2007年10月12日
【旅】マツタケ狩りに山形まで
今年は異常気象の影響でマツタケも不作らしい。
でもまぁ申し込んであったので期待しないで日帰りバスツアー。
どっちみち1時間程の「マツタケ狩り体験」だしね。
でまぁ「どうせ採れないだろう」ってんで(笑)、
その地で採れた国産マツタケのコースが昼食で、
それでも不服だろう、ってんで(笑)、
梨の食べ放題とワインの飲み放題が付いて、12980円也。
まぁ悪くないでしょう。
朝の8時過ぎに東京上野を出て、バスは山形県高畠に向かいました。
途中の那須高原SA。
小腹が空いたところに美味そうな焼き魚。


岩魚だっけな?山女魚だっけな?
たしか片方が50円安くて、、、
え〜〜安い方です(笑)。
1尾450円。
元々焼けちゃわなくても岩魚と山女魚は区別付きにくいんだけど、体側の斑点の出方からすると山女魚みたいね。
炭火でコダワって丁寧に焼き上げてるので注文してから「1分程お待ち下さい」って3分ぐらい(笑)仕上げの焼き時間を待たされます。
でも、それだけのことはあって頭から中骨まで食えるし、見た目ほどには塩もキツクなくてイイ頃合い。
初っぱなからイイ食日和の予感。
でもまぁ申し込んであったので期待しないで日帰りバスツアー。
どっちみち1時間程の「マツタケ狩り体験」だしね。
でまぁ「どうせ採れないだろう」ってんで(笑)、
その地で採れた国産マツタケのコースが昼食で、
それでも不服だろう、ってんで(笑)、
梨の食べ放題とワインの飲み放題が付いて、12980円也。
まぁ悪くないでしょう。
朝の8時過ぎに東京上野を出て、バスは山形県高畠に向かいました。
途中の那須高原SA。
小腹が空いたところに美味そうな焼き魚。


岩魚だっけな?山女魚だっけな?
たしか片方が50円安くて、、、
え〜〜安い方です(笑)。
1尾450円。
元々焼けちゃわなくても岩魚と山女魚は区別付きにくいんだけど、体側の斑点の出方からすると山女魚みたいね。
炭火でコダワって丁寧に焼き上げてるので注文してから「1分程お待ち下さい」って3分ぐらい(笑)仕上げの焼き時間を待たされます。
でも、それだけのことはあって頭から中骨まで食えるし、見た目ほどには塩もキツクなくてイイ頃合い。
初っぱなからイイ食日和の予感。
★高畠まほろばの里まで松茸&梨狩り★
1. 【旅】マツタケ狩りに山形まで
2.【食】梨狩りというか食べ放題
3.【食】国産松茸づくし膳(山形県高畠)
4.【遊】マツタケ狩り初体験
5.【酒】高畠ワイナリー
6.【食】夕食は郡山の駅弁で