2009年01月04日

【旅】鹿児島からはトッピーで 4

羽田から飛行機で鹿児島入り。鹿児島から屋久島へは飛行機でなくて水中翼船のトッピー

出航時間までの間にミニ観光という訳で城山に登って桜島を眺める。

城山から桜島

史跡を回ってる程の時間はなかったけど、車中からも結構あれこれと見えた。色々と残ってますな。
 NHKの大河ドラマ「篤姫」のせいで観光ブームでもあったようで、どうやらそれらしき看板も多かった。

バスの中ではご当地アイスの紫芋アイスなど。

紫芋アイス01
紫芋アイス02

それこそ篤姫館なんてのも出来てる港のそばの鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」のデッキで昼食など。

ツアーで用意された弁当。会社とかチェックするの忘れた。

弁当はんなり膳01
弁当はんなり膳02

名前は京都っぽいが内容はキビナゴの天麩羅だの薩摩芋だのチャンと「鹿児島」を主張してました。

さて

トッピーと桜島

屋久島へ。

ruminn_master at 2009年01月04日 12:39 【旅】鹿児島からはトッピーでコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


旅(九州) 

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん