2006年09月14日
【酒】有楽町のショットバーで仕上げ
今日の落語がシアワセでなかったので酒で仕上げ。
落語とかが面白い印象で終わってれば、居酒屋で腹一杯に仕上げて「あ〜シアワセ」で帰っていけるんだけどね(笑)。
有楽町の駅前、マリオンのカラクリ時計を正面としてマリオンの裏側。
細い路地のような階段を上がった2階に古くから有るカウンター10席、テーブル席1つほどの小さなショットバー。
Scotch Bar CHIYO

写真はグレンモーレイジの樽違いって趣向で飲み比べたもの。
シェリー樽とポートワイン樽。
昼間は1階で喫茶店をやってるそうで狭い店舗スペースですがフル稼働。
20年ぐらい前からときどき立ち寄る程度だけど、
ここに来ると大体は
アイレイ→バーボン→スコッチ→アイレイなんて頼み方をする。
たいてい食後に来るので
最初は食べたものの印象を洗い流す程度に個性的なのを。
そこからだんだん繊細なラインに遊んで
最後酔ってきたら、それでも印象が残る程度の強い個性で〆。
なんてことをして遊んでも、
この店のいいところは、
カウンターの背後に並んで据え付けられたショットサーバーのお酒に、それぞれシングルの価格が大きく表示されているところ。
「700円」とか「1200円」とか堂々と判りやすく貼ってある。
懐具合と相談して落ち着いて飲める訳です。
ロケーションが駅の至近距離で、
そういう良心的な店、気軽なショットバーだから
混んでて入れないことも多いんだけどね。
今日は楽しく仕上げて家路に。
落語とかが面白い印象で終わってれば、居酒屋で腹一杯に仕上げて「あ〜シアワセ」で帰っていけるんだけどね(笑)。
有楽町の駅前、マリオンのカラクリ時計を正面としてマリオンの裏側。
細い路地のような階段を上がった2階に古くから有るカウンター10席、テーブル席1つほどの小さなショットバー。
Scotch Bar CHIYO

写真はグレンモーレイジの樽違いって趣向で飲み比べたもの。
シェリー樽とポートワイン樽。
昼間は1階で喫茶店をやってるそうで狭い店舗スペースですがフル稼働。
20年ぐらい前からときどき立ち寄る程度だけど、
ここに来ると大体は
アイレイ→バーボン→スコッチ→アイレイなんて頼み方をする。
たいてい食後に来るので
最初は食べたものの印象を洗い流す程度に個性的なのを。
そこからだんだん繊細なラインに遊んで
最後酔ってきたら、それでも印象が残る程度の強い個性で〆。
なんてことをして遊んでも、
この店のいいところは、
カウンターの背後に並んで据え付けられたショットサーバーのお酒に、それぞれシングルの価格が大きく表示されているところ。
「700円」とか「1200円」とか堂々と判りやすく貼ってある。
懐具合と相談して落ち着いて飲める訳です。
ロケーションが駅の至近距離で、
そういう良心的な店、気軽なショットバーだから
混んでて入れないことも多いんだけどね。
今日は楽しく仕上げて家路に。
ruminn_master at 2006年09月14日 23:36 【酒】有楽町のショットバーで仕上げ│コメント(6)│トラックバック(0)
Tweet
飲み屋・居酒屋・定食屋など | 銀座・新橋〜東京界隈

Tweet
飲み屋・居酒屋・定食屋など | 銀座・新橋〜東京界隈
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by しがり朗 2007年04月26日 18:29
はじめまして、歌舞伎が好きな三十代後半の男です。先週の土曜日、歌舞伎帰りChiyoに寄ろうと思ったら入り口がふさがっていたので、いつ店を閉めたのだろうと情報を探していたらこのブログにたどり着きました。何か感慨深いものを感じてコメントさせてもらいました。すみません
2. Posted by るみん 2007年04月27日 23:41
あら!?そうなんですか!
閉店!?イイ店だったのに。。。
場所が場所だから地上げでも入ったのかな?
今度僕も確認してきます。
情報有り難う御座いました。
閉店!?イイ店だったのに。。。
場所が場所だから地上げでも入ったのかな?
今度僕も確認してきます。
情報有り難う御座いました。
3. Posted by リベット 2007年06月06日 20:40
はじめまして、いきなりのコメントです。
実はCHIYOのマスターがここ見まして、どうやったら連絡出きるかな?と言っていましたので、代理で書き込み致します。
再開発によりこの3月に閉店したチヨですが、4月にマスターが銀座6丁目にお店を出しました。
泰明小学校の近くのOLD PALというお店になります。
オープンテラスのカフェの路地を入り、雑貨屋さんの前、B2にオレンジ色の看板があります
またミクシのメンバーでしたら
つい先日コミュを立ち上げました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2251277
コチラには地図等も掲載しております
お店でお会いできるのを楽しみにしています
実はCHIYOのマスターがここ見まして、どうやったら連絡出きるかな?と言っていましたので、代理で書き込み致します。
再開発によりこの3月に閉店したチヨですが、4月にマスターが銀座6丁目にお店を出しました。
泰明小学校の近くのOLD PALというお店になります。
オープンテラスのカフェの路地を入り、雑貨屋さんの前、B2にオレンジ色の看板があります
またミクシのメンバーでしたら
つい先日コミュを立ち上げました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2251277
コチラには地図等も掲載しております
お店でお会いできるのを楽しみにしています
4. Posted by るみん 2007年06月07日 00:06
あ!貴重な情報有り難う御座います。
泰明小学校の近くでしたら土地勘もありますし、そのうち伺いますね。
マスターにも宜しくお伝え下さい。
m(__)m Thanks!
泰明小学校の近くでしたら土地勘もありますし、そのうち伺いますね。
マスターにも宜しくお伝え下さい。
m(__)m Thanks!
5. Posted by しがり朗 2007年06月21日 09:32

小さいけれど、とても良い雰囲気の店でした。
大変貴重な情報をありがとうございました。
6. Posted by るみん 2007年06月21日 23:59
あ!出遅れた(笑)
早いウチに僕も伺いますね。
>小さいけれど、とても良い雰囲気の店
そういうバーこそ大事ですよね。
早いウチに僕も伺いますね。
>小さいけれど、とても良い雰囲気の店
そういうバーこそ大事ですよね。