2008年09月16日

【観】旧岩崎邸庭園(東京都) 4

バスツアーの最終観光地は上野不忍池の畔、車道からは少し裏手に入った場所にある日本近代の西洋建築を代表する三菱創始者の旧邸宅。

旧岩崎邸(庭園)

旧岩崎邸01
旧岩崎邸02

門柱に見える鳥のクチバシみたいなのが三菱の紋章です。ひし形が3つね。

旧岩崎邸03

-都立公園・庭園案内-旧岩崎邸
三菱財閥のお屋敷・旧岩崎邸庭園〜東京都台東区〜
岩崎邸(ようこそ台東区へ)
旧岩崎邸庭園 庭園へ行こう。
旧岩崎邸庭園レッツエンジョイ東京
旧岩崎邸庭園|公園へ行こう!

旧岩崎邸04

洋館の方はいわば迎賓館。

旧岩崎邸05

日本家屋の方が居住スペースだったらしい。

どっちにしても贅沢だねぇ。

旧岩崎邸06

たかがビリヤード場が西部劇に出て来そうな趣有る独立棟になってる。

洋館の内装はGHQの接収で無神経にペンキで塗りつぶされたのを回復後に修復した金唐皮など手の混んだ趣向がアチコチに。

旧岩崎邸07

柱には和ニスの汗玉が結晶してるし壁も何もかも存在自体が歴史的美術工芸品のカタマリなので2階に上がる階段の手すりぐらいしか触れるモノは無いけど。

旧岩崎邸08

館長さんが案内してくれたのですが、建物の説明と言うよりは三菱、岩崎家の自慢話っぽかったねぇ。。。

個人的には鹿鳴館時代の文化はスナブな気がして少々「鼻持ちならない」ので嫌いなんですが、まぁ金持ちの贅沢のおかげで美術品、工芸品として残ってるその価値は認めざるを得ないわね。

ここもバスツアーの小一時間ではモッタイナイ場所ではありました。

ruminn_master at 2008年09月16日 17:04 【観】旧岩崎邸庭園(東京都)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


旅行・観光のハナシ | 旅(関東・甲信)

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん