2006年08月25日

【食】何で朝からビールでコロッケ 3

去年のお台場冒険王の7階庭園では生ビールを売っていた。

しかし今年は売ってない。。。

昨日来てみて驚いた。

唐揚げやコロッケを売っていてビールが無い。。。

これは併設された39レストランに人を呼び込もうという魂胆か?
それとも京橋のきゃら亭ダイニングでの関連イベント居酒屋冒険王への誘導?

はたまた酔っ払った大人が多いと子供連れには雰囲気が悪くなるから?

それならコロッケはコロッケパンで売ってくれ!


思うに出店募集段階では酒販OKだったのが後からNGになったんじゃなかろうか。
コロッケや唐揚げの店だって売り上げ落ちて可哀想だぞ。。。

大の大人がビールも無しで揚げモン食えるかぃ!(笑)

ってんで憤慨して帰ったのが昨日。

こういう顧客を後回しにする態度ってのはさすが大会社のやるこったと思うけど、売られたケンカは買う主義なので(笑)、今日はとっても眠たいのにその意趣返しだけのために早めに来てコロッケ&ビールを自前で実現して遊んでました(笑)。

ほとんど自虐アソビです。

・佐賀の牛まん
060825佐賀牛饅
フジテレビ系列の地方局からのオススメなのか地方モノが幾つか有って、「コロッケだけってのもなぁ」ってんで購入。
牛まん」って言ってるけど何だか合い挽き肉のような風味です。
どうなんだろ?
調理法の加減だろうか。



コロッケ&ビール
060825コロッケセット
このコロッケ5つで1000円でした。
とっても高いです。
牛肉を2つにして残り3つを変わりモノにしました。

・牛肉コロッケ
060825コロッケ04牛肉
これはオーソドックスな奴。
でも200円ってことは無いよな(笑)。
まぁ80円ぐらいが妥当でしょう。

・梅しそコロッケ
060825コロッケ03梅しそ
これは結構酒の肴にイケル感じ。

・黒ごまコロッケ
060825コロッケ02黒ごま
珍しいけど味が濃厚すぎて、、、パス。

・紅芋コロッケ
060825コロッケ01紅芋
甘い。。。。

後半2つは中華菓子ですな。胡麻団子とかのノリ。

しかし・・・朝っぱらから胸焼けが(笑)。

(でもってこれから映画を見る訳です)

ruminn_master at 2006年08月25日 10:30 【食】何で朝からビールでコロッケコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


食べ物と料理のハナシ | TV〜とりわけめざましフリーク

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん