2018年12月01日
【酒】海と〜KAITO〜(高田馬場)
本日2軒目。1軒目は餃子でビール。
2軒目に、先日雨傘を忘れた酒縁処 夜更かし者に行こうとしたんだけど、ちょいとまだ仕込み中とかで、入りそびれ。傘だけ貰って断念。
そこで次の店を、ってんで、前々から気になっていた日本酒らしき店に。
「海と」
・店舗公式HP
・ぐるなび
・Retty
・食べログ
・STUDIONEEDS(親会社かな?)
・ブログ「ウォーキングと美味しいもの」
・ブログ「いぬねこのおさんぽ」
カイトと読むそうな。
内装に1枚も無いので凧でも無さそうだが、海人(うみんちゅ)の捻りかな?
おそらくこの界隈を通る人には目に付いている飲み屋さん。高田馬場駅のロータリーから神田川方向を眺めると、川向こうに何やら立ち飲み屋らしき場所がある。
壁面は日本酒の酒瓶がずらっと各種並んでいるので、前々から気になっていた。
でもあまり独りで飲み歩く方で無し、たまに入る気になると満席だったりなんだよね。
その理由が分かった。
安くていい居酒屋。椅子もある立ち飲み屋レベルで、料理は結構いい。
酒は日替わりで10種ぐらい。
馴染めば隠してあるのも出るのでしょう。
別に今さら「コレ」も無い酒飲みなので(笑)、日替わりで安いのをいただきました。
チェイサーをジョッキ水でくれるのも酒飲みにはかなり嬉しいね。
料理も結構いい。でもって高く無い。
餃子の直後だったので、アレコレ食わなかったけど、今度は最初から行きますかな。
でも、こんな立ち飲み屋みたいな居酒屋さんなのに値段と味がバランス良いからでしょう。混んでる。
早い時間に入ったのに、予約客や予約の電話がコンスタントに。
これは舐めてたらありつけない店ですな。
2軒目に、先日雨傘を忘れた酒縁処 夜更かし者に行こうとしたんだけど、ちょいとまだ仕込み中とかで、入りそびれ。傘だけ貰って断念。
そこで次の店を、ってんで、前々から気になっていた日本酒らしき店に。
「海と」
・店舗公式HP
・ぐるなび
・Retty
・食べログ
・STUDIONEEDS(親会社かな?)
・ブログ「ウォーキングと美味しいもの」
・ブログ「いぬねこのおさんぽ」
カイトと読むそうな。
内装に1枚も無いので凧でも無さそうだが、海人(うみんちゅ)の捻りかな?
おそらくこの界隈を通る人には目に付いている飲み屋さん。高田馬場駅のロータリーから神田川方向を眺めると、川向こうに何やら立ち飲み屋らしき場所がある。
壁面は日本酒の酒瓶がずらっと各種並んでいるので、前々から気になっていた。
でもあまり独りで飲み歩く方で無し、たまに入る気になると満席だったりなんだよね。
その理由が分かった。
安くていい居酒屋。椅子もある立ち飲み屋レベルで、料理は結構いい。
酒は日替わりで10種ぐらい。
馴染めば隠してあるのも出るのでしょう。
別に今さら「コレ」も無い酒飲みなので(笑)、日替わりで安いのをいただきました。
チェイサーをジョッキ水でくれるのも酒飲みにはかなり嬉しいね。
料理も結構いい。でもって高く無い。
餃子の直後だったので、アレコレ食わなかったけど、今度は最初から行きますかな。
でも、こんな立ち飲み屋みたいな居酒屋さんなのに値段と味がバランス良いからでしょう。混んでる。
早い時間に入ったのに、予約客や予約の電話がコンスタントに。
これは舐めてたらありつけない店ですな。