・竹田製麺 5kg箱/【徳島より発送】ギフト・【地域限定送料無料】【お中元】

竹田製麺 半田手のべそうめん 3Kg
![送料無料 半田そうめん3kg[阿波おどり太口 半田手延べ素麺]徳島県名産品/お中元/贈答/家庭用【smtb-KD】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tokushima-shop/cabinet/00401825/soumen3fn750.jpg?_ex=128x128)
送料無料 半田そうめん3kg[阿波おどり太口 半田手延べ素麺]徳島県名産品/お中元/贈答/家庭用【smtb-KD】

【22%OFF】【送料無料】【半田素麺】【半田そうめん】手延半田麺 90g×18束(1.62kg)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

【メール便配送・送料無料】手延べ半田そうめん8食入(200g×4袋)