2006年01月28日
【旅】奥多摩って意外に近いのね
早稲田から1060円、2時間弱で着くんだもん。
休日でホリデー快速が走ってるからだけど。
中野で東西線からJRに乗り換えるとは言え一本道だし。
Mixi経由の「社会科見学に行こう!」の企画の林間学校で奥多摩まで来た。
こんなに簡単に来れるのに自然のど真ん中。

にしても東京都のコンビニ最西端って、、、本当だろうか(笑)。
それがデイリーヤマザキってのは「いかにも」だけど。
イイ場所だねぇ。
「もえぎの湯」って日帰り温泉も有るみたいだし、ちょくちょく来たくなった。
目的地は奥多摩町日原。
--
奥多摩の尾根と沢
奥多摩・秩父 (’04-’05)
奥多摩・奥武蔵日帰り山あるき
多摩周辺の楽しい山歩き〈上巻〉奥多摩編―山田哲哉の山岳エッセイ&ガイド
ほんわか奥多摩 四季だより
奥多摩の民衆芸能と山
休日でホリデー快速が走ってるからだけど。
中野で東西線からJRに乗り換えるとは言え一本道だし。
Mixi経由の「社会科見学に行こう!」の企画の林間学校で奥多摩まで来た。
こんなに簡単に来れるのに自然のど真ん中。

にしても東京都のコンビニ最西端って、、、本当だろうか(笑)。
それがデイリーヤマザキってのは「いかにも」だけど。
イイ場所だねぇ。
「もえぎの湯」って日帰り温泉も有るみたいだし、ちょくちょく来たくなった。
目的地は奥多摩町日原。
--





