冷凍食品

2010年03月29日

【食】大阪ゆうぜんの冷凍ハンバーグ 4

先週の金曜に行った池袋東武の物産展で買って来た冷凍のハンバーグ。

楽天うまいもの大会05burg

【楽天市場】無添加のハンバーグや、ミンチカツなどレシピからこだわったプロの味です:大阪の味ゆうぜん[トップページ]
無添加ハンバーグ通販 大阪の味ゆうぜん本店

楽天うまいもの大会06burg
楽天うまいもの大会07burg

冷凍庫から冷蔵庫に3〜4時間移して半解凍状態でフライパンで焼けと。表面に焦げ目が付いたら7〜8分弱火で蒸し焼きにしろと。

「だけ」じゃ面白くないので(笑)、最後にブランデー入れて燃やして香り付けて焼き上げて

楽天うまいもの大会08burg

焦げてるようですが(笑)、いや大丈夫です。元々ちょっと甘みがあるので焦げ目もカラメルみたいなもんで苦かったりせず香ばしいぐらい。塩梅は良好、肉汁タップリだし柔らかさと歯応えのバランスも良い。

これで2枚480円ってんだから大阪の食いモン屋は有りがたいですな。

イイモン作って高い金取るのは誰でも出来るけどそれを安く出せてこそ商人の「才覚」ってもんですから。


酒肴の酒の方は新しく出たものは試してみる方なので

アサヒ ストロングオフ

ストロングオフ00

トップページ|アサヒストロングオフ | アサヒビール

う〜む。だんだん進化してるのは認めるけど、ビールと比べると発泡酒は発泡酒です。

でもダイエットビアの中ではこれは美味い方だと思う。アルコール度数のおかげなのかスッキリしてるのに飲み応えが出てる。

そういえばスーパードライのせいで「味が無い」「薄い」というイメージが酒飲みには定着した感のアサヒビールですが、ビアライゼで飲む樽生は美味いし、アサヒ ザ・マスターがワールド・ビア・チャンピオンシップ2009で金賞を取ったね。

貰ったミニ樽でも飲んだけどたしかに味が乗ってるのにキレはあって美味い方だと思います。

できればスーパードライ一辺倒みたいなアサヒ系の料飲店さんでアサヒ ザ・マスターを置いて欲しいですな。。。

ruminn_master at 2010年03月29日 20:00 【食】大阪ゆうぜんの冷凍ハンバーグコメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年11月05日

【食】ギャートルズ肉 4

結構競争率高くってなかなか取り寄せできなかった冷凍食品。

ギャートルズ肉

ギャートルズ肉01

niku-and-gon

【楽天市場】ギャートルズ肉:エスケー食品の「神戸洋食倶楽部」
(税・送料込価格)ギャートルズ肉セット (ノーマル味、ガーリックしょうゆ味セット) 3,680 円

エスケー食品の「神戸洋食倶楽部」

「ギャートルズ」とはテレビアニメでやってた園山俊二の漫画、

安藤昌益と『ギャートルズ』
安藤昌益と『ギャートルズ』
クチコミを見る

ギャートルズ - Wikipedia
ギャートルズ オフィシャル・ホームページ - GYATORUZU Official Site -

「ギャートルズ肉」とは劇中に登場するマンモスの肉のこと。

とはいえもちろん本品はマンモスの肉なんかではなくて(笑)、オージービーフの薄切りを、トンコツに巻き付けて、固めて焼いた品。

ギャートルズ肉02

何で固めてあるのかは企業秘密らしいけど、風味からすると膠か筋でしょうか。

・袋のままに電子レンジで7分ぐらい(500W)。

ギャートルズ肉03

・6分ほどそのままで蒸らしてから、開封。

ギャートルズ肉04

2本セットの「ノーマル味」の方を試したんだけど、開封したては「肉臭い」とはいえ、少し落ち着くと表面が焼き固められていて香ばしく、軽い塩味で結構美味い。

ギャートルズ肉05

とはいえ肉の部分だけで170gあるので、途中で飽きてきます(笑)。

ギャートルズ肉06

(歯形では有りません(笑)。薄切り肉を重ねてあるので、かぶりついたらミルフィーユみたいに剥がれてくるから、「食いちぎった」って感じにはなるけど)

飽きたら使って、とばかりにソースが付いていて、甘手のBBQソースみたいな味でたしかにこの肉には合います。
 これも美味かったけど、普通の醤油もイケました。

2本セット、「ガーリック醤油味」が残ってるので、それはまた今度。

niku-and-gon


実は原作者の許可を得てなんてのは大きな会社しかペイしないけど、阿佐ヶ谷の肉屋さんが作った「あの肉」「その肉」が東京では有名だったりする。

MapionBlog コラム×レヴュー|「あの肉」を食べる
【福ぷく商店】ブログ | ギャートルズの肉(その肉)
阿佐ヶ谷にあった「あの肉」 【吉澤精肉店】 | 東京生活日和
マンガで見た“あの肉”が買えるらしい (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
吉澤商店 よしざわしょうてん - 阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/デリカテッセン - livedoor グルメ
猫手企画@新聞屋 : ギャートルズのあの肉

この阿佐ヶ谷版の「肉」はバーベキュー用のソーセージが正体らしい。

サイズはダイナミックでマンガのイメージには近そうだけど、炭火で焼くとかそれなりに大変そうね。美味しく食べるには。

今回のは電子レンジ用食品なので簡単。

一長一短。

まぁそのうち阿佐ヶ谷版も試しましょう。

ギャートルズ (1) (中公文庫―コミック版)
クチコミを見る


ギャートルズ (2) (中公文庫―コミック版)
クチコミを見る


ギャートルズ (3) (中公文庫―コミック版)
クチコミを見る


(税・送料込価格)ギャートルズ肉セット (ノーマル味、ガーリックしょうゆ味セット) 3,680 円
(税・送料込価格) ギャートルズ肉 3本セット 4,980 円



ruminn_master at 2009年11月05日 20:23 【食】ギャートルズ肉コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年07月10日

【食】スマートデリ体験モニター(その4) 4

1食目<モニター質問その1>
2食目<モニター質問その2>
3食目<モニター質問外>ときて、理屈通りの中3日でやってみてるスマートデリ試食モニターも4食目。

今日は

スマートデリ 黒酢で仕立てた酢豚セット

スマートデリ酢豚01

スマートデリ 黒酢で仕立てた酢豚セット

スマートデリ酢豚03

カロリーコントロール・ダイエット食品【スマイルダイナー】-低カロリー食生活ならスマートデリ

スマートデリ酢豚02

このメニュー、一品一品が美味かったな。だいたい1品ぐらい味の薄いのがあった感じなんだけど。

副菜1:菜の花と錦糸卵の辛子和え

スマートデリ酢豚04

副菜2:かに玉、人参と筍とニラの炒め物

スマートデリ酢豚05

副菜3:ブロッコリー、ビーフンときくらげのピーナッツ和え

スマートデリ酢豚06

主菜:黒酢で仕立てた酢豚

スマートデリ酢豚07

豚肉も脂身の無いシッカリしたもので、旨味は黒酢がしっかり仕事してるし、野菜の風味もバランス良く面白い。

スマートデリ酢豚08

この「スマートデリ」っておそらくカロリー(油や糖分の持つ美味しさ)に代替して本来の「旨味」をしっかり主張させるという方針なんですな。

うん。今回食べた酢豚は結構いいメニューです。
■質問3■
「お届けしたスマートデリの中で一番美味しかったのはどのセットですか?

また、

スマイルダイナーの取扱商品(スマートデリを含む)を
周りにオススメするとしたら、誰に・どんなところをオススメしますか?」

お届けしたスマートデリの中で一番美味しかったのはどのセットですか?また、スマイルダイナーの取扱商品(スマートデリを含む)を周りにおすすめするとしたら、誰に・どんなところをオススメしますか? - 共通テーマ - ブログパーク

6食送って貰って、今まで食べたのは・・・

スマートデリ 豚肉のしょうが焼きセット
スマートデリ ビーフストロガノフセット
スマートデリ 四川風麻辣豆腐セット
スマートデリ 黒酢で仕立てた酢豚セット


[Ans]:スマートデリ ビーフストロガノフセット (次点:黒酢で仕立てた酢豚セット)

ビーフストロガノフは今回のモニター全員じゃなくて抽選で当たった一部だけなんで、みんな共通の範囲だと酢豚ね。

酢豚の方が一品一品全て旨味がしっかりして楽しかったけど、ビーフストロガノフはそのメインのソースが抜群のインパクトだったので、バランス型より頂上の高い方で評価。

[Ans]:高齢者にバランスのいい食事としてオススメ

ダイエット食と考えると御飯やスープも勘定しなきゃならないし、難しくなりますが、独り暮らしや忙しい人などで「バランスのいい食事」を自炊するのが難しい人が、ときどきこういうのを食べて栄養バランスを整えたりするのにいいかと思います。

実際、ビーフストロガノフにしろ麻辣豆腐にしろ美味かったので御飯が進んじゃって(笑)、美味しいモノ大好きって身にすると、どうも「ダイエット食」っていう世界には遠いので。

まぁ自分が「我慢弱い」(笑)だけですけど。

とりあえず母に1食分、スマートデリ 牛肉の柳川風セットぐらいを渡して試さそうと思ってます。

そうそう、何で6食から「牛肉の柳川風セット」と「ハンバーグトマトソースセット」が残ったかと言えば、前者は上記の理由、ハンバーグの方は味の想像が付くからでした。

でも今まで食べた4食からして多分想像してたより美味しいとは予想できます。

「ダイエット食」って従来は「味が薄い」とか「頼りない」ってイメージでしたけど、ずいぶんと美味しくなって、「進歩した」と実感できたモニター体験でした。


モニター課題(ノルマ)も今回で終わりですが、試食したら残りの2品もレポートする予定です。

ruminn_master at 2009年07月10日 20:20 【食】スマートデリ体験モニター(その4)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年07月06日

【食】スマートデリ体験モニター(その3) 4

1食目2食目、と来て、3食目に食べたのは・・・

スマートデリ 四川風麻辣豆腐セット

麻辣豆腐セット01

麻婆豆腐のソースが美味かったね。

ここのメニュー、総じてソースが美味いと思う。

麻辣豆腐セット03

スマートデリ 四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット|ダイエット食品のスマートデリでカロリーコントロール

副菜1:キャベツとセロリのさっぱり仕立て

麻辣豆腐セット04

ふむ。温野菜サラダみたいなものですが、旨味は有ります。

副菜2:かに玉のやさしい甘味あん

麻辣豆腐セット05

クドくない甘さが上品でバランスがいい。

今回はメインが刺激的なので、この優しい味がフォローになってるのでしょう。

副菜3:青梗菜ときのこのオイスターソース炒め

麻辣豆腐セット06

低カロリーメニューなんだから当然なんでしょうけど、脂っこさは感じません。

副菜4:甘えび焼売

麻辣豆腐セット07

普段の自分の食欲からすると「たった1個」なんですが(笑)、まぁ今回のテーマがテーマですから量の問題は置いといてww、この優しい味も「口直し」として全体のバランスを取ってます。

主菜:四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)

麻辣豆腐セット08

麻婆豆腐ならぬ麻「辣」豆腐というくせに、豆板醤よりは山椒が効いてる感じのソースで、具材は豆腐だけでなくて揚げ茄子も。

(「辣」が唐辛子系の辛さ、「麻」が山椒の痺れる辛さね)

麻辣豆腐セット02

それにしてもこのソースは美味いです。

麻辣豆腐セット09

ソースだけ御飯に掛けて1膳食えるな(おぃ)。


あと残り3食。

カロリーコントロール・ダイエット食品【スマイルダイナー】-低カロリー食生活ならスマートデリ

ruminn_master at 2009年07月06日 17:12 【食】スマートデリ体験モニター(その3)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年07月02日

【食】スマートデリ体験モニター(その2) 4

【食】スマートデリ体験モニター(その1)の続き。

食生活改善は週2回とのことなので、中3日、2つめはスマートデリ ビーフストロガノフセットを頂きました。

ビーフストロガノフセット01
ビーフストロガノフセット03


それはひとまず置いといて質問の方も2つ目が来たのでまずはお答えから。
■質問2■

「スマートデリをどのようなシーンで召し上がりましたか?
(会社での昼食、家族との夕食、お弁当の惣菜など。)
 何か工夫した点等もあったら教えて下さい!」

スマートデリをどのようなシーンで召し上がりましたか?(会社での昼食、家族との夕食、お弁当の惣菜など)何か工夫した点などもあったら教えて下さい。 - 共通テーマ - ブログパーク


そう言われても独り暮らしだし会社勤めでも無いんで・・・

[Ans]:独り暮らしでの豪華目の夕食として

ですが。

工夫ねぇ。

[Ans]:御飯は雑穀米や麦御飯、スープも身体にイイモノを

ってところでしょうか。御飯と汁物が足りないと思うので。

このスープは毎月1個100円の生卵を取り寄せてる大江ノ郷自然牧場がたまにサービスでくれるフリーズドライの卵スープ。

卵スープ01
卵スープ02
卵スープ03

悩んだ選択肢としては理研のわかめスープぐらいですな。

たしかに会社勤めなら、電子レンジが有れば、あと御飯とカップスープぐらい買ってくれば、いいオカズセットではあるよね。

さて、2回目の試食は

スマートデリ ビーフストロガノフセット

ビーフストロガノフセット03

スマートデリ ビーフストロガノフセット

ビーフストロガノフセット02

これは定番以外の「新作」で、今回のモニターでも限定30名抽選で当たった品。

[主菜]:ビーフストロガノフ

「デミグラスソース」というよりは海老の鬼殻を炒めて作るアメリケーヌソースに近い感じでしたが、商品ページでアピールしているとおり、たしかにこのソースは美味い!

ビーフストロガノフセット04a
牛肉は・・・近所のホカ弁でステーキ弁当頼むと入ってたのがこんな感じかなぁ。
 ハムかなぁと思うほど柔らかいけど、チャンと筋肉繊維が見えますから、十分に煮込んであるということでしょうか。


ビーフストロガノフセット04b


[副菜その1]:ちょい辛ラタトゥイユ

ビーフストロガノフセット05

素材を見ると、「たまねぎ、トマト、ピーマン、えだまめ、揚げなす、トマトジュース、あさり、その他」。

あさりは見つかりませんでしたが(笑)、なかなか美味しいラタトゥイユでした。

[副菜その2]:温野菜[ばれいしょ、ほうれん草、いんげん]

ビーフストロガノフセット06
ビーフストロガノフセット06b

う〜ん、まぁこれは素材そのものです。

まぁ今回のメニューだとどうしてもビーフストロガノフでカロリー稼いじゃうものね。

このスマートデリ、カロリーのみならず塩分も控えめというコンセプトだから、まぁバランスとしてはしょうがないか。

[副菜その3]:ガルバンゾサラダ

ビーフストロガノフセット07

ひよこ豆とミックスベジタブルのマヨネーズ味サラダです。

必ずデザート系がある訳でも無いんだね(笑)。


今回はメインのビーフストロガノフのソースが抜群でした。



ruminn_master at 2009年07月02日 19:40 【食】スマートデリ体験モニター(その2)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年06月28日

【食】スマートデリ体験モニター(その1) 4

モニター応募していた「スマートデリの特別コース」が今日届いた。

スマートデリ01

スマートデリというのは、低カロリー&減塩の惣菜を冷凍パックして宅配してくれるサービス。

ウチの親は1日13品目以上摂れって言うけど、独り暮らしなんかで栄養のバランスの良い食事って難しいからね。。。

メタボ云々で「カロリーコントロール」や「低カロリー&減塩食」のニーズは高い時代だろうし、冷凍技術の格段の進歩で冷凍の前後で大して風味を損なうことなく家庭で再現できる時代だからこそ可能になったんでしょう。

スマートデリ02

この会社さんのHPを読むと、ニチレイフーズと三菱商事の始めたカロリーコントロールなどを謳った宅配惣菜、弁当事業、【スマイルダイナー】の一部門、カロリーを抑え塩分を控えた惣菜パックの弁当を週2回摂ることで食生活の改善を目指すといったコンセプトのよう。

その中でもスマートデリというのは、「カロリーコントロール食」ということで

カロリー350kcal以下でもこの満足感、塩分2.8g以下でもこの美味しさ。

カロリーや塩分、栄養バランスを考えながらもしっかりと味付けし、ボリューム感にも配慮。まずは、週に2回、いつものお食事をスマートデリに置き換えていただくだけで、手軽にダイエットや食生活の改善に取り組めます。


が、売りのコース。

送られてきた冷凍惣菜パックは非常にコンパクトだ。

スマートデリ03

(500mlペットボトルとの比較)

個人的には「これだけで俺の一食分の満足感は得られるのか」が疑問でしたが・・・


今回はLivedoorブロガー限定枠でのモニターに当たった(しかも抽選で30名限定の6品コース)という訳で、定番メニュー+αの6品が送られてきましたので、以下、数回の試食レポが続きます。

こちらは株式会社ライブドア内「livedoor Blog キャンペーン事務局」でございます。 この度は「スマイルダイナー」のスマートデリ特別コースにご応募頂き、まことにありがとうございます。 審査の結果、スマートデリ特別コースをお送りさせていただく事が決定いたしました!

(中略)

■内容
<<スマートデリ特別コース 6食セット>>

 「スマートデリ ハンバーグトマトソースセット
 「スマートデリ 黒酢で仕立てた酢豚セット
 「スマートデリ 豚肉のしょうが焼きセット
 「スマートデリ 四川風麻辣豆腐セット
 「スマートデリ 牛肉の柳川風セット
 「スマートデリ ビーフストロガノフセット


上記の特別コースをセットで、冷凍でお送りさせていただきます。
レンジでチンをするだけでお召し上がり頂けます!

(中略)

■スマートデリとは?

※詳細はこちら

スマイルダイナーが提供する、美味しいモノに目がない人の、
簡単カロリーコントロール食です!
 主菜1品、副菜3〜6品を彩りと栄養バランスにこだわって盛り合わせ、
ボリュームと味のバラエティを実現。
 まずは、週に2回、いつものお食事をスマートデリに置き換えていただくだけで、手軽にダイエットや食生活の改善に取り組めます。


■ブログ記事について

モニターブロガー様には、7月31日までに質問にお答えいただきます。

(中略。参考:まずはどのセットを召し上がりましたか?早速スマートデリを試した感想を教えて下さい! - 共通テーマ - ブログパーク
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それでは、スマートデリでヘルシー生活をご堪能下さい!

--------------------------
●お問い合わせ先
株式会社ライブドア内「livedoor Blog キャンペーン事務局」
---------------------------

送られてきた6品の内、
<定番コース>に含まれているのが
・「スマートデリ ハンバーグトマトソースセット
・「スマートデリ 豚肉のしょうが焼きセット
それと<創作コース>
・「スマートデリ 黒酢で仕立てた酢豚セット
を加えた3品モニターが通常枠、抽選で当たった特別枠というのはコレに+3品の<新商品>
・「スマートデリ 四川風麻辣豆腐(マーラードウフ)セット
・「スマートデリ 牛肉の柳川風セット
・「スマートデリ ビーフストロガノフセット
を加えたもの。
 まぁ「どれから食うか」迷いますよね。

(普段の俺なら2つぐらい一遍に食うけど(笑)、今回は一応は「食生活の改善」もモニターのうちだからして、週2回の各1食置き換えは守るつもり)

こんなに豪勢な食事を頂けたのはありがたいことですが、まぁ「タダで貰った」ことを前提に褒めちぎるとモニターとしての信頼性が下がってかえって意味がないので、ちゃんとシビアにモニターしますね(まぁ辛口はいつもだけどね(笑))。

さて


1食分が840円程度、基本的に3食〜6食セットの販売で、冷凍便で送られてくるから送料が650円、6食セットで注文したとして1食換算すれば950円弱

ご飯は付いてない。

スマートデリ お試し2週間コースというのでは、4食分の惣菜パックと雑穀ご飯の冷凍パックがセットになっているので、そういう注文は可能だけど)

ので、99円ショップの麦ご飯を足して・・・

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット04

それでも1000円そこそこ。外食することを考えれば、バランスの良い食事だしカロリーコントロールに減塩にと付加価値タップリだから、まぁ妥当な価格でしょう。
■質問1■

「まずはどのセットを召し上がりましたか?
 早速スマートデリを試した感想を教えて下さい!」


[Ans] 豚肉のしょうが焼きセット

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット01
スマートデリ04豚肉しょうが焼セット03

内容(品数)はかなり豊富です。

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット02

「原材料」項目は重量の重い順のはずだったよね。

んじゃその順でレポ・・・もやりにくいね(笑)。

まぁ通常の献立に見立てて・・・

1.前菜:ビーフンのサラダ仕立て

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット10

ビーフンと人参と隠元の和え物。
 少量ですけど、こうしたビーフンが他の食品と一緒にレンジ調理されてクタクタになってないだけでも立派なもんです。

2.小鉢:ほうれん草の彩りお浸し

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット09

ホウレン草と錦糸卵の和え物。
 錦糸卵がいい仕事をしてます。

3.魚料理:わかさぎのマリネ

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット07

パッケージには「骨に注意」って旨が書いてあったけど、チャンと骨まで食べられるレベルに調理してありました。

4.肉料理:豚肉のしょうが焼きとキャベツといんげんのしょうが炒め

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット05
スマートデリ04豚肉しょうが焼セット06

これが主菜です。
 いわゆるよくある「しょうが焼き」ほどにコテコテした感じじゃなくて、「焼き」でも「炒め」でも無い感じだけど、煮物ほどには旨味も逃げてないし、サッパリと「しょうが風味」に仕上げてあって、上品な和食の味付けに通じるモノがあります。


5.デザート:さつまいもと小豆のいとこ和え

スマートデリ04豚肉しょうが焼セット08

デザートという甘味が充実しているというか結構な量があったのは、こういうダイエット食を多く利用するであろう女性の嗜好に配慮してのモノでしょうか。
 最後の甘味が充実していないとコース料理などは満足感半減と言いますから、なかなか鋭いかも知れません。

[Ans]:上品な和定食みたいで美味かったです。

今回、最初のメニューに「豚肉のしょうが焼きセット」を選んだのは、オーソドックスなメニューの方が、「そのお店の基本的な味付け」が分かるからです。

どうやら「このお店」は野菜の風味を補助に素材を活かして上品に仕上げてくるんだろうなと予測されます。

なかなかやります(笑)。

もっとも、送られてきた内容自体で見れば、ご飯と、あと汁物が足りないんですな、コースとして見たときには。

「カロリーと塩分を共に控える」となるとスープ類は難しいもんねぇ。。

味噌汁じゃ塩分過多だろうし。洋食のスープは一般に高カロリー。

とろろ昆布なんかを使ったお澄ましが目的には適うのかな?やっぱ海草類でしょうな。

それでも、ご飯と汁物ぐらいはインスタントも豊富で何とでもなる反面、料理の方でバラエティに富んだバランスの良い主菜&副菜を揃えるのはなかなか難しい。

なかなか面白いところに目を付けたものです。

そして食べる前は心配しましたが(笑)、料理の品数が多いと分量が少なくても満足感が得られるものですから、結構満腹感も有ります。

うん。上出来でしょう。

ruminn_master at 2009年06月28日 19:54 【食】スマートデリ体験モニター(その1)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年11月11日

【食】かぼちゃグラタン(富良野牧場) 3

富良野牧場かぼちゃグラタン

といってもネット通販してるのはソーセージ類だけなので、北海道に行くか、物産館、物産展でしか入手出来ない冷凍食品です。

かぼちゃグラタン01
かぼちゃグラタン02
かぼちゃグラタン03

穏やかで優しい味。
美味いけど、まぁ「それなり」かなぁ。。。

・焦がしバターを掛ける
・仕上げのグリルで上等のパルメザンチーズを乗せる

なんて工夫して自分でコクを足さないと野郎には趣不足かもね。

少なくとも「酒の肴」にはなりません(笑)。

「おやつ」向き。

ruminn_master at 2007年11月11日 21:01 【食】かぼちゃグラタン(富良野牧場)コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Archives
記事検索
Recent Comments
QRコード
QRコード
livedoor Profile

るみん