2009年10月07日

【食】酔心 季彩膳 たい乃家(八重洲地下街) 4

全部が凄く美味しいまでは言えないけど素材も良いし何品かは気に入りました。

たい乃家05
たい乃家06

蔵元直営店なので酒も美味いしね。

酔心 季彩膳 たい乃家(八重洲地下街)

たい乃家01

東京駅 八重洲地下街|酔心 たい乃家[和食]
醉心発売元【山根東京本社】
直営店
たいの家

たい乃家02

広島の蔵元、酔心の直営店です。

居酒屋業態は新橋とこの八重洲地下街にもあるけど、「季彩膳」は和食処のスタイル、八重洲地下街の中では隅っこにひっそりとある感じだけど、座敷もあって落ち着いた造りです。

たい乃家03

生ビールはチェイサーとして(笑)、まずはこの季節「ひやおろし」からですな。

たい乃家04

注文したコースは、ほどほどのところで

たい乃家コース(5,250)(税込)
  1. 前菜

  2. たい乃家07

    小さく切った豆腐の揚げ出汁です。絹莢の香りの立った面白い品。

  3. お椀

  4. たい乃家11a
    たい乃家11b

    葛引きだしハモかな。酒飲みにはもう少し塩がきつい方がいいんじゃないかな。生臭さも抑えられるし。

  5. お造り

  6. たい乃家09a
    たい乃家09b

    東京駅は産地直送の便が良いからなのか鮮度が良いですな。

  7. しのぎ

  8. たい乃家13

    鴨のスモークに、南蛮漬けは小鯛かな?

  9. 焼物

  10. たい乃家10

    小鯛の塩焼き。コレ美味しかった。
    やっぱ焼き魚は料理屋が美味いね。

  11. 揚げ物

  12. たい乃家14
    たい乃家15

    栗を南瓜で刳るんで毬栗見立てにした一品。

    酒飲みは酒肴にこういうのが出ると秋の訪れを感じますです。

  13. 煮物

  14. たい乃家16

  15. 御食事(茶そば&ざるうどん)

  16. たい乃家19
    たい乃家20

    稲庭うどんです。和食処はこのうどん好きですな。たしかにうどんの世界では高級品だし美味しい。


コースはコースとして(笑)、安い方から2番目にしたのは「季節メニュー」を食べたかったからで、別注色々。

まず最初に

ふぐ刺(980)

たい乃家08a
たい乃家08b

少し肉厚で歯応えが楽しめるいいてっさでした。

新銀杏(800)

たい乃家12

これは最初に頼んだ方。

美味しかったので最後の方にもう一度注文しました。

たい乃家18


鱧入り板わさ(価格失念)

たい乃家17

コースが終わってまだ酒を飲んでたので軽い酒肴を選びました。

さつま揚げ(800)

たい乃家21

てなこといいながらもうチョット欲しかったので揚げモン(笑)。

トータル、結構手頃で美味い方の店だと思います。

季彩膳酔心 たい乃家 ( 京橋(東京) / 居酒屋 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ



ruminn_master at 2009年10月07日 21:09 【食】酔心 季彩膳 たい乃家(八重洲地下街)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


お寿司・お魚・和食あれこれ | 銀座・新橋〜東京界隈

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん