2008年08月26日
【食】麺屋 威風堂堂(早稲田)
練習して焼肉食って日本酒飲んで、高田馬場から早稲田に向かって歩く帰り道。
つけ麺を食いたくなったが、有名チェーン店を「できるだけ避ける」性分なので、アレコレとパスしてココに。
麺屋 威風堂堂 (高田馬場店)

・店舗企画会社blog
・麺家 威風堂堂 /池袋-高田馬場/ラーメン一般 - livedoor グルメ
・麺家 威風堂堂 高田馬場店 食べログ
・麺家 威風堂堂 - 高田馬場/早稲田 【グルメGyaO】
実は前にも一回書いてるんだけど、その頃は出来たばかりでグルメサイトにも掲載がなかったんだよね、たしか。
前は「威風堂々」って書いてるけど、正確には「威風堂堂」なのね。
場所的に「高田馬場店」って言うのは無理が有ると思う。早稲田通りで言うと明治通りを越えて早稲田大学に近寄ってしまえば既に「早稲田(大学)界隈」なんだから。
まぁ大学界隈というと他大生に敬遠される向きもあるし、山手線駅名の方が通りが良いんだろうけど。
注文は前回同様につけ麺。

かなり酔ってるから鈍感なハズなんだけど、塩気といい旨味といい前より濃くなった気がするかな。
もう少しアッサリ目の印象だったけどワリと普通のつけ麺に今回は思えた。
まさかとは思うけど酔っ払いだから塩味強くしたとかね(笑)(それなら見事なモンですけど)。
シラフのときにまた試さなきゃね。
つけ麺を食いたくなったが、有名チェーン店を「できるだけ避ける」性分なので、アレコレとパスしてココに。
麺屋 威風堂堂 (高田馬場店)

・店舗企画会社blog
・麺家 威風堂堂 /池袋-高田馬場/ラーメン一般 - livedoor グルメ
・麺家 威風堂堂 高田馬場店 食べログ
・麺家 威風堂堂 - 高田馬場/早稲田 【グルメGyaO】
実は前にも一回書いてるんだけど、その頃は出来たばかりでグルメサイトにも掲載がなかったんだよね、たしか。
前は「威風堂々」って書いてるけど、正確には「威風堂堂」なのね。
場所的に「高田馬場店」って言うのは無理が有ると思う。早稲田通りで言うと明治通りを越えて早稲田大学に近寄ってしまえば既に「早稲田(大学)界隈」なんだから。
まぁ大学界隈というと他大生に敬遠される向きもあるし、山手線駅名の方が通りが良いんだろうけど。
注文は前回同様につけ麺。

かなり酔ってるから鈍感なハズなんだけど、塩気といい旨味といい前より濃くなった気がするかな。
もう少しアッサリ目の印象だったけどワリと普通のつけ麺に今回は思えた。
まさかとは思うけど酔っ払いだから塩味強くしたとかね(笑)(それなら見事なモンですけど)。
シラフのときにまた試さなきゃね。