2006年10月29日

【食】芦ノ湖名物?の公魚、そして 4

午前中の水遊びも堪能したところで丁度お昼時。

芦ノ湖キャンプ村は桃源台の方、
瓢箪のような芦ノ湖の上の端に有るのだけど、
「ワカサギ定食を食べよう!」となって
湖を車で半周、
芦ノ湖地図
地図で言えば下端の鳥居の辺り、
同じ箱根とはいえ
ずっと賑やかな元箱根の街に出て来た。
061029元箱根
ボートで遊んでいたのは桃源台から湖尻の辺りだから
ちょうど遥か対岸に見えていた景色。
海賊船などの観光船や
ノンビリしたスワンボートなどの有る港町である。

誰かに土地勘がある訳でも無かったので
店選びは直感の働いた誰かのチョイス、

お食事処 廣志屋

061029ワカサギ定食01

帰ってきて調べて判ったことだが
どうやらこの店は饅頭屋として有名らしい。
(他にもYahoo!トラベル

たしかに看板にもそう書いてあったけど
腹減ってたからね・・・気にしてなかった(笑)。

どうやら定食屋としてはワカサギがウリのようだ。
061029ワカサギ定食02

それで
軒並み「ワカサギ定食」(1500円)にしようとしたら
誰かが気付いた。
ワカサギフライ単品が1000円。
コロッケ定食が600円。

定食でも単品でも変わらず
ワカサギは今の時期10本付くという。

定食とはメイン+御飯・味噌汁・香の物。

計算上、
「御飯・味噌汁・香の物」が500円で
ワカサギフライが1000円なのに対して
コロッケはたった100円となる。

ワカサギが高いのか
コロッケが安いのか

世間の通り相場から言えば
ワカサギフライが1200円で
定食が+300円。
コロッケが300円ってところだから
たぶんワカサギフライを安くしてるのだろう。
(隣の店も同じようなメニューだったし)

多少大雑把な感じは拭えないけど(笑)
人の良さそうな店主だったし下方修正だろうなぁ。

まぁそんな「お店の台所事情」はともかくとして(笑)

どっちにしても得なのは、、、
と思案し直して
大半が
「コロッケ定食と単品でワカサギフライ」
となった。
061029ワカサギ定食03
061029ワカサギ定食04

まぁコロッケはコロッケとして、
自慢のワカサギフライ、
大きいのが油切れも良くて上出来だと思うよ。

「衣が分厚い」って声も出てたけど、
だって観光地の定食屋さんだもん。

よく頑張ってる方だと思います。


さて食後は目当ての饅頭屋さん(別の)などを探して街を散歩。

独り者の自分は特に饅頭を買って帰る先も無いので、歩いててチョット気になった店に。

腸詰屋

061029腸詰屋01

ボローニャ・ソーセージでも買おうかな、
とか思って入ったのだけど店員は2人、
なんだか頑固そうなオヤジの方は
頑ななマイペースでノンビリと、
しかも気難し顔の接客、
若い方はいかにも新人バイト君って感じで不慣れでこちらもスローモー。

仲間を待たせる訳にもいかないし
大体が遅い接客が嫌いな性分なので
一番単純そうなプレーンソーセージをパンに挟んだ奴を買って出て来ました。

061029腸詰屋02

まぁ美味い方だと思うけどさ。

でもなぁ、、、
テキパキと気持ちいい接客をしてくれぃ!

---------------------------------------------
その後は休日の帰宅渋滞にも掛からず
スムーズに東京に帰り着きました。

シーサイクルを保管して貰ってるカチドキ★マリーナ
みんなで運び込み、
(珈琲を御馳走になりました)
で、その後何人かで
Eボートを返しに新橋のNPO法人 地域交流センターに行き、
自分は自宅近くまで送って貰いました。

(その後幹事の2人はキャリアとなった車を返しに厚木まで戻ったそうでご苦労様です)

こうして自分の2日間の体験は無事終わりました。

面白かった〜

やっぱ経験値無いことでも臆せずにやってみるものだね。

★ワイルドで行こう!★200人突破記念BBQキャンプ!
1. 【遊】ワイルド、アバウト、そしてマイルド
2. 【遊】まずはEボート体験
3. 【食】竹筒御飯ってどうよ?
4. 【遊】初めてのシーサイクル体験
5. 【旅】夜はマイルドに更けゆき
6. 【遊】やっぱり朝からシーサイクル
7. 【食】芦ノ湖名物?の公魚、そして


ruminn_master at 2006年10月29日 15:30 【食】芦ノ湖名物?の公魚、そしてコメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


旅(関東・甲信) | 食べ歩き(関東一円)

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ジロン   2006年11月07日 21:33
ふう〜

やっと全部読みました〜
すごい!
詳しくきっちり書かれていて、記憶が蘇ってきましたよ!

酒!
ボクはさすがに前日からの準備と車の運転で疲れてしまって先に寝てしまったのですが(テントの中で寝たくてしかたなかったのもある・・・)
酒が余ってしまったのは勿体無かった!

もっとガブガブ飲んでから寝るんだった!!

あ〜また行きたいですねー

今度は元箱根側の関所あとまでシーサイクルしましょう!
2. Posted by るみん   2006年11月07日 23:33
読破ありがとうございます(笑)。

長いですよね〜ww

でもまぁそれだけ盛り沢山だったものね。


酒は貴重品揃いで勿体なかったけど
みんな疲れてるからそんなに進まないんだろうなぁ。。。

2泊にして初日はBBQから飲み続けて
翌日終日シーサイクルで芦ノ湖縦断、
って二日酔いじゃキツイか(笑)。

やり残しみたいな感じだから
何かいい手を考えてまたやりたいですね〜。

3. Posted by みかん   2006年11月08日 23:13
5 こちらでは はじめまして  みかんです
ちょこちょこ顔出します

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん