2007年08月11日
【食】越後屋(王子)で七夕蕎麦
用事があって久々に稽古場に顔を出したら用事は空振り、でまぁみんなで昼食ということで先輩の車に乗せて連れて行って貰ったお店。
どうやら王子界隈ではチョット有名な蕎麦屋さんらしい。
越後屋
・食べログ
店中に色んな変わり蕎麦のメニューが手書きの絵らしきタッチの貼り紙で並べられてた。
入店する前は基本メニューの盛り蕎麦の大盛りぐらいを考えていたけど、色んな仕事を一回で試すのも面白そうなので季節モノの変化球で。
七夕そば(大盛)


柚子に茗荷にと仕事が細かいのはイイですな。
天麩羅も「蕎麦屋の天麩羅」としては綺麗な仕事。
ツユもクド過ぎないし麺線も滑らか。

まぁ残念なのは値段のワリには肝心の蕎麦の分量が哀しくなるぐらいに少ないことですな。
大盛りなのに・・・
これで1300円ぐらい払ったのかな?
チョット1000円超える程の説得力は無いと思うなぁ。。。
今度行く機会があったら基本メニューの盛り蕎麦あたりを試してみます。
どうやら王子界隈ではチョット有名な蕎麦屋さんらしい。
越後屋
・食べログ
店中に色んな変わり蕎麦のメニューが手書きの絵らしきタッチの貼り紙で並べられてた。
入店する前は基本メニューの盛り蕎麦の大盛りぐらいを考えていたけど、色んな仕事を一回で試すのも面白そうなので季節モノの変化球で。
七夕そば(大盛)


柚子に茗荷にと仕事が細かいのはイイですな。
天麩羅も「蕎麦屋の天麩羅」としては綺麗な仕事。
ツユもクド過ぎないし麺線も滑らか。

まぁ残念なのは値段のワリには肝心の蕎麦の分量が哀しくなるぐらいに少ないことですな。
大盛りなのに・・・
これで1300円ぐらい払ったのかな?
チョット1000円超える程の説得力は無いと思うなぁ。。。
今度行く機会があったら基本メニューの盛り蕎麦あたりを試してみます。