2010年05月02日

【食】ピザーラ焼そばシーフードイタリアーナ(カップ麺) 3

先月半ば、「めざまし」で見て食べたくなったものの、その日はまだ売ってなかった奴

ピザーラ焼きそばTV01

ピザーラ焼そば シーフードイタリアーナ風

ピザーラ焼きそば01

ピザーラ焼そば シーフードイタリアーナ風 | 商品情報 - 東洋水産株式会社
イタリアンなのにスパゲティではなく焼きそばを貫いた「ピザーラ焼そば シーフードイタリアーナ風」試食レビュー - GIGAZINE
「ピザーラ焼そば シーフードイタリアーナ風」 新発売のお知らせ | ニュースリリース | 企業情報 | 東洋水産株式会社
日経プレスリリース

検索に結構引っ掛かるところを見ると注目度は高いのね。

ピザーラ焼きそば02

カップ焼そば久々かな。

手順は今も昔も変わりませんな(笑)。

ピザーラ焼きそば03

混ぜ倒したので具材が目立ちませんが、まぁフリーズドライにしては頑張ってる方の食感かな。

ピザーラ焼きそば04

味の方は、たしかにアヤパンが番組で思わず吹き出してたとおり

ピザーラ焼きそばTV02

ピザーラ!です。

この味をパスタじゃなくて焼そばにしたところがこの商品のポイントなんだけど、フリーズドライの焼そば麺は少し頼りないかなぁ。。。

カップラーメンでも乾燥太麺ってのはまだ成功してるの食ったことないからしょうがないのかもね。

もうちょっと麺にコシとか強さが欲しいですな。

まぁそれだけピザーラの味がしっかり出てるということです。

ruminn_master at 2010年05月02日 13:19 【食】ピザーラ焼そばシーフードイタリアーナ(カップ麺)コメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


食べ物と料理のハナシ | うどん・蕎麦あれこれ

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by こ   2010年05月02日 22:34
ってことはピザ味の焼きそばと思っていいのかな?
2. Posted by るみん   2010年05月02日 22:55
うん。

ピザ屋のピザって独特の香りするじゃん?あの風味そのまんまの感じよ。

焼そば食ってると思えない(笑)。

検索した中に「少し硬めで湯切りした方が美味い」ってなこと言ってたけど、たぶんそうだろな。

まぁ「アリ」な焼そばだと思うね。
3. Posted by こ   2010年05月02日 23:00
アリかぁ、一度食べてみようかな。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん