2009年09月19日
【楽】上々颱風 in 日韓交流おまつり2009
最近では珍しくなった上々颱風のイベント出演。昔はアチコチでよくやってたけどね。

日韓交流おまつり2009
東京会場 at 六本木ヒルズアリーナ

・公式サイト
・六本木ヒルズ・Roppngi Hills:日韓交流おまつり2009 in Tokyo
・【週刊韓(カラ)から】「日韓交流おまつり2009」 ソウルと東京で 9月20日 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
こういうイベントは入場無料ってのも有りがたいし、みんな写メなどカシャカシャ(笑)。
上々颱風とてメジャーデビューした(ことある、って言うべきか?(笑))バンドなので、通常は「写真撮影や録音はご遠慮下さい」ってアナウンスが五月蠅いんだけど、こういう国際交流イベントは趣旨故なのか無法地帯なのか、まぁ珍しく撮影できたので掲載します。
たまにはいいでしょう。前に撮影できたのは韓国の慶州だったか、どっかの夏祭りだったか。
今や客が減ってるんだから宣伝♪♪♪宣伝♪♪♪

最初にキャッチした出番情報は初日の最後、フィナーレでの出演だったのでそのつもりで居たら、当日の朝なのか急な時間変更で昼の1時からに。
何とか都合付けて駆けつけたけど、六本木ヒルズの中を急いでるときにちょうど2曲目の「愛より青い海」が耳に飛び込んできました。
このアリーナってなかなか近道が無いんよね。で、上から会場へ。

お、やってますな(笑)、ってな感じ。
既に座席は満席だったので(高齢者も多く開演1時間前には埋まっていたらしい)、後ろの方で鑑賞。




ミン君が入ると音が彩り良くなって愉快ですな。


こういう「一見さん」が多い会場の方が上々颱風って活きるというか、無理矢理巻き込んで最後に踊らせてしまうのが持ち味だったんだけど、ちょっと時間が短かったかな。
来週には吉祥寺前進座でLiveが有るんだけど、自分は談笑の落語に予約済み。
京都とか高松とかも有るけど・・・
年内次は何処に行くかな。

上々颱風12?土民の歌?
クチコミを見る

GOLDEN☆BEST 上々颱風
クチコミを見る

上々颱風
クチコミを見る

上々颱風2
クチコミを見る

上々颱風パラダイス ライブ!
クチコミを見る
![上々饗~しゃんしゃんぶり~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41bE6RqodhL._SL160_.jpg)
上々饗~しゃんしゃんぶり~ [DVD]
クチコミを見る

日韓交流おまつり2009
東京会場 at 六本木ヒルズアリーナ

・公式サイト
・六本木ヒルズ・Roppngi Hills:日韓交流おまつり2009 in Tokyo
・【週刊韓(カラ)から】「日韓交流おまつり2009」 ソウルと東京で 9月20日 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
六本木ヒルズ・Roppngi Hills:日韓交流おまつり2009 in Tokyo
日韓交流おまつり2009 in Tokyo
JAPAN-KOREA FESTIVAL 2009 in TOKYO
2009年9月19日(土)〜21日(月・祝)の3日間、韓国と日本が両国の文化を通じてお互いに深く交感し、友好と増進をはかる「日韓おまつり 2009 in Tokyo」が開催されます。
初めての東京での開催に伴い、韓国からは文化交流の象徴性を込めた9つの文化芸術公演団及び人間国宝2名、そして日本に新しい風を起こしている新人韓流スターを含む総勢140人余りが来日します。日本からは「よさこい」3団体と「阿波踊り」2団体、エイサー、無国籍音楽集団「上々颱風」、アジアトップを誇る B-Boyチーム、「All Area Japan」、東京韓国人学校の伝統舞踊団等が加わり、文化と友情を分かち合います。
皆さんお誘い合わせの上、ご来場ください。
開催概要
日韓友好親善の新時代を拓く!
日韓交流おまつり2009 in Tokyo
期日: 2009年9月19日(土)〜21日(月・祝)
時間: 11:00〜20:00
料金: 入場無料
場所: 六本木ヒルズアリーナ
主催: 日韓交流おまつり実行委員会
後援:
日本:外務省、観光庁、東京都、国際交流基金、日韓文化交流基金
韓国:外交通商部(駐日韓国大使館)、文化体育観光部、農林水産食品部、韓国国際交流財団
お問い合わせ: 03-3354-7003(日韓交流おまつり事務局)
WEBサイト: http://www.omatsuri.kr/jp
スケジュール
◆9月19日(土)
11:00〜12:00 フェスティバル開幕式
12:00〜20:00 キムチ作り公開実演、キムチクイズ、コンテスト、日本フュージョン音楽公演「上々颱風」
◆9月20日(日)
13:00〜16:00 韓 Style 2009 韓国歌謡コンテスト
17:00〜17:30 開幕式(※会場内の入場は招待の方のみとなります。)
17:30〜18:00 開幕祝辞公演
18:00〜20:00 日韓文化公演
◆9月21日(月・祝)
11:00〜12:30 日韓深い趣のハンマダン
13:30〜15:00 皆で楽しむ日韓交流おまつり
15:30〜16:50 日韓ユース・ハマダン
17:05〜18:55 日韓友情のハンマダン
19:30〜20:00 閉幕式
◆常時開催イベント
9月19日(土)〜21日(月・祝) 11:00〜20:00
キムチフェスティバル、韓国工芸の体験
廃材楽器の体験、など
六本木ヒルズ・Roppngi Hills:日韓交流おまつり2009 in Tokyo
こういうイベントは入場無料ってのも有りがたいし、みんな写メなどカシャカシャ(笑)。
上々颱風とてメジャーデビューした(ことある、って言うべきか?(笑))バンドなので、通常は「写真撮影や録音はご遠慮下さい」ってアナウンスが五月蠅いんだけど、こういう国際交流イベントは趣旨故なのか無法地帯なのか、まぁ珍しく撮影できたので掲載します。
たまにはいいでしょう。前に撮影できたのは韓国の慶州だったか、どっかの夏祭りだったか。
今や客が減ってるんだから宣伝♪♪♪宣伝♪♪♪

1.上々颱風のテーマ
2.愛より青い海
3.恋で地球は回ってる
4.今日はあんちゃのめでで日
5.土民の歌
6.Let it be
最初にキャッチした出番情報は初日の最後、フィナーレでの出演だったのでそのつもりで居たら、当日の朝なのか急な時間変更で昼の1時からに。
何とか都合付けて駆けつけたけど、六本木ヒルズの中を急いでるときにちょうど2曲目の「愛より青い海」が耳に飛び込んできました。
このアリーナってなかなか近道が無いんよね。で、上から会場へ。

お、やってますな(笑)、ってな感じ。
既に座席は満席だったので(高齢者も多く開演1時間前には埋まっていたらしい)、後ろの方で鑑賞。




ミン君が入ると音が彩り良くなって愉快ですな。


こういう「一見さん」が多い会場の方が上々颱風って活きるというか、無理矢理巻き込んで最後に踊らせてしまうのが持ち味だったんだけど、ちょっと時間が短かったかな。
来週には吉祥寺前進座でLiveが有るんだけど、自分は談笑の落語に予約済み。
京都とか高松とかも有るけど・・・
年内次は何処に行くかな。

上々颱風12?土民の歌?
クチコミを見る

GOLDEN☆BEST 上々颱風
クチコミを見る

上々颱風
クチコミを見る

上々颱風2
クチコミを見る

上々颱風パラダイス ライブ!
クチコミを見る
![上々饗~しゃんしゃんぶり~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41bE6RqodhL._SL160_.jpg)
上々饗~しゃんしゃんぶり~ [DVD]
クチコミを見る
ruminn_master at 2009年09月19日 13:59 【楽】上々颱風 in 日韓交流おまつり2009│コメント(0)│トラックバック(0)
Tweet
とりわけ上々颱風 | 芸能・音楽のハナシ

Tweet
とりわけ上々颱風 | 芸能・音楽のハナシ