2009年03月18日
【食】常陸牛のレトルトカレー(レストランイイジマ)
先日ツアーで常陸牛のステーキなどを食いに行ったレストラン イイジマのレトルトカレー。
団体ツアーの割引で少し安くなると言うし、まぁカレーならハズレでも食えないことも無かろうと〜(〜といっても過去に「熊カレー」とか「トドカレー」とか「サバカレー」とか後悔したことも少なくないけど(笑)〜)〜5袋程買って帰ってきた。
肉のイイジマ オリジナルビーフカレー(辛口)


このイイジマの通販サイトでは10パックで4200円だから、1個当たりにすると100円近く安く買えた勘定。
さて

お〜結構美味いぞ!
レトルトカレーはかなり食べ比べしてるけど、いわゆる「レトルト臭さ」は無く、また安物の肉なら不可避な「ニカワ臭」も無く、香辛料のバランスも良好。
これもイイ買い物でした。
こうしてみると、茨城の食べ物って実質的で結構イケるかも。
「食」目当てに茨城を訪れたのはずいぶん昔にアンコウ鍋を食いに来て以来だったけど、今後少々注目します。
団体ツアーの割引で少し安くなると言うし、まぁカレーならハズレでも食えないことも無かろうと〜(〜といっても過去に「熊カレー」とか「トドカレー」とか「サバカレー」とか後悔したことも少なくないけど(笑)〜)〜5袋程買って帰ってきた。
肉のイイジマ オリジナルビーフカレー(辛口)


このイイジマの通販サイトでは10パックで4200円だから、1個当たりにすると100円近く安く買えた勘定。
さて

お〜結構美味いぞ!
レトルトカレーはかなり食べ比べしてるけど、いわゆる「レトルト臭さ」は無く、また安物の肉なら不可避な「ニカワ臭」も無く、香辛料のバランスも良好。
これもイイ買い物でした。
こうしてみると、茨城の食べ物って実質的で結構イケるかも。
「食」目当てに茨城を訪れたのはずいぶん昔にアンコウ鍋を食いに来て以来だったけど、今後少々注目します。