【月別さくいん】(作成中です)
2007年08月31日
【★Index★】2007年8月
・200708道中道楽-livedoorBlog(ブログ)(2007/09/08現在)
【イベント】 (5)
1.京都名店食べ歩き
・070808a【旅】立秋の京都へ大原三千院から
・070808b【食】鴨川納涼床「富美家」(京都)
・070808c【宿】三井ガーデンホテル京都四条
・070809a【食】瓢亭の朝がゆ(京都)
・070809b【観】南禅寺(京都)
・070809c【食】鍵善の「くづきり」(京都)
・070809d【観】祇園花見小路(京都)
・070809e【酒】京都町家麦酒醸造所(キンシ正宗)
・070809f【食】花折の鯖寿司弁当(京都)
・070809h【食】いずう「はも姿寿司」(京都)
2.東海道五十三次(沼津から興津まで)
・070825a【旅】東海道五十三次(12〜17)
・070825b【食】由比宿で桜えび御飯を食す
3.お台場冒険王2007_HERO
・070827a【楽】お台場の「冒険王」2007へ
・070827b【食】スマイルカフェ(TVConnectionCafe)
・070827c【映】オータム・イン・ニューヨーク
・070827d【楽】高島彩アナが選ぶ!!の巻
・070828a【楽】少林寺伝説(冒険王2日目)
・070828b【食】スマイルカフェ再訪
・070828c【茶】The_W_cafe(東京・台場)
・070828d【映】トゥルーライズ
・070828e【楽】中野美奈子アナが選ぶ!!の巻
・070828f【嬉】戦利品Get!!
4.河内音頭2007
・070804【習】今年の河内音頭講習会
・070829【楽】錦糸町河内音頭2007初日
・070830a【食】大島ラーメン(錦糸町)
・070830b【楽】錦糸町河内音頭2日目
5.ライブ
・070826【楽】ゆりの木夏祭りLive
【食べ歩き】 (15)
<麺類>(3)
・070811【食】越後屋(王子)で七夕蕎麦
・070820【食】慶和_刀削麺_王(石神井)
・070830a【食】大島ラーメン(錦糸町)
<御飯物>(2)
・070802【食】丑じゃないけど土用だし鰻
・070813【食】猛暑・酷暑には鰻だね
<外食アレコレ>(6)
・070808b【食】鴨川納涼床「富美家」(京都)
・070809a【食】瓢亭の朝がゆ(京都)
・070825b【食】由比宿で桜えび御飯を食す
・070825c【食】ろくまる五元豚(東京・丸ノ内)
・070827b【食】スマイルカフェ(TVConnectionCafe)
・070828b【食】スマイルカフェ再訪
<喫茶>(2)
・070809c【食】鍵善の「くづきり」(京都)
・070828c【茶】The_W_cafe(東京・台場)
<お酒>(2)
・070809e【酒】京都町家麦酒醸造所(キンシ正宗)
・070824【酒】ホワイトナイルとブルーナイル
【買い食い・テイクアウト】 (3)
・070809f【食】花折の鯖寿司弁当(京都)
・070809g【食】カレーラムネ
・070809h【食】いずう「はも姿寿司」(京都)
【料理】 (2)
・070803【食】今年の茶豆
・070812【食】焼茄子
【映画・ビデオ・テレビ】 (2)
・070827c【映】オータム・イン・ニューヨーク
・070828d【映】トゥルーライズ
【雑感】(2)
・070816【思】ゴミ分別の試行錯誤
・070823【思】さて、2年が経ちました。
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼
続きを読む
【イベント】 (5)
1.京都名店食べ歩き
・070808a【旅】立秋の京都へ大原三千院から
・070808b【食】鴨川納涼床「富美家」(京都)
・070808c【宿】三井ガーデンホテル京都四条
・070809a【食】瓢亭の朝がゆ(京都)
・070809b【観】南禅寺(京都)
・070809c【食】鍵善の「くづきり」(京都)
・070809d【観】祇園花見小路(京都)
・070809e【酒】京都町家麦酒醸造所(キンシ正宗)
・070809f【食】花折の鯖寿司弁当(京都)
・070809h【食】いずう「はも姿寿司」(京都)
2.東海道五十三次(沼津から興津まで)
・070825a【旅】東海道五十三次(12〜17)
・070825b【食】由比宿で桜えび御飯を食す
3.お台場冒険王2007_HERO
・070827a【楽】お台場の「冒険王」2007へ
・070827b【食】スマイルカフェ(TVConnectionCafe)
・070827c【映】オータム・イン・ニューヨーク
・070827d【楽】高島彩アナが選ぶ!!の巻
・070828a【楽】少林寺伝説(冒険王2日目)
・070828b【食】スマイルカフェ再訪
・070828c【茶】The_W_cafe(東京・台場)
・070828d【映】トゥルーライズ
・070828e【楽】中野美奈子アナが選ぶ!!の巻
・070828f【嬉】戦利品Get!!
4.河内音頭2007
・070804【習】今年の河内音頭講習会
・070829【楽】錦糸町河内音頭2007初日
・070830a【食】大島ラーメン(錦糸町)
・070830b【楽】錦糸町河内音頭2日目
5.ライブ
・070826【楽】ゆりの木夏祭りLive
【食べ歩き】 (15)
<麺類>(3)
・070811【食】越後屋(王子)で七夕蕎麦
・070820【食】慶和_刀削麺_王(石神井)
・070830a【食】大島ラーメン(錦糸町)
<御飯物>(2)
・070802【食】丑じゃないけど土用だし鰻
・070813【食】猛暑・酷暑には鰻だね
<外食アレコレ>(6)
・070808b【食】鴨川納涼床「富美家」(京都)
・070809a【食】瓢亭の朝がゆ(京都)
・070825b【食】由比宿で桜えび御飯を食す
・070825c【食】ろくまる五元豚(東京・丸ノ内)
・070827b【食】スマイルカフェ(TVConnectionCafe)
・070828b【食】スマイルカフェ再訪
<喫茶>(2)
・070809c【食】鍵善の「くづきり」(京都)
・070828c【茶】The_W_cafe(東京・台場)
<お酒>(2)
・070809e【酒】京都町家麦酒醸造所(キンシ正宗)
・070824【酒】ホワイトナイルとブルーナイル
【買い食い・テイクアウト】 (3)
・070809f【食】花折の鯖寿司弁当(京都)
・070809g【食】カレーラムネ
・070809h【食】いずう「はも姿寿司」(京都)
【料理】 (2)
・070803【食】今年の茶豆
・070812【食】焼茄子
【映画・ビデオ・テレビ】 (2)
・070827c【映】オータム・イン・ニューヨーク
・070828d【映】トゥルーライズ
【雑感】(2)
・070816【思】ゴミ分別の試行錯誤
・070823【思】さて、2年が経ちました。
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼
続きを読む
2007年07月31日
【★Index★】2007年7月
・200707道中道楽 - livedoor Blog(ブログ)(2007/09/25現在)
【イベント】 (5)
1.大銀座落語祭り2007
・070712a【食】なか卯は久々
・070712b【芸】落語「真景累ヶ淵」が映画「怪談」になった
・070712c【食】怪談の精進落としに美酒美肴
・070714【芸】講談で「真景累ヶ淵」、落語で「牡丹燈籠」
・070716a【芸】大銀座落語祭2007千秋楽(昼席)
・070716b【食】真夏に牡蠣しゃぶ
・070716c【茶】十一房珈琲店(銀座)
2.酒田飛島・新潟粟島への旅
・070722a【旅】酒田港から飛島へ
・070722b【宿】沢口旅館(飛島)
・070723a【旅】飛島(山形県酒田市)
・070723b【食】地魚専門寿司しばらく(酒田)
・070723c【旅】日和山公園と海向寺など(酒田)
・070723d【宿】湯野浜温泉ホテル海山
・070724a【食】岩船鮮魚センター「番屋」
・070724b【旅】村上から粟島へ
・070724c【湯】漁り火温泉 おと姫の湯(粟島)
・070724d【宿】民宿みなとや(粟島)
・070725a【観】粟島(新潟)
・070725b【食】粟島名物わっぱ煮
・070725c【見】村上堆朱
・070725d【食】旅の帰路の駅弁
・070725e【食】飛島ごどいも
3.ウルフェス2007
・070726a【楽】ウルフェスSpecial_Night(ウルトラセブン誕生40周年記念)
・070726b【調】ウルトラセブンがいっぱい
4.羊&カレー
・070721a【食】子羊の丸焼きチャレンジ
・070721b【食】業務用レトルトカレー食べ比べ
5.ライブ
・070707b【楽】花園神社七夕ライブ
【食べ歩き・飲み歩き】 (15)
<麺類>(5)
・070702b【食】今日は「うどんの日」だそうで
・070707a【食】今週は「冷やし担々麺」
・070709【食】中華そば青葉のつけ麺(池袋)
・070712a【食】なか卯は久々
・070728a【食】支那そば「たなか」(阿佐ヶ谷)
<御飯物>(3)
・070707a【食】今週は「冷やし担々麺」
・070712a【食】なか卯は久々
・070717【食】もうやんカレー池のランチバイキング
<外食アレコレ>(4)
・070704【食】三原のミックスフライ
・070723b【食】地魚専門寿司しばらく(酒田)
・070724a【食】岩船鮮魚センター「番屋」
・070716b【食】真夏に牡蠣しゃぶ
<喫茶>(3)
・070702a【茶】シアトルベストのアイスコーヒー
・070702c【茶】渋谷の黒酢バーに
・070716c【茶】十一房珈琲店(銀座)
<お酒>(1)
・070712c【食】怪談の精進落としに美酒美肴
【買い食い・テイクアウト】 (1)
・070711【酒】販促品に釣られてKIRIN_ニッポンプレミアム
【料理】 (1)
・070725e【食】飛島ごどいも
【映画・ビデオ・テレビ】 (1)
・070712b【芸】落語「真景累ヶ淵」が映画「怪談」になった
【雑感・メッセージ】(1)
・070728b【思】期日前投票も楽になったね
▼【記事一覧】&【五十音順索引】▼続きを読む
【イベント】 (5)
1.大銀座落語祭り2007
・070712a【食】なか卯は久々
・070712b【芸】落語「真景累ヶ淵」が映画「怪談」になった
・070712c【食】怪談の精進落としに美酒美肴
・070714【芸】講談で「真景累ヶ淵」、落語で「牡丹燈籠」
・070716a【芸】大銀座落語祭2007千秋楽(昼席)
・070716b【食】真夏に牡蠣しゃぶ
・070716c【茶】十一房珈琲店(銀座)
2.酒田飛島・新潟粟島への旅
・070722a【旅】酒田港から飛島へ
・070722b【宿】沢口旅館(飛島)
・070723a【旅】飛島(山形県酒田市)
・070723b【食】地魚専門寿司しばらく(酒田)
・070723c【旅】日和山公園と海向寺など(酒田)
・070723d【宿】湯野浜温泉ホテル海山
・070724a【食】岩船鮮魚センター「番屋」
・070724b【旅】村上から粟島へ
・070724c【湯】漁り火温泉 おと姫の湯(粟島)
・070724d【宿】民宿みなとや(粟島)
・070725a【観】粟島(新潟)
・070725b【食】粟島名物わっぱ煮
・070725c【見】村上堆朱
・070725d【食】旅の帰路の駅弁
・070725e【食】飛島ごどいも
3.ウルフェス2007
・070726a【楽】ウルフェスSpecial_Night(ウルトラセブン誕生40周年記念)
・070726b【調】ウルトラセブンがいっぱい
4.羊&カレー
・070721a【食】子羊の丸焼きチャレンジ
・070721b【食】業務用レトルトカレー食べ比べ
5.ライブ
・070707b【楽】花園神社七夕ライブ
【食べ歩き・飲み歩き】 (15)
<麺類>(5)
・070702b【食】今日は「うどんの日」だそうで
・070707a【食】今週は「冷やし担々麺」
・070709【食】中華そば青葉のつけ麺(池袋)
・070712a【食】なか卯は久々
・070728a【食】支那そば「たなか」(阿佐ヶ谷)
<御飯物>(3)
・070707a【食】今週は「冷やし担々麺」
・070712a【食】なか卯は久々
・070717【食】もうやんカレー池のランチバイキング
<外食アレコレ>(4)
・070704【食】三原のミックスフライ
・070723b【食】地魚専門寿司しばらく(酒田)
・070724a【食】岩船鮮魚センター「番屋」
・070716b【食】真夏に牡蠣しゃぶ
<喫茶>(3)
・070702a【茶】シアトルベストのアイスコーヒー
・070702c【茶】渋谷の黒酢バーに
・070716c【茶】十一房珈琲店(銀座)
<お酒>(1)
・070712c【食】怪談の精進落としに美酒美肴
【買い食い・テイクアウト】 (1)
・070711【酒】販促品に釣られてKIRIN_ニッポンプレミアム
【料理】 (1)
・070725e【食】飛島ごどいも
【映画・ビデオ・テレビ】 (1)
・070712b【芸】落語「真景累ヶ淵」が映画「怪談」になった
【雑感・メッセージ】(1)
・070728b【思】期日前投票も楽になったね
▼【記事一覧】&【五十音順索引】▼続きを読む
2007年06月30日
【★Index★】2007年6月
・200706道中道楽-livedoorBlog(ブログ)(2007/09/09現在)
【イベント】 (2)
1.うかい鳥山まで蛍狩り(6/16)
・【食】麺通団の「ひやたま」
・【観】昭和記念公園
・【食】うかい鳥山で地鶏料理
2.キリン麦酒とJHFCに社会科見学(6/28)
・【見】キリンビール生麦工場
・【食】キリン生麦ビアポート
・【見】燃料電池車をJHFCパークで学ぶ
【食べ歩き】 (19軒)
<麺類>(6軒)
・臼家(讃岐うどん/池袋)
【食】小豆島<手延べ>うどん「臼家」
・うどん子(讃岐うどん/早稲田)
【食】やっぱ口直しにサッパリと
・四天王(ラーメン/高田馬場)
【食】ラーメン四天王(高田馬場)
・ちりめん亭(ラーメン/早稲田)
【食】ちりめん亭のつけ麺(早稲田)
・東京麺通団(讃岐うどん/新宿)
【食】麺通団の「ひやたま」
・ぼたん(博多ラーメン/高田馬場)
【食】博多長浜ラーメンぼたん(高田馬場)
<御飯物>(5軒)
・伊勢ろく(親子丼など/池袋)
【食】今日は「そぼろ親子丼」
【食】今日は手羽焼丼
【食】やっぱり普通の親子丼に帰り着くね
・エチオピア(カレー/早稲田)
【食】エチオピア高田馬場店
・三品(牛飯/早稲田)
【食】三品のつゆだく赤カツ玉
・すず金(うなぎ/早稲田)
【食】元気のないときはウナギでも
・陳麻家(担々麺と麻婆飯/高田馬場&早稲田)
【食】やっぱり刺激的でない陳麻家
【食】早稲田にも陳麻家ができた
【食】今日は今日とて早稲田陳麻家
<外食アレコレ>(4軒)
・うかい鳥山(地鶏料理/高尾)
【食】うかい鳥山で地鶏料理
・カオタイ(タイ料理/高田馬場)
【食】カオタイのタイ料理ランチバイキング
・キリンビアポート(ビアレストラン/生麦)
【食】キリン生麦ビアポート
・清香苑(焼肉/阿佐ヶ谷)
【食】阿佐ヶ谷の清香苑の焼肉
<喫茶>(2軒)
・黒酢バー(黒酢ドリンク/渋谷)
【食】渋谷エキナカ黒酢バー
・シアトルベストコーヒー(喫茶店/池袋)
【茶】何となくクチに合う感じ〜Seattle's Best Coffee
<お酒>(2軒)
・ミスティオーパース(ショットバー/阿佐ヶ谷)
【酒】阿佐ヶ谷駅前のショットバー
・三原(居酒屋/銀座)
【食】元気のないときは馴染みの店で
【買い食い・テイクアウト】 (2)
・金麦(ビール/サントリー)
【酒】CM美人に惹かれて飲んでみたけど
・メゾンカイザー(パン/池袋)
【食】メゾンカイザーのクロワッサン
【食】メゾンカイザーのバケット
【料理】 ( )
・
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
・
【雑感】( )
・
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
【イベント】 (2)
1.うかい鳥山まで蛍狩り(6/16)
・【食】麺通団の「ひやたま」
・【観】昭和記念公園
・【食】うかい鳥山で地鶏料理
2.キリン麦酒とJHFCに社会科見学(6/28)
・【見】キリンビール生麦工場
・【食】キリン生麦ビアポート
・【見】燃料電池車をJHFCパークで学ぶ
【食べ歩き】 (19軒)
<麺類>(6軒)
・臼家(讃岐うどん/池袋)
【食】小豆島<手延べ>うどん「臼家」
・うどん子(讃岐うどん/早稲田)
【食】やっぱ口直しにサッパリと
・四天王(ラーメン/高田馬場)
【食】ラーメン四天王(高田馬場)
・ちりめん亭(ラーメン/早稲田)
【食】ちりめん亭のつけ麺(早稲田)
・東京麺通団(讃岐うどん/新宿)
【食】麺通団の「ひやたま」
・ぼたん(博多ラーメン/高田馬場)
【食】博多長浜ラーメンぼたん(高田馬場)
<御飯物>(5軒)
・伊勢ろく(親子丼など/池袋)
【食】今日は「そぼろ親子丼」
【食】今日は手羽焼丼
【食】やっぱり普通の親子丼に帰り着くね
・エチオピア(カレー/早稲田)
【食】エチオピア高田馬場店
・三品(牛飯/早稲田)
【食】三品のつゆだく赤カツ玉
・すず金(うなぎ/早稲田)
【食】元気のないときはウナギでも
・陳麻家(担々麺と麻婆飯/高田馬場&早稲田)
【食】やっぱり刺激的でない陳麻家
【食】早稲田にも陳麻家ができた
【食】今日は今日とて早稲田陳麻家
<外食アレコレ>(4軒)
・うかい鳥山(地鶏料理/高尾)
【食】うかい鳥山で地鶏料理
・カオタイ(タイ料理/高田馬場)
【食】カオタイのタイ料理ランチバイキング
・キリンビアポート(ビアレストラン/生麦)
【食】キリン生麦ビアポート
・清香苑(焼肉/阿佐ヶ谷)
【食】阿佐ヶ谷の清香苑の焼肉
<喫茶>(2軒)
・黒酢バー(黒酢ドリンク/渋谷)
【食】渋谷エキナカ黒酢バー
・シアトルベストコーヒー(喫茶店/池袋)
【茶】何となくクチに合う感じ〜Seattle's Best Coffee
<お酒>(2軒)
・ミスティオーパース(ショットバー/阿佐ヶ谷)
【酒】阿佐ヶ谷駅前のショットバー
・三原(居酒屋/銀座)
【食】元気のないときは馴染みの店で
【買い食い・テイクアウト】 (2)
・金麦(ビール/サントリー)
【酒】CM美人に惹かれて飲んでみたけど
・メゾンカイザー(パン/池袋)
【食】メゾンカイザーのクロワッサン
【食】メゾンカイザーのバケット
【料理】 ( )
・
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
・
【雑感】( )
・
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
2007年05月31日
【★Index★】2007年5月
・200705道中道楽 - livedoor Blog(ブログ)(2007/09/09)現在
【イベント】 (4)
1.東京タワー
・070530a【食】東京タワーの東京カレーラボ
・070530b【観】小雨の東京タワー
2.第23回東西落語研鑽会
・070530c【芸】第23回 東西落語研鑽会
・070530d【食】いつもの「魚や」で
3.ライブその1
・070515【楽】マント「四捨五入すりゃ100歳」記念ライブ
4.ライブのその2
・070829【楽】BYFAL(ジロキチ)
【食べ歩き】 (17)
<麺類>(7)
・070501【食】味が新しくなった「うだつ食堂」
・070508【食】麺屋ボッケもんのつけ麺
・070509b【食】手打讃岐 うどん子(早稲田)
・070513【食】とっても疲れてたので
・070517【食】馬場の「本家・中野」大勝軒
・070524【食】馬場の「東池袋系」大勝軒
・070528b【食】麺屋武蔵 鷹虎(高田馬場)
<御飯物>(8)
・070507【食】早稲田の鰻すず金
・070509a【食】東京らっきょブラザーズ開店(早稲田)
・070511【食】オリエンタルテーブルAMA(早稲田)
・070521b【食】手近で栄養の有りそうなスープカレーを
・070522b【食】サンシャインで親子丼専門店発見
・070527【食】馬場に立ち食い寿司「魚がし日本一」が
・070528a【食】今日は地鶏モツ親子丼
・070530a【食】東京タワーの東京カレーラボ
<外食アレコレ>(2)
・070513【食】とっても疲れてたので
・070530d【食】いつもの「魚や」で
<喫茶>( )
・
<お酒>( )
・
【買い食い・テイクアウト】 (2)
・070514b【食】浅草今半の牛玉弁当
・070522c【食】このパン美味いな
【料理】 ( )
・
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
・
【雑感】(3)
・070514a【雑】 about サンダーは(BlogPet)
・070521a【騒】早稲田が「はしか」で学校閉鎖
・070522a【癒】カイロを替えてみた
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
【イベント】 (4)
1.東京タワー
・070530a【食】東京タワーの東京カレーラボ
・070530b【観】小雨の東京タワー
2.第23回東西落語研鑽会
・070530c【芸】第23回 東西落語研鑽会
・070530d【食】いつもの「魚や」で
3.ライブその1
・070515【楽】マント「四捨五入すりゃ100歳」記念ライブ
4.ライブのその2
・070829【楽】BYFAL(ジロキチ)
【食べ歩き】 (17)
<麺類>(7)
・070501【食】味が新しくなった「うだつ食堂」
・070508【食】麺屋ボッケもんのつけ麺
・070509b【食】手打讃岐 うどん子(早稲田)
・070513【食】とっても疲れてたので
・070517【食】馬場の「本家・中野」大勝軒
・070524【食】馬場の「東池袋系」大勝軒
・070528b【食】麺屋武蔵 鷹虎(高田馬場)
<御飯物>(8)
・070507【食】早稲田の鰻すず金
・070509a【食】東京らっきょブラザーズ開店(早稲田)
・070511【食】オリエンタルテーブルAMA(早稲田)
・070521b【食】手近で栄養の有りそうなスープカレーを
・070522b【食】サンシャインで親子丼専門店発見
・070527【食】馬場に立ち食い寿司「魚がし日本一」が
・070528a【食】今日は地鶏モツ親子丼
・070530a【食】東京タワーの東京カレーラボ
<外食アレコレ>(2)
・070513【食】とっても疲れてたので
・070530d【食】いつもの「魚や」で
<喫茶>( )
・
<お酒>( )
・
【買い食い・テイクアウト】 (2)
・070514b【食】浅草今半の牛玉弁当
・070522c【食】このパン美味いな
【料理】 ( )
・
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
・
【雑感】(3)
・070514a【雑】 about サンダーは(BlogPet)
・070521a【騒】早稲田が「はしか」で学校閉鎖
・070522a【癒】カイロを替えてみた
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
2007年04月30日
【★Index★】2007年4月
・200704道中道楽 - livedoor Blog(ブログ)(2007/09/09)現在
【イベント】 (5)
1.目黒川の花見
・070401【見】目黒の花見と飲み屋探し
2.カレーチャレンジと上野の花見
・070408c【食】カレー2kgの壁は厚かった
・(作成中)
3.江戸歴史探訪で江戸城など
・070414a【旅】江戸歴史探訪で江戸城など
・070414b【食】東京さぬき倶楽部
・(作成中)
4.ライブその1
・070418【楽】渋谷さんと映美ちゃんで
5.ライブその2
・070426b【楽】サトチャンのソロアルバム発売記念ライブ1st
【食べ歩き】 (7)
<麺類>(3)
・070410【食】食傷には軽く蕎麦でも
・070427【食】ご近所のつけ麺屋だけど
・070428【食】カレー饂飩がエスニックっちゅうのは
<御飯物>(3)
・070408c【食】カレー2kgの壁は厚かった
・070420【食】最後の早稲田伝統食、三品のカツ牛
・070426a【食】早稲田のカレーも今は
<外食アレコレ>(1)
・070414b【食】東京さぬき倶楽部
<喫茶>( )
<お酒>( )
【買い食い・テイクアウト】 ( )
【料理・お取り寄せ】 (3)
・070404【食】叉焼というか煮豚というか
・070405【食】「むし太郎」で「がんばろミニ肉まん」
・070412【食】地鶏そぼろ親子丼
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】(3)
・070407【景】石神井公園の桜
・070408a【雑】おバカの前に権利&義務
・070408b【雑】 about ふむふむ上出来上出来(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
【イベント】 (5)
1.目黒川の花見
・070401【見】目黒の花見と飲み屋探し
2.カレーチャレンジと上野の花見
・070408c【食】カレー2kgの壁は厚かった
・(作成中)
3.江戸歴史探訪で江戸城など
・070414a【旅】江戸歴史探訪で江戸城など
・070414b【食】東京さぬき倶楽部
・(作成中)
4.ライブその1
・070418【楽】渋谷さんと映美ちゃんで
5.ライブその2
・070426b【楽】サトチャンのソロアルバム発売記念ライブ1st
【食べ歩き】 (7)
<麺類>(3)
・070410【食】食傷には軽く蕎麦でも
・070427【食】ご近所のつけ麺屋だけど
・070428【食】カレー饂飩がエスニックっちゅうのは
<御飯物>(3)
・070408c【食】カレー2kgの壁は厚かった
・070420【食】最後の早稲田伝統食、三品のカツ牛
・070426a【食】早稲田のカレーも今は
<外食アレコレ>(1)
・070414b【食】東京さぬき倶楽部
<喫茶>( )
<お酒>( )
【買い食い・テイクアウト】 ( )
【料理・お取り寄せ】 (3)
・070404【食】叉焼というか煮豚というか
・070405【食】「むし太郎」で「がんばろミニ肉まん」
・070412【食】地鶏そぼろ親子丼
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】(3)
・070407【景】石神井公園の桜
・070408a【雑】おバカの前に権利&義務
・070408b【雑】 about ふむふむ上出来上出来(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
2007年03月31日
【★Index★】2007年3月
・200703道中道楽 - livedoor Blog(ブログ)
(2007/09/09)現在
【イベント】 (7)
1.ミュージカル「阿国」観劇
・070302【見】ゲネプロって初めて見た
・070303b【楽】阿国初日〜やっぱ本息の舞台は違うね
・070329c【楽】阿国が新橋最終なので出待ちなどしてみた
2.日本橋プラネタリウム(期間限定)
・070309b【楽】<意味>の欠落したプラネタリウム
3.シルク・ドゥ・ソレイユ「DRALION」
・070318a【楽】サーカス以上「DRALION」
4.東池袋大勝軒の閉店(感慨のみ)
・070320a【思】3年ぐらい前に一度行ったきりだったな
5.東西落語研鑽会
・(未作成)
6.早めの花見
・(未作成)
7.山陰山陽美術館巡り
・(未作成)
【食べ歩き】 (7)※追加作成中※
<麺類>(3)
・070309a【食】久しぶりだとメニューが
・070310b【食】フジヤマ製麺の柚子入りつけ麺
・070314【食】開店してから再修行とは
<御飯物>(1)
・070310a【食】すた丼
<外食アレコレ>(1)
・070318b【食】クセになる辛さの四川料理
<喫茶>(2)
・070303a【茶】マザーリーフ東銀座店
・070329a【茶】ワリと気に入ってたんだけどな
<お酒>( )
【買い食い・テイクアウト】 ( )
【料理・お取り寄せ】 (1)
・070320b【食】圧力鍋デビュー
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】( )
・070309b【楽】<意味>の欠落したプラネタリウム
・070311【雑】 about シングルC(BlogPet)
・070318c【雑】PASMO初日
・070329b【雑】 about なるほどなぁ(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
(2007/09/09)現在
【イベント】 (7)
1.ミュージカル「阿国」観劇
・070302【見】ゲネプロって初めて見た
・070303b【楽】阿国初日〜やっぱ本息の舞台は違うね
・070329c【楽】阿国が新橋最終なので出待ちなどしてみた
2.日本橋プラネタリウム(期間限定)
・070309b【楽】<意味>の欠落したプラネタリウム
3.シルク・ドゥ・ソレイユ「DRALION」
・070318a【楽】サーカス以上「DRALION」
4.東池袋大勝軒の閉店(感慨のみ)
・070320a【思】3年ぐらい前に一度行ったきりだったな
5.東西落語研鑽会
・(未作成)
6.早めの花見
・(未作成)
7.山陰山陽美術館巡り
・(未作成)
【食べ歩き】 (7)※追加作成中※
<麺類>(3)
・070309a【食】久しぶりだとメニューが
・070310b【食】フジヤマ製麺の柚子入りつけ麺
・070314【食】開店してから再修行とは
<御飯物>(1)
・070310a【食】すた丼
<外食アレコレ>(1)
・070318b【食】クセになる辛さの四川料理
<喫茶>(2)
・070303a【茶】マザーリーフ東銀座店
・070329a【茶】ワリと気に入ってたんだけどな
<お酒>( )
【買い食い・テイクアウト】 ( )
【料理・お取り寄せ】 (1)
・070320b【食】圧力鍋デビュー
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】( )
・070309b【楽】<意味>の欠落したプラネタリウム
・070311【雑】 about シングルC(BlogPet)
・070318c【雑】PASMO初日
・070329b【雑】 about なるほどなぁ(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
2007年02月28日
【★Index★】2007年2月
・200702道中道楽 - livedoor Blog(ブログ)
(2007/09/09)現在
【イベント】 (5)
1.上野動物園の熊の冬眠
・070203a【見】クマの冬眠を覗き見る
・070203c【見】やっぱネコ科がカッコイイ
2.節分
・070203b【食】やっぱり節分の太巻きは
3.静岡「開運」酒蔵見学
・070211b【酒】静岡へ『開運』酒蔵見学
・070211c【食】和食処「大松」で『開運』宴会
4.幕末江戸巡り
・070224a【食】豆富料理 笹乃雪(根岸)
・070224b【食】昔ながらの居酒屋、日暮里の豊田屋
・(作成中)
5.日帰り温泉と浦安
・(作成中)
【食べ歩き】 (4)※追加作成中※
<麺類>( )
<御飯物>( )
<外食アレコレ>(3)
・070210【食】いかにも中国的な四川料理店
・070211c【食】和食処「大松」で『開運』宴会
・070224a【食】豆富料理 笹乃雪(根岸)
<喫茶>( )
<お酒>(1)
・070224b【食】昔ながらの居酒屋、日暮里の豊田屋
【買い食い・テイクアウト】 (1)
・070204b【食】湯葉はやっぱり関西なのね
【料理・お取り寄せ】 ( )
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】(4)
・070201【怒】上々颱風が先だい!
・070204a【雑】 about 味としては(BlogPet)
・070211a【雑】 about 新年会で久々の梯子酒(BlogPet)
・070225【雑】 about 闘い木を(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む
(2007/09/09)現在
【イベント】 (5)
1.上野動物園の熊の冬眠
・070203a【見】クマの冬眠を覗き見る
・070203c【見】やっぱネコ科がカッコイイ
2.節分
・070203b【食】やっぱり節分の太巻きは
3.静岡「開運」酒蔵見学
・070211b【酒】静岡へ『開運』酒蔵見学
・070211c【食】和食処「大松」で『開運』宴会
4.幕末江戸巡り
・070224a【食】豆富料理 笹乃雪(根岸)
・070224b【食】昔ながらの居酒屋、日暮里の豊田屋
・(作成中)
5.日帰り温泉と浦安
・(作成中)
【食べ歩き】 (4)※追加作成中※
<麺類>( )
<御飯物>( )
<外食アレコレ>(3)
・070210【食】いかにも中国的な四川料理店
・070211c【食】和食処「大松」で『開運』宴会
・070224a【食】豆富料理 笹乃雪(根岸)
<喫茶>( )
<お酒>(1)
・070224b【食】昔ながらの居酒屋、日暮里の豊田屋
【買い食い・テイクアウト】 (1)
・070204b【食】湯葉はやっぱり関西なのね
【料理・お取り寄せ】 ( )
【映画・ビデオ・テレビ】 ( )
【雑感】(4)
・070201【怒】上々颱風が先だい!
・070204a【雑】 about 味としては(BlogPet)
・070211a【雑】 about 新年会で久々の梯子酒(BlogPet)
・070225【雑】 about 闘い木を(BlogPet)
▼【記事一覧】&【店名等索引】▼続きを読む