2009年10月22日

【食】ステーキを主食にステーキを食う 5

ステーキ部の集まりで、ステーキ食べ放題+飲み放題に。

ガッツグリル05aリブロース1枚目

3500円と安くて美味かったんで大満足です。

「上等」じゃ無いかも知れないけど「上質」の肉でした。

ガッツグリル09bリブロース2枚目

で、この店は今後我々ステーキ部の「部室」となりました(笑)。

ガッツグリル(新宿店)

ガッツグリル01

新宿店HP
ガッツ・インターナショナル
ガッツ・グリル - ステーキ、ハンバーグ、レストラン(その他)(都庁前) [食べログ]
新宿三井ビルディング|グリル&バー ガッツ・グリル

最初10人ぐらいで相談してたけど、都合の付く奴となって5人組の「部活」

当初の予定はお茶の水のホテル、東京ガーデンパレスのレストラン「オーロラ」の10月のフェア、「ステーキ食べ放題」2480円のハズだったんだけど、どうやらこれは客引き用の「名ばかり」モノで、「部長」(マネージャー?(笑))が予約のための電話架けたら当初はホテルのレストランらしい応対だったのが「ステーキ食べ放題」と言った途端に無愛想になって断られたってヒドイ話、、、でもまぁおかげで良い店に出会えた訳ですが。。。

こういうのを「人生万事塞翁が馬」ってんですな(笑)。

さて、気を取り直して5人で予約したのがガッツグリル パーティ・コース 全部食べ放題&飲み放題 3500円コース、2人以上なら注文可能で、メニュー上の全ての品が2時間食べ放題、ボトルワイン以外は飲み放題という太っ腹コース。

ガッツグリル02

一つランクを落とした3000円コースでは(リブロースステーキとプレミアムハンバーグ以外)という「残念なお知らせ」がある上に、この3000円コースについての、[食べログ]の今年4月の口コミの1つには「コースの最初にシーザーサラダ、ウィンナー、ポテト、カットステーキ、好きなピザ×2が来ます。その後、食べ放題が可能となります。」とあるので、もしかしらシバリが3500円コースよりキツイのかも知れません。

我々は冒頭ノルマは無い、って言われたんで、最初から「リブロースステーキ人数分」頼みましたから(笑)。

ま、ウチラ5人なので、ノルマも無いのにノルマ相当品をノルマの分量上回って自発的に注文してましたけど(笑)。

(それを見透かされたからノルマ無かったりしてww)

でも2人ぐらいだと前記ノルマは厳しいモノね。。。もしかしたら撤廃されてるのかも知れません。

一番安い2500円コーズだともはや食べ放題ではなくて、料理6品に飲み放題、ここの生ビール付き夕食セットが1000円ですから

ガッツグリル99

独りや2人ならそんなのも良いかも知れません。結構な盛りですから。

さて我々5人は「リブロースステーキを各自主食に他のメニューをシェアしながら食う」という方針で、少なくとも「ステーキ部門」は全種類制覇しました。

ガッツグリル03

最初に運ばれてきたのがシェアするメニューの角切りステーキ(225g)

ガッツグリル04aカットステーキ

成形肉のサイコロじゃなくてブロック肉の切り落とし部分ですから肉質も良く、これが美味かったので先の期待が高まります。

ガッツグリル04bカットステーキ

卓上に醤油。マスタード、ニンニクダレが置いてあってそれで食うのだけど、それなりに肉が良いので下味の塩味だけで食っても十分に美味かった。

これと胡瓜の一品、大根のマリネなんかが先に出てきてそうこうしてる内に最初の生ビールも無くなりオカワリ、

で、真打登場。

リブロースステーキ(180g)<1枚目>

ガッツグリル05aリブロース1枚目

美味い!

厚みこそ大したことないけど、柔らかくて臭みも皆無、旨い。

ガッツグリル05bリブロース1枚目

これはさすが3500円コースの目玉になるだけのことはあります。

もうこの時点でみんな、

コレを何枚食おうかな?

になってました(笑)。

(結果的に自分ともう1人が3枚、残りの3人が2枚ずつでしたか)

で、「ステーキを主食にステーキを食う」状態に突入です。

シェア用の2つめはトンテキ(200g)

ガッツグリル06aトンテキ

ポークソテーみたいなのを想像して「味を変えるのもいいな」と2皿同時に注文してしまいましたが、チャーシューの厚切りか中華ハムのスモークみたいな味わい。

ガッツグリル06bトンテキ

少し甘めで味が濃いので2皿は失敗、負けそうになりましたが(笑)、まぁ制覇。

シェア用の3つめはカルビステーキ(180g)

ガッツグリル07カルビ

これも予想に反して薄切り肉でしたけど、香ばしく焼けた上質のカルビはこれはこれで旨かったです。これも2皿頼んだね、たしか。

シェア用の4つめはプレミアムハンバーグステーキ(180g)。3500円コースじゃないと食べ放題に入らないメニューです。

ガッツグリル08aスペシャルハンバーグ


何とソースも何も掛かって無く、切り分けようとしたら挽肉に戻るのじゃないかと言うほどの柔らかさ、で、そのまま食って十分旨い。

醤油やニンニク、マスタードで食うのも美味い。

コレが食べられないだけでも3000円コースは不幸と言えるでしょう。


そろそろ「主食」が尽きてきたので

リブロースステーキ(180g)<2枚目>

ガッツグリル09aリブロース2枚目

500円ケチってコレが食えないなんて・・・3500円コースにしない理由がありません!(笑)

ガッツグリル09bリブロース2枚目

飽きない飽きない。

さてシェア用のサイドメニュー、5&6番目になるでしょうか、ピザ2種類

ガッツグリル10ピザその1
ガッツグリル11ピザその2

生地がそこそこ薄くてソースもシンプル、ステーキの邪魔もせず普通に美味かったです。

シェア用の7つめはステーキバーグ 特製醤油ソース ダブル(360g)
 + チーズ&デミTopping


ガッツグリル12レギュラーハンバーグ


ここで「もう1枚」を決断、

リブロースステーキ(180g)<3枚目>

ガッツグリル13aリブロース3枚目
ガッツグリル13bリブロース3枚目

「4枚目どうしようか?」って勢いでしたが、ステーキモノ完全制覇が今日の目標、

ここで8つめ&9つめ、最後のシェア用メニュー登場。

チキンステーキ

ガッツグリル14aチキンステーキ

・スパイシーソルト味

ガッツグリル14bチキンステーキ塩焼き

鶏もも肉照り焼きソース味

ガッツグリル14cチキンステーキ照り焼き


あ、まだシェアメニューが来ました。10番目。

黒カレー

ガッツグリル15a黒カレー

この期に及んでさすがに誰も1人で1杯食おうと思わないので

ガッツグリル15b黒カレー

5人で分けると大したことは有りません。
 味は業務用カレー+一工夫ぐらいの美味しい方かな。

自分はほぼずっと生ビールで通しましたが、もうこの時点で6杯ぐらいは飲んでるかな。

で、デザートは各自。
 2つ頼んだんだけど(笑)、1つしか来なかった。プリン

ガッツグリル16aプリン

濃厚で、ナタデココ系の不思議な弾力を少し持たせたものでした。

ガッツグリル16bプリン

これも満足。

そうそう、唯一のシバリは「デザートはラストオーダーだけ」ってことでした。
 だから一品しか来なかったのかな?

良い店です。接客も外国人労働者でしたけど、丁寧で心地よい。

ガッツグリル98a

店内も小綺麗で、ステーキ屋に多いベトベト感は有りません。

ガッツグリル98b

で、何よりもやっぱり食い物屋、

安くて美味いが一番!!

です。

3500円で、
生ビール6杯以上、
リブロースステーキだけで180g×3=540g、
サイドメニューがステーキ類だけでも7種類9皿、平均180gの5人割でまぁ324g、
ピザが2枚にサラダが2種類、カレーが1皿を÷5、
デザートが各自で1品。

ガッツグリル13bリブロース3枚目

う〜む満足。

そりゃそうか!(笑)

ガッツ・グリル ( 西新宿 / メキシコ料理 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ



ruminn_master at 2009年10月22日 21:20 【食】ステーキを主食にステーキを食うコメント(4)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


新宿〜渋谷界隈 | 肉料理大好き!

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by たすく   2009年10月24日 00:07
食ったねぇ(笑)
全品制覇は基本(?)だけど、リブステーキ3枚とは!
相変わらず豪快!!!
2. Posted by Toshi   2009年10月24日 00:08
相変わらずの、見事な食べっぷりですな。

肉食男子ですね
3. Posted by るみん   2009年10月24日 01:00
避けたのは揚げ物とタコスなんで次回かな?(笑)

今日も胃袋が広がっちゃって腹が減って困ったよ。

肉食も肉食、だって野菜嫌いだもん(笑)。

っても胡瓜はパスしたけど、大根のマリネはオアシスでした。

ちょうど風邪気味だったんで吹っ飛んだよ、風邪。
4. Posted by るみん   2010年01月20日 00:58
3ヶ月後に訪れたらメニューも変わってノルマも課されたので評価は1ランクダウンということで。

【食】3ヶ月ぶりのガッツグリルは変わってた <http://ruminn.livedoor.biz/archives/51449926.html>

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん