2009年05月29日

【食】大黒屋の天麩羅(浅草) 4

ぽけかる倶楽部のミニツアー「歌舞伎文字 勘亭流体験」で来店。

浅草の老舗天ぷら屋さん。

東京・浅草 大黒家天麩羅

大黒屋01

浅草は浅草寺へ続く仲見世通りの1本脇道を歩いて浅草寺に出る一つ手前ぐらいをまた左へ入ったところ。通りの突き当たりには浅草公会堂が見える。

HPの写真を見ると、黒々とした天麩羅なので「どんなものか」と怖々半分楽しみにしていたら、いたって普通の綺麗な天麩羅でした。

大黒屋02

ツアーの中のコースなので個別の料金は不明なんだけど、一通り出て、普通に美味かった。
 品数からして2050円の天麩羅定食でしょうか。

大黒屋04

大黒屋05

炊き合わせは関西人味覚からすると少し甘過ぎるけどね。

大黒屋06
大黒屋07

でも天麩羅は団体客なのにチャンと美味しい状態で提供されました。カリッ、サクッ、プリッ、フワッ、ジュワッとリズミカル。

天麩羅はこういう調子じゃなきゃイケマセン!(笑)

大黒屋08

吸い物は上品で美味かった。

トータル、基本的な線は守りつつ、大して気取って無くてそんなに高くないのがいいですな。

浅草には有名な天麩羅屋も少なくないけど、ココもいい選択肢です。

大黒家天麩羅 別館 (浅草(東武・都営・メトロ)/てんぷら)
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



ruminn_master at 2009年05月29日 12:39 【食】大黒屋の天麩羅(浅草)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


食べ歩き(東京都内) | お寿司・お魚・和食あれこれ

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん